記事「「継続」の秘密 2」におきまして、
* 「怒り」はまさに細胞を酸化で「焼く」イメージがします。
* また、女性の怒りは下腹部に蓄積する、とも感じます。
このように書きました。
では、どうしても自分に「怒り」が湧いて来る時には、どうすれば良いのでしょうか?
「怒ると、自分で自分自身の細胞を焼いて病気に成る。それは損なことだから怒らないように」
このように言われましても、余計に自分の怒りの収め方が分からずに、未消化の怒りを自分の腹に溜め込み苦しむ人がいるかも知れません。
人は、自分の怒りを昇華させることが出来るか否かが、その人の寿命も、金運も、幸運も、結婚も、運命も違える重要な要素だと感じます。
例えば、自分の怒りを収めることが出来ずに、もしこれを暴力に訴えれば自分が刑務所に行く羽目に成ります。その後の人生が根底から変わってしまいます。
自分自身の「怒り」の処理次第で、自分と他人の運命が変わってしまう重大な問題が「怒りの収め方」なのです。
怒りに対して、「怒り」で対応すれば、これは切りが無い世界です。
ヤッタらヤラれる。
これを縁ある相手と永遠にリピート再生(転生:生まれ変わり)することに成ります。
釈尊は、
* 人は、怒りを持つ限り、転生は永遠に終わらない。
と断言されています。
嫌な相手との因果が終わらずに、何度死んでも「同じような相手と出会い」、同じような「繰り返し」を、生まれる時代を変えて一から何度でもやり直します。
実は、これこそが私達が地球に生まれている理由なのです。
私自身も、このような話を世間にする使命を、何度も生まれ変わってもしています。
今の文明では、最初に3600年ほど前に古代ペルシャに生まれた時は、善と悪の真相の対立軸を言い過ぎた為に、使命を途中で果たせなくなった痛い思い出も有ります。今でもその転写が一部に有り注意しています。
そして、肝心な怒りの収め方なのですが、
自分の怒りには、怒りで対応せずに、
* 自分の愛情力を持って、「仕方がないなと」怒りの対象にも愛情を向けること。
* 自分の怒りにも、「それでも自分は生かされていること」に感謝すること。
でも、こんなことは不可能だと思う人が居るかも知れません。
しかし、自分の子供が幼児の時は、だだをこねましても「仕方がないね」と「愛情」を持って誰もが真剣には怒りません。
自分自身が幼児の時も、親がそうして来たことです。
本当は、人は誰もが「愛情力」「生かされている原点への感謝」「それも仕方がない」という思いで、怒りに対応することが出来ます。
出来ないと思うのは、自分の心にフタをしているだけです。
素直に成れば、心のフタは必ずズレます。救いの隙間が開きます。
しかし、怒りにも色んなケースや環境も有り、単純に一概には方法が言えません。あくまでも重要なヒントだと思って頂ければ幸いです。
これからも皆様と、「怒りの収め方」について考えて行きましょう。
ある国では、民衆の怒りが、元の女性代表者に自殺の死相をも起こさせています。
こんなことは、どちらにも良い因果を生まない不幸なことです。国家の未来にも悪い因果を創ります。不幸なことです。
言えますことは、感謝の先祖供養(遺伝子調整)こそは、理屈を超えて怒りを昇華させる最善の方法です。実践が自分に教え、先行きを導きます。
自分で自分自身の怒りを克服・乗り越えて行きましょう。
(続きます)
生かして頂いて 有り難う御座います
下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
■人気ブログランキング
■精神世界ランキング
■FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://www.geocities.jp/poriporry/m/
「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html
「商品リスト 携帯用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_top.html
※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。
※ 最新書籍は、こちらです。
(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)
★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)
・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。
*返答について
・リーマン返答集 http://goo.gl/pUKQUi 最新のものから期間無制限で返答が表示されます。
・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事3日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。
・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。
・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。
この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。
~~☆☆「第1位」☆☆~~ です。
Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第2位」
∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Y!mobile、各社スマートフォンも同じ)
&携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)
【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
(ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)
※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。
クリックは1日に1回です、数回すると無効になります~。
「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
今日も、ありがとうございます。
キラウエア頂上の傾斜計は、膨張が記録されています。
マグマ溜まりはやや上昇、今朝の時点で地面から22.5mでした。
火山性微動は通常範囲内で、火口内の振動は、マグマ溜まりの流れ、破裂運動、落壁などの変化に連動しています。
プウオオ火口では、長期に渡って見られているクレーター内西側の小さなマグマ池および火山円すい丘の北東側にできた噴気孔からの発光現象は、ウェブカムから通常通り確認されています。
東部亀裂帯の火山性微動は通常通りで、傾斜計は若干膨張を示しています。
61G lava flowの本流は、変わらずカモクナ付近から海に流出しています。崖から勢い良く飛び出るマグマが時折見られ、海岸付近でまた三角州ができ始めています。さらに3月5日から始まった上手の流れは、パリ付近をくだっています。
地磁気はやや不安定。太陽風はまだ高速(西鳥上空)2つ目のサイトで太陽風の速度と太陽コロナ(黒い部分)の画像をチェックしましょう。
http://www.n3kl.org/sun/noaa.html
http://swnews.jp/
日本付近(茨城県石岡市柿岡)の過去3時間の地磁気活動 やや乱れてます。(3時間毎に変わるので、毎日、こまめにチェックしましょう。)
http://www.kakioka-jma.go.jp/
カムチャッカ半島での地震の後、西鳥のサンアンドレアス断層沿いが活発で、ココスプレートの北端~メープル国西海岸のプレート境界までを含みます。
カムチャッカ半島で、M6.6の地震が発生。今年の3月9日にクリュチェフスカヤ山とベズイミアニ山が相次いで爆発的噴火。翌10日には、ベズイミアニ山付近の名もない火山が噴火したそうです。
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20008vhl#executive
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%A4%E5%B1%B1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%BA%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%83%8B%E5%B1%B1
世界で最も深いマリアナ海溝(Mariana Trench)沿い(最深部は、チャレンジャー海淵(Challenger Deep)と言い水面下10,911m 水圧は約1000気圧)で、M5.2の地震です。北西端は伊豆・小笠原海溝、南西端はヤップ海溝に繋がる。マリアナ海溝での録音調査で、水深1万メートルでは始終雑音がしているの判明、残念なことに海溝内に高レベルの汚染が認められ、PCBを深海生物が食べているのが問題になっているそうです。
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20008vkd#map
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8A%E6%B5%B7%E6%BA%9D
大西洋中央海嶺で4回(3箇所)、中規模地震です。最近、かつて動くことがまれだったこの海嶺が、動くことが当たり前になってきたように感じています。この海嶺が大きく動けば、金鶏の日本海側も注目しましょう。
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20008vje#map
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20008vkh#map
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10008d65#map
珍しくモザンビーク東岸沖で、M5の地震です。
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10008d53#map
国内は、熊本県阿蘇地方の同じ震源が小さく2回動いてます。「九重連山(くじゅうれんざん)=九重山(くじゅうさん)」と呼ばれる火山群と阿蘇山の中間で小規模地震です。
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20170330022225.html
伊豆半島の先端付近で地震が増えてます。付近には、石廊崎(いろうざき)断層があります。駿豆断層(すんずだんそう)に繋がっていると言われており、駿豆断層付近?と思われる静岡県中部でM3.2の地震が発生してます。
http://tkypub.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/tkyMAP1.html
http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20170330000339.html
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/reg_kanto_20_irozaki.htm
ここは、相変わらずです。
http://hrspub.geo.hirosaki-u.ac.jp/harvest/eqmap/datMAP1.html
関東地域の活断層の地域評価 2つ目のサイトに中国、九州もあります。
http://www.jishin.go.jp/evaluation/long_term_evaluation/regional_evaluation/kanto-detail/
http://www.jishin.go.jp/evaluation/long_term_evaluation/regional_evaluation/
「表示地域」を関東中部を選び、北関東で「地殻変動のベクトル図」が渦巻いているのを確認しましょう。自分の住んでいる地域の動きも見てみましょう。「表示ベクトルの倍率」を大きくすると、顕著に動きを見ることができます。
http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html
「検索地域」を自分の住んでいる県や「神奈川=相模トラフ~富士山」を選び、マップ上のスポットを選び「検索」、「24時間プレビュー」をクリックすると、24時間の地殻の動きが見れます。特に体感地震(地震リストを参照)が発生していないのに動いている波形に注意しましょう。http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/?LANG=ja
北茨城2 毎日チェックしましょう。29日21日のグラフは体感地震と連動なし。相模6も30日0時のグラフに注目しましょう。http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=01&stcd=N.KI2H&tm=2017033008&comp=U&pv=24H&LANG=ja
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&netid=04&stcd=N.ST6H&tm=2017033008&comp=U&pv=24H&LANG=ja
低気圧の動きは、いつも事前にチェックして、急な天候の変化に備えましょう。今週の土曜日(4月1日)は、関東甲信にたびたび雪を降らせる南岸低気圧が来るそうです。花冷え?熱豪の北東部では、帯低気圧に変わったサイクロン「デビー(Debbie)」により豪雨、洪水、突風の心配がまだあるそうです。
https://www.windytv.com/?pressure,2017-04-01-03,27.684,133.418,3
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/rumi_tokuda/2017/03/29/68051.html
本日は、1867年、西鳥が、熊国から「アラスカ」を720万USドルで購入する契約を交わした日です。
当時の国務長官は、巨大な冷蔵庫を買ったなど非難されたようですが、資源の宝庫であることが判明、また軍事上重要な拠点となり、今では長官の名を冠した州の記念日ができるほど評価が豹変。つまり熊国の歴史上の手痛い失策となったのです。この時の失敗が、金鶏の領土返還に対して、慎重な態度を取る原因と言われています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E8%B3%BC%E5%85%A5
また本日は、西鳥リーダー暗殺未遂事件が発生した日です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E6%9A%97%E6%AE%BA%E6%9C%AA%E9%81%82%E4%BA%8B%E4%BB%B6
2008-07-01 18:51:10をこのサイト内の速い検索システムで検索し、読んでみましょう。
浅間山、十和田、阿蘇山、薩摩硫黄島、諏訪之瀬島、箱根を見ましょう。諏訪之瀬島=トカラ列島 薩摩硫黄島=鬼界カルデラ
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
御嶽山 毎日、チェックしましょう。
http://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/sabou_027.html
桜島
http://373news.com/_sakucap/?time=1464662311#live_cam
富士山
http://live.fujigoko.tv/?n=5
本日も、大変貴重なご教示をありがとうございます。
怒りの対応について、とても具体的な事を教えて頂き、今すぐの瞬間から、実践出来ます。
昨日は、自分で自分を焼き殺しちゃいそうでした。
が、周囲のひとが、愛情でおさめて下さいました。
決意と覚悟を持って、又、性懲りも無く頑張ります。
私事で大変申し訳ございませんが、4月5日から7年ぶりに仕事へ出ることになりました。娘のアレルギーがひどいため、家におりましたが、2年生になりますし、おかげさまでずいぶん丈夫になったのもありまして、時間もちょうど良く、子供と一緒のお休みがあったので、やってみようと決めたのですが、もちろん娘や学校にも今までと変わらず気をつけてもらいますが、私は仕事に出れることに感謝の気持ちでがんばってみようと思っています。何か足りない注意や心構えがありましたらどうぞよろしくお願い致します。このような気持ちで問題無ければスルーでよろしくお願い致します。
お忙しいところ申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
自分の中から出る、怒りの感情に対して、静観するようにはいつも心掛けていますが、理不尽さに納得がいかずにモヤモヤしていると、溜め込むような結果を招いてしまいますね。
最近は、怒りの感情が出たら、感謝を心中で繰り返しています。それでも収まらずになることもしばしばです。
自身の目標として、怒りを手放す練習を努力したいと思いました。
勉強になりました。今日もありがとうございます。
「
・人は、自分の怒りを昇華させることが出来るか否かで、その人の寿命も、金運も、幸運も、結婚も、運命も違える重要な要素だと感じます。
・釈尊が言われるには、
* 人は、怒りを持つ限り、転生は永遠に終わらない。
と断言されています。
・そして、肝心な怒りの収め方なのですが、自分の怒りには、怒りで対応せずに、
* 自分の愛情力を持って、「仕方がないなと」怒りにも愛情を向けること。
* 自分の怒りにも、「それでも自分は生かされていること」に感謝すること。
・感謝の先祖供養(遺伝子調整)こそは、理屈を超えて怒りを昇華させる最善の方法です。
」