2025年4月の自然現象を、「月による“中潮”の不安定日」を重視して観察します。
* 月齢カレンダー( https://koyomi8.com/moonage.html?cmd=202504231100U 月齢カレンダー データ引用 http://koyomi8.com/ より)
これと、
* 天文現象( http://www.astroarts.com/phenomena/2025/04/index-j.shtml )から考えて見ます。
* 4月の地球から月への距離の最遠日は、
・ 4月14日(月)07時48分:月からの距離が最遠。
(関東大震災は、月が最遠になって3時間後に発生)
・ 月の最遠日・4月14日より5日後は、「4月19日」です。
月の最遠日から5日後を注目して観察します。
(最遠日から5日後に、阪神淡路大震災、東日本大震災発生。
2022年3月16日23時36分ごろにも、宮城県や福島県で最遠日から5日後に震度6強が発生)
* 月からの距離の最近日は、
・ 4月28日(月)01時18分:月からの距離が最近。
04時31分:新月。
* 毎月18日は、死後の世界・霊界が近い観音日で注意します。
(日月神示:8が付く日に要注意)
・ 数字の「1」と、今年は「2」が並ぶ日が注意。
・ 今年は毎月の「5日」「15日」が危険日です。3月から予兆、5月からが本番。毎月に注意です。
・ 毎月の「8日」「18日」が、「5」が付く日の次に要注意です。
「満月」「新月」の日と、「大潮」が重なる日への注意をします。
新月と満月の日と、その前後2日間は、統計的に地震が多いです。
・ 満月と新月の前後は、地震が多いという統計が東京大学からも指摘されています。
(https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BA%80%E6%9C%88+%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6&x=wrt&aq=-1&ai=10784115-bcbd-4d6c-a817-444ca4234249&ts=5687&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa)
* 4月13日(日)09時22分:満月(ピンクムーン/本年最小の満月)
* 4月28日(月)01時18分:月の距離が最近。
04時31分:新月。
「その他の月の動き」
・ 4月1日(火)22時53分:月が天王星に最接近。
04時52分:水星と海王星が最接近。
宵、細い月とプレアデス星団が並ぶ
・ 4月3日(木)06時55分:月が木星に最接近。
・ 4月4日(金)07時03分:月が最北。
・ 4月5日(土)夕方~翌未明、月と火星が接近
11時15分:上弦
22時09分:月面Xが見える。
・ 4月6日(日)05時08分:月が火星に最接近。
・ 4月10日(木)20時53分:水星と土星が最接近。
・ 4月11日(金)09時17分:月が赤道通過、南半球へ。
・ 4月17日(木)03時16分:春の土用。
08時28分:水星と海王星が最接近。
・ 4月18日(金)22時12分:月が最南。
・ 4月21日(月)10時36分:下弦。
・ 4月25日(金)未明~明け方、細い月と土星が接近、金星が並ぶ。
12時31分:月が土星に最接近
14時10分:月が金星に最接近
15時32分:月が赤道通過、北半球へ
19時03分:月が海王星に最接近。
・ 4月26日(土)明け方、細い月と水星が接近
05時15分:月が水星に最接近。
・ 4月29日(火)07時17分:月が天王星に最接近
07時36分:金星と土星が最接近
昭和の日。
・ 4月30日(水) 宵、細い月と木星が並ぶ。
* 月の下弦(4月21日)~新月(4月28日)
この期間は「新月期間」(カレンダーの緑色線)であり、その1週間は自分の思いが反射されやすい実現週間です。従ってマイナス思考を持つことに注意し、特に良いイメージと軽く希望を思いましょう。感謝の参拝には最適な1週間です。
・ 新月期間は、「何事も増幅(ぞうふく)しやすい」ので注意します。
引っ越しや、新規の事始めには、「新月の日」が最善の理想です。それが発展します。
* 月の干支が重複(年・日・奇数日 )する日を注意します。
「節月適用」の場合の干支です。
重複する日は、テロ・事件・大地震・大事故、に注意します。
「酉」(トリ)の付く月と日は、ニワトリのような思わぬ速い動き(テロ・事件)に注意します。
(青色のマークです。)
* 2025年4月 干支の重複と酉の日(節月)
年干支 ・月干支 ・日干支
2025年4月6日 (日) 【乙巳】 ・庚辰 ・【乙巳】 :重複 (地震と事件に注意)
2025年4月10日(木) 乙巳 ・庚辰 ・ 己【酉】:酉の日
2025年4月16日(水) 【乙】巳 ・庚辰 ・【乙】卯 :重複
2025年4月18日(金) 乙【巳】・庚辰 ・ 丁【巳】:重複
2025年4月22日(火) 乙巳 ・庚辰 ・ 辛【酉】:酉の日
2025年4月26日(土) 【乙】巳 ・庚辰 ・【乙】丑 :重複
2025年4月30日(水) 乙【巳】・庚辰 ・ 己【巳】:重複
* 酉の日は、災害・テロ・事件・紛争に注意です。
更には、過去の大地震・大事件が発生した日は、統計的に数霊「9」の日が多いです。
(東日本大震災、熊本地震、などは数霊9。
阪神淡路大震災は数霊6)
2025年04月02日:2+0+2+5+0+4+0+2=15:1+5=【6】
2025年04月05日:2+0+2+5+0+4+0+5=18:1+8=【9】
2025年04月08日:2+0+2+5+0+4+0+8=21:2+1=【3】
2025年04月11日:2+0+2+5+0+4+1+1=15:1+5=【6】
2025年04月14日:2+0+2+5+0+4+1+4=18:1+8=【9】
2025年04月17日:2+0+2+5+0+4+1+7=21:2+1=【3】
2025年04月20日:2+0+2+5+0+4+2+0=15:1+5=【6】
2025年04月23日:2+0+2+5+0+4+2+3=18:1+8=【9】
2025年04月26日:2+0+2+5+0+4+2+6=21:2+1=【3】
2025年04月29日:2+0+2+5+0+4+2+9=24:2+4=【6】
(数霊9は☆のマーク)
2025年04月20日:2+0+2+5+0+4+20=【33】カバラ秘数術の最高階級数。
(東方教会、西方教会の復活祭の日です)
・ 4月23日
{☆のマーク:23エニグマ(23 enigma):23という数が、特別かつ特殊な重要性を持つという思想であり、特に災害に関して大きな重要性を持つ。https://ja.wikipedia.org/wiki/23%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%83%9E}
・ 数秘術の意味で、毎月の「22」日も注意警戒します。
以上のデータと、
* 地球上空の電子状態(http://www.swpc.noaa.gov/products/goes-electron-flux)が激しく乱れた場合、その乱れた瞬間の時刻の27時間後を注意します。
* 大地からの放射線上昇の地域と、地震との関係を注意します。
上記カレンダーに加えていませんが、すべての「中潮」(不安定なニュートラル状態)の日が注意日です。
地球の電子状態を見て、随時お知らせします。
随時参照:
*「気象庁 地震情報一覧」(https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp)
防災科研 強震モニタ GAE版:(http://www.kmoni.bosai.go.jp/)
気象庁HPにある『震央分布』(https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/36.418/140.625/&contents=hypo)
緑色や黄色の点々が密集する地域は、リアルタイムで注意します。
極地に近いスウェーデンで観測の地磁気データ:
(https://www2.irf.se/Observatory/?link[Magnetometers]=Data/mag.html)
グラフが上下の「端から端まで」に激しく振り切れた海外時間から、27時間後(日本時間へ補正済み)を注意します。(東日本大震災の時のデータを参考にした補正時間です)
* GEONET リアルタイムGPS全電子数マップ (最新6時間、10分間隔)
(https://www2.nict.go.jp/spe/gps/REALTIME_GEONET/)
「全電子数(TEC)」の日本列島の色に注意。赤色の場所は要警戒。
(感想)
4月は、「5月、6月、7月」という本番の月の前兆が出る月です。
特に強い注意が必要な日が、
・ 4月5日。
・ 4月10日、4月11日。
・ 4月14日。
・ 4月20日(復活祭・イースター 数霊33の暗示)
・ 4月25日、4月26日。
もう毎日が警戒するべき日に入っていますが、特に以上の日に注意します。
後は随時、お知らせします。
以上は根拠の無い夢想です。
事前に注意すべき点を知ることで、無難に変わります。
懸念点を知らないことが1番に危ないのです。
皆様の参考になる点があれば、幸いです。
自己責任で自己判断しましょう。
何事も、懸念点を事前に知ることで、量子力学で最悪は起こりません。予想は必ず外れてくれます。
(りょうしりきがく: 多数が1つの現象を気にすることで、粒子の動きが変わり、検査結果のデータが変わる物理現象)
これが、記事で分析する理由です。
状況を変えるために、記事に書いています。
このブログの避難所として、伊勢白山道の編集者たちが「絶対に内緒の話」を書く場所を用意しているので、私も楽しみに観ています。
◎「伊勢白山道の編集者のひとりごと」
(https://foomii.com/00294)
ここも宜しくお願い致します。メールへの通知が来なくても、このURLを押せば画面の右上の「マイページ」を定期的に見てください。
「マイページ」を押すと右上に「検索:{}」というキーワード検索が可能です。
新しい記事や、最新の加筆がされた状態の記事を見ることが出来ます。
ところで、今日の参考に。「以下は広告」
・ 株式会社 梅 樹 園 梅干し うめぼし 無添加 おばあちゃん家の梅 400g しそ入 訳あり (400gx2パック)
( https://amzn.to/3FHDOYX )
紫蘇と梅酢だけで漬けた昔ながらの無添加梅干し。
・ 味楽堂 梅干し 紀州南高梅 しそ漬け 1kg 塩分20% 着色料 無添加 訳あり 国産 大粒 昔ながら
( https://amzn.to/3QSHnOv )
・【福 福梅ぼし fukuumeboshi】みつの味 ハチミツ仕立てつぶれ梅 700g 梅干し はちみつ梅 塩分約5% 食品 福梅ぼし お取り寄せ グルメ HKM-070B
( https://amzn.to/3XBS8Zf )
・ リフココ 和歌山県 紀州産 まろやか干し梅(はちみつ入り) 種なし梅 個包装 200g チャック付き袋入り 干し梅 国産 紀州南高梅 梅干し 種なし梅 お菓子 うめ 熱中症 対策 おやつ 梅お菓子
( https://amzn.to/4i4GgGI )
500g :( https://amzn.to/3XBStuZ )
・【 梅肉エキス専門店が作った 】純正 梅肉エキス(梅エキス)120g【無添加・大容量120g・紀州産梅使用(国内産・国産)・みなべ町製造・青梅・塩分ゼロ・ばいにくエキス・うめエキス】
( https://amzn.to/41SGPOQ )
・【不二の昆布】ちりめん山椒120g×2個セット【 R 】 ご飯のお供 佃煮
2個:( https://amzn.to/4iWevRW )
4個:( https://amzn.to/41SGlIw )
「山椒 駆虫」などのキーワードで調べることも参考に。
・ 魚の缶詰類の参考に
( https://amzn.to/3RytDbL )
・ 漬け物類の参考に
( https://amzn.to/3DNF5xh )
*「Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL」(4月1日(火)23時59分まで)
( https://amzn.to/3DJud3u )
以下は普段の参考に、
* Amazonのふるさと納税( https://amzn.to/3ZZE4dF )
・ ビオスリーHi錠 270錠【指定医薬部外品】整腸剤 [酪酸菌/糖化菌/乳酸菌 配合] 錠剤タイプ [腸内フローラ改善/腸活] 便秘や軟便に
( https://amzn.to/37PvINc )
または、
・ 大正製薬 新ビオフェルミンS錠 550錠 61日分 [指定医薬部外品] 整腸剤 [乳酸菌/ビフィズス菌 配合] 腸内フローラ改善 便秘や軟便に
(https://amzn.to/3ifd4U8)
・ 日本新薬 マルチビタミンミネラル(90日分 180粒)国内製造 GMP認定工場 厳選22成分 ビタミン 12種 ミネラル 9種 乳酸菌 1日必要量 100%
(https://amzn.to/4fM5eK4)
OFFクーポンが有れば適用を忘れずに。
・ オーソサプリ マルチビタミンBR90粒【12種類のビタミン】【ドクターズサプリメーカー純製品】
(https://amzn.to/3MFZ53T)
・ アンビータ ビタミンC 1000㎎ 31日分(62粒)イギリス産Q®-㎝ 国内製造 着色料・香料・保存料無添加 ANVITA
(https://amzn.to/38L4w2J)
それぞれの名称で調べて、自己責任で自己判断しましょう。
成分を読んで調べて自己判断で参考にしてください。医師に聞いて、医師の診断と指導を優先してね。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
Amazonのアソシエイトとして、この伊勢白山道ブログは適格販売により収入を得ています。
* コメント欄での商品紹介はすべて「広告」です。
生かして頂いて 有り難う御座います
応援して下さる方は、下の2箇所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この2箇所を1日に1回ずつクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■FC2ブログランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法
・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の
「コメントをもっと見る」
をクリックします。
・コメントを投稿するときは、
「コメントを投稿する」
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。
携帯電話からの投稿方法は、
もし「私はロボットではありません」が有れば、チェックして図柄が出れば指示にしたがい、すべての正解の図柄を選ばないと、投稿が出来ません。
「私はロボットではありません」をチェックする欄がない場合、そのまま投稿ボタンを進めてください。
コメント投稿の混雑の状態で、チェック欄の表示の有無が変わります。
・質問をしたい時は、コメント本文の最初に必ず【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。
「質問」の文字と性別が無いと返答しません。(性別の必要は、視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・掲載してほしくないコメントを投稿する時も、コメント本文の最初に必ず【非掲載希望】と書いてください。ただし非掲載を希望した質問には、返答はしません。
※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
(https://www.j-kanzeon.jp/index.php?chkNewData=on&chkKiji=on&chkComment=on&poster=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93&keyword=%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88&submitBtn=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&optNewOrOld=optNew&optAndOr=optAnd&kijiDate=&cDate=)
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。
※ 最新書籍は、こちらです。
(https://www.j-kanzeon.jp/index.php?chkNewData=on&chkKiji=on&chkComment=on&poster=%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93&keyword=%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&submitBtn=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&optNewOrOld=optNew&optAndOr=optAnd&kijiDate=&cDate=)
★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。国名のアダ名は厳禁です。正確に書くか、完全に〇〇と隠すかにしてください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために数日後になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
・差別的なコメントを投稿しないように。もし間違ってUPされても、分かり次第削除します。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白山道 全検索システム」(https://www.j-kanzeon.jp/)大容量検索システムです。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・【携帯版伊勢白山道 TOP】 https://pori36.stars.ne.jp/m/
・ ry-comme :https://www.j-kanzeon.jp/ry-comme/
または、
・ http://ry-comme.sakura.ne.jp/
最新記事5日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・このブログや関連サイトで紹介されます、Amazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
・供養で線香の供養をする場合、家族や動物が居る部屋では煙に配慮して、供養を止めましょう。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、エックス(旧ツイッター)、印刷物、動画など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログのブックマークでリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
他の情報サイトのURLをコメント欄にリンクする人は、そのサイトの「リンク許諾確認」をした上で、「リンク許諾確済み」と書いて投稿してください。これが無いURL付きコメントはUPしません。
ただし現在のところ、「yahooニュース」のURLは「リンク確認済み」を書かないでもOKです。
リンク許可かどうかは、他の人も、そのサイトのリンク規則を調べて報告してくださると助かります。宜しくお願い致します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。
いつも読ませていただいてます。ありがとうございます。
安産祈願でお参りしたときにいただいた腹帯をなくしてしまいました。
つわりのひどいときに夫が買ってきてくれたもので、とても思い入れがありました。
自分の管理が甘かったです。とてもショックです。
どのように受け止めたらよいでしょうか。
4月に平泉寺白山神社にお参りして神札を頂きに行く予定ですので、今日の記事の暦を参考にさせて頂きます。ありがとうございます。
先程、質問をさせていただきましたが、更新されていることに気づかず、昨日の記事のコメントに送信してしまいました。申し訳ありません。
[2008-10-19 08:38 | Weblog] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/876fbeaa2e662ddd110d0b02eca126f0
本当の自分を生きている人は少ない
[2015-10-13 11:46 | Weblog] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/50ba1668cc660f4c9c6f1767f4b4704b
あなたの磁気テープは?
[2007-12-16 09:28 | Weblog] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/da8b9c11bd4f4dadeebd4048dca1b19b
忘れては生けないことは「明日は我が身」
[2021-08-17 12:13 | Weblog] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/004ec368eb19cbf8ebd88101a9092db5
冬を呼ばないように
[2017-10-12 11:26 | Weblog] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/07a94f395665b68f03e0834ae104aadb
先入観は「運」を逃すかも知れません
[2021-07-24 12:01 | 禅の言葉] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/bc34716c95fbd6a3a1d5a87733f677f6
苦しいことも、悪くない可能性。すべては善である
[2019-11-02 11:00 | Weblog] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/5ac2c9badf12be8849e895353bc9b154
苦しいのも正常な証拠です
[2011-12-03 11:02 | 再検証シリーズ] https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/4ac9dc4af924b8210c834ea88db2de8b
「八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに 八重垣作る その八重垣を」
この頃、本当に、自由に人と会う事が無くて、
まだ、好きなに自由に会えていた頃は、平和
だったと、平和の有り難さをヒシヒシ感じます。
今はもう、純粋に一緒にいると楽しくなる好きな人にも、自由に会う平和は無いです。毎日、切れそうな糸の様に張り詰めてます。
だけど、人間いつまでも子供のままいられない。
これも一つの成長痛と大人の階段だと思って耐え忍びたいと思います。一番大切なのは、好きな人より家族だと言うことを忘れないでいたいと思います。
平和は愛する家族の元に宿る
この数日普段は読みきれないコメント欄を読めて、鳩さんでも女性の甲状腺癌についての注意も拝見して不安を感じていらっしゃる方に、もしかしたら少しでも参考や安心に繋がればと思い経験をシェアします。私も読者さんのように偶然に極小さい腫瘍が見つかり、その後暫く高額になるかもしれない医療費の心配からコロナ禍もあり帰国まで一年数カ月経ち再度検査で同様に小さいままでした。念の為にと再度紹介先でひと月後に受けた検査で10ミリ程腫瘍が大きくなったのを知り生検の結果、甲状腺癌と診断されました。私も本当に有難いことに信頼できる医師に出会い、その方の紹介された医師にも信頼と安心を感じひと月程で手術して頂ける事になり、腫瘍が成長したひと月あまりの理不尽な出来事の連続より、神様は観てくださっているのだという感謝がありました。結果からお伝えすると、手術して本当に有難く良かったと思っています。きっとネットで様々な事例を検索されて切除方法や術後などご覧になられていると思います。声を失うかもの心配は大きいと思います。私もそれが一番に気になりました。子供達に接して声を使う仕事をしています。退院後は、その日から日本語の歌を練習し始めました。初めはミまでしか出ずにショックでしたが毎日歌う内にシまで出るようになり嬉しかったです。今でもすこし自分では声が変だなと感じますが、周りの方々は大丈夫と言ってくれます。時々心無い言葉は見ます。気にされているかもしれない手術痕は、私は幸い担当医師がとても綺麗に縫ってくださり、全く気にならず薄い皺と思う程度です。子供達を怖がらせてしまうのではの心配しましたが、むしろ興味津々でそのテープの下はどうなっているのかとの何回もの質問にちょこっと悪いものを取るために切ってジグザグに塗ったと答えると、休み時間にも噂を聞いた子供達が見せてほしいと嬉しそうに聞いてきました。テープをとった後も日焼けに気をつけるくらいで跡も痛みもありませんでした。喉の違和感はたまにあります。疲れるとトラキアという場所が閉まりにくくなって声が出難い様に感じます。これは逆に体力を過信し過ぎた自分への戒めと体調のバロメーターとなりました。私は半分だけでなくリンパも取りましたが特に変化はありません。既に浮腫みやすい状態だったのかもしれませんが体力もあり太っていてあまり気が付きませんでした。今は、一度目の生検の後に形が気になるからと再度の検査をどうするか聞いて下さった先生と、その先生を紹介してくださった医師と癌専門の病院で担当して下さった医師に心から感謝しています。病室では同じ病の方2人と深い話ができて嬉しく貴重な経験でした。ほんの数時間のお隣さんなのに心を開いて泣き笑いで話してくださいました。手術した方はご存知と思いますが最低の起こりうる出来事にサインをします。もしかして明後日死ぬかもと思ったら、怖さは全く無くその場合に何が必要か珍しく早く考えられました。ちょうど身内も術後で退院した後のことを考え買い物をして、終バスくらいの時間のバスの中で右肩にベッド用の介護補助柵とトイレ周りや食べ物や可愛いパジャマなどを大量に持っている滑稽な姿でしたが、とても幸せで出来る準備はしたという心からの満足感がありました。世話をしてくれた家族がいて、仕事を休むことを許してくれて応援してくれた有難い上司や同僚が居て、変わって仕事を引き受けてくれた友人が居て本当に有難かったです。昨年卒業した1人の生徒は偶然大人同士の話を聞いてしまったようで、最後まで親切に何かと気遣ってくれる優しさを見、時々有難くて隠れて涙しました。最初のきっかけの止まっていた車に後ろからぶつかられた事も、痛みや吐き気やその後に周辺に起こった様々な信じられない出来事も、今は小さな癌を見つけてくてたことと思っています。きっと読者さんの手術もうまくいき、何か良い事に繋がっていることを想います。甲状腺癌は比較的進行の速度が遅く亡くなった方から何の症状も無いまま見つかることもあると聞きました。私は幸い薬も他の治療も必要なく有難く過ごしていますが、入院中も治療中も大変な状況の中闘病されている多くの方々を知りました。お一人暮らしの高齢の方の退院後に生活されるご様子も、また3ヶ月後ととても明るくまた会いましょうと話されるご高齢の方の声も何回と聴きました。普段どんなに恵まれているか気がつく機会ともなりました。カーテンの向こうで泣いていた人に声をかけるように、誰かの一言や手で安心される方々がたくさんいらっしゃると想います。そのまた逆の言葉や行動も然りです。
読者さんに参考になればと書き始めて、違うことで長くなりすみません。多くの医療に従事されている方々にも感謝します。こちらでも信頼出来る有難い先生に逢えました。これから私達はどんな未来を経験するのだろう、かと想います。できうるなら、どんな過酷な過酷な状況でも他人の苦しみに寄り添える声と手がありますようにと想います。善意は周りに説明などいらず、ただその関わった人両方の心に、またその次の子供たちの心にその想いが伝わって、そのほんとうの良いものが繋がっていくことを希みます。この有難い場所に感謝します。自然に感謝を捧げ続けます。遠くからお天道さんにお祈り致します。
尿酸値が高い人に良い、お茶やサプリを教えていただけますか?🙇宜しく御願い致します。
鹿児島や長崎で「副振動」観測 海面が短時間で約1メートル上下 気象台が注意呼びかけ
3/27