goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

頭部への強打は、2週間後からの状態に注意です

2017-11-25 11:02:37 | 健康アレコレ

最近の報道によりますと、頭部に外傷を受けた力士からの発言として、
・ 耳が痛い。いまだに耳が聞こえない。
・ 視力が変に感じる。

というものが有りました。
もし、これが事実ならば、早めに東京の脳神経外科の専門病院の中でも、近年に導入したMRI設備を持つ病院で再検査が必要に思います。

既に2つの違う内容の診断書が出ていることからも、
・ 暴行事件の内容を正確に公平に確定させる為にも、
・ 被害者の現状と今後の安全を判断するためにも、
最新のMRIでの再検査が必要に思います。

MRIも、10年前の機種と今の物は大きな性能差が有るはずです。
パソコンの進化を見ても分かりますように、10年前のパソコンなどは今の物の1割の性能も無いでしょう。
MRI設備は大きな費用が掛かりますから、大事に旧式を温存している施設もあるかも知れません。
既に診断をした病院も立派な最新設備かも知れませんが、「2つの違う内容の診断書」があることからも、3度めの厳正な診断が大事に思います。

頭部の強打で検索しますと、頭部打撲から1~6カ月の「後に」頭の中に出血が起こることもあるそうです。慢性硬膜下血腫です。頭骨の開頭が必要な大手術になるようです。

聞いた話ですが、凍結した道路で頭を強打した人が、直ぐに病院へと行きレントゲンを撮りました。
一般外科の医師は、レントゲンに問題が無いので大丈夫と診断されたそうです。
でも、どうしても不安に感じたので、脳神経外科の専門病院へ行かれました。

専門病院のMRIでも撮影しても問題は無かったのですが、専門医は2週間後以降に再度、念の為に検査に来て欲しいと過去のパターンから告げたそうです。
すると再度の撮影の結果、慢性硬膜下血腫の兆候が見られるという診断となり、直ぐに入院されて無難に成ったとのことです。

つまり、もし最初の病院だけで安心していれば、その人は数カ月後に急変して倒れ、運が悪ければ死んでいるかも知れません。
だから、
・ 頭部の外傷は、直後の診断だけで安心しては生けない。
・ 違和感があれば、再度、違う病院でも再検査をすること。
このようなことを、素人ながら思います。

もし今回の事件も、力士の状態が「これから」急変すれば、近々に決まりそうな処分の内容に意味が有るのでしょうか?
軽症と重症では、処分内容が変わることでしょう。
非常に疑問です。

だから公平性の為にも、東京の最新の専門病院で、再検査をしたほうが本人の命の為にも、処分内容の意味でも大切に思います。

今日の話で言いたかったことは、
* 頭部への強打は、2週間後以降も、更に注意をすること。
こういう事例も覚えて置いて頂ければ幸いです。

生かして頂いて 有り難う御座います

※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法

・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の

コメントをもっと見る
をクリックします。

・コメントを投稿するときは、

コメントを投稿する
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。

応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html

※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。

※ 最新書籍は、こちらです。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。

*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」  http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://luce-tabi.jp/index.php  大容量検索システムです。

*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (574)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さい事の為に、他人を害し... | トップ | 世界地図の不思議と予告と対策 »

574 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な御話を有難う御座います (Unknown)
2017-11-25 11:07:09
頭は 本当に 大事です。
相撲は 神事です。
有難う御座います。
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2017-11-25 11:09:26
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Y!mobile、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
質問をお願いします (40代女性です)
2017-11-25 11:14:45
リーマンさん、不躾なコメントを寄せさせていただく失礼をお許しください。
私は娘にひどいことをしてしまい、またしつつあるのだろうと思います。文字通り毒親です。本来彼女が持っていた才能や能力を台無しに損なってしまいました。娘は徹底的に自信を失っています。臨床心理士には15歳には親ができることは何もないと言われました。それでもどうすれば、と考えてします。一体どうすればよいでしょうか?
返信する
Unknown (24673☆♀)
2017-11-25 11:15:13
被害者のきちんとした話しなどは出てこないし話しはマスゴミが勝手に色々話しているだけ。もういい加減にしてほしいですテレビはいつもプライムやDVDみる事しかしなくなりました。
返信する
女性 (Unknown)
2017-11-25 11:15:46
大丈夫でしょうか。心配です。無事だといいです、、、
返信する
Unknown (白猫878787)
2017-11-25 11:21:35
今日もありがとうございます。ハンネ、ちょっと変えました。
若い怪我を負った力士の方は部屋の力士とも接触できないようですね。食事も運んでもらっているようで、食事も一人なのでしょうか。そのような状況ではもし急変したら、発見も遅くなってしまうと思います。親方はマスコミがいるから病院に連れていけないと言っているそうですが、どんな状況であれ先ずは命がかかっているのですから病院に連れて行ってあげてほしいと思います。真相は必ずわかるのではないでしょうか。伊勢様がおっしゃっているように、もう水晶の世です。嘘やズルは絶対に隠せないはずです。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-11-25 11:24:28
脳は障害が残ると大変ですよね。私は車に追突されてむち打ちになりましたが、その時かなり脳が揺さぶられたというか脳震盪のようになり、直接の外傷はなかったですけど、軽い高次脳機能障害の症状が数年出てました。
むち打ちだったので、全治一週間の診断書が出ましたけど、結局ある程度治るまで10年くらいはかかりました。私も東京の病院で治療してもらいました。
この方の診断には髄液漏の可能性もあるとのこと。慢性硬膜下血腫を治療しても再発が繰り返される場合、髄液漏の治療も合わせてやらなければ完治しないケースもあるようで、リーマンさんのおっしゃるとうり東京の病院で診てもらう方が治すには早いかもしれないですね。
返信する
質問よろしくお願いいたします (mabb男)
2017-11-25 11:26:07
相撲の世界、色々難しそうですね。強くなるためには、愛情を持った可愛がりは必要かもしれませんが、そうじゃない可愛がりは?ですね。

すいませんが質問させて下さい。会社の友人が上司との人間関係で悩んでいます。

1リーマン様の書籍を貸してあげようと思うのですが何が良いでしょうか。
2本は貸さないで、伊勢白山道って知ってるか?とブログの紹介だけにする。
3不干渉
お忙しいところすみません。よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (アースキッチン)
2017-11-25 11:31:25
今気づけたのなら今出来る愛情を持った行動と思いを積み重ねていくこと。時間がかかっても、あわてずに少しずつ出来るよう。お子さんの事でコメントをのせていた方の文章を読んで我が身に照らし合わせ感じ入りました。
返信する
けがが大事にならないことを思います。 (Unknown)
2017-11-25 11:32:28
当初は出血が見られなくても2週間後に慢性硬膜下血腫となり大手術になることもあるとは!!頭部の打撲は怖いですね。古い体質を改善したいと思っていることもあるのでしょうが、このことを知っているから早急な手打ちに応じないのかもしれないです。こういうことを知らない人間が憶測で親方を悪く言っている記事が何も真実の姿が分かっていないのに世間をにぎあわせ始めています。何が真実なのかは横に置いておいて憶測だけが錯綜しているマスコミの在り方を見ると、あることないことを無責任に発信する態度は是正されなければならないと強く思いました。「人の不幸は蜜の味」だと思う人間が多数いるからこういう商売も成り立つのでしょうけれど、結果として弱者を大勢がかかって痛めつける状況は在ってはならないと思います!正義を振りかざしているだけに始末が悪い!もっと謙虚になって状況を静観する見識がほしいと思います。被害者のお怪我が重症にならないことを思ってお見舞い申し上げます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康アレコレ」カテゴリの最新記事