☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

5月18日 新しい冷蔵庫を買うことに

2024-05-18 17:03:07 | 日記

今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした
最高気温 25.8℃ 最低気温 11.4℃


20年近く使ってきた冷蔵庫
今年に入ってから変な音がするので
そろそろ寿命だわと思いながら
買うのを迷って伸ばし伸ばしにしていたけれど
この夏まで持つかどうかだし
このような古い冷蔵庫だと電気代がかかるとか…
で夏が来る前に(既に夏みたいな気候)
思い切って買うことにしました

と言っても余裕のない生活している我が家
3月に均等割りのみ課税世帯を対象とした給付金を貰えたので
それを使うことに

で昨日電気量販店へ
おじじも冷蔵庫売り場に行ったのですが
予算以上のものや高さのあるもの
そしてどこのメーカかも確かめずに
「これええん違うか?これもどうや」
勧めてきたので
「高さがあるから見えにくいし値段も高すぎるからアカンわ」
と言うと不貞腐れてどこかへ

小さいおばばが今後背が縮むかもしれないし
おじじの食が細くなって来ているしで
今までの冷蔵庫より小型の物(高さ約150㎝ほど)に決めました(日立)

古い冷蔵庫は300ℓ以上なので搬出費が必要で
外階段だと2階までは1100円だけど
3階以降一階ごとに550円追加で
4階の我が家2200円になります

他にリサイクル料も要るし
給付金では足りなくなってしまいましたが
仕方ありません

新しい冷蔵庫は300ℓ無いので搬入費は不要で
容量の少ないのを買って良かったです

来週に搬入をお願いしてるので
それまでに冷蔵庫と周辺を片付けないと

************

初めておじじに頭をなでてもらった日
ぎこちない撫で方ですが


おばばの膝に乗った日




ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング



 










4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおびるげ)
2024-05-18 17:22:55
冷蔵庫でも…家電は新しい方がエコですが、買う費用がかかりますよね

我が家も開閉回数でドアがゆるい。チャイルドロックを100均で買い固定しています

いま、ガス台があぶない
Unknown (newmeow)
2024-05-18 22:45:57
うちも去年買いました。
パナソニックですが今のはかなり省エネですよね。
安いのがいいかなと中国メーカーのを買うつもりだったけどやはり国産にしてよかったです。
おおびるげさんへ (inukiyo)
2024-05-20 17:04:29
コメントありがとうございます
給付金があって助かりました

ドアが緩くなることもあるんですね?
我が家はドアの磁石が弱くなって来てました

ガス台気をつけてくださいね
newmeowさんへ (inukiyo)
2024-05-20 17:11:53
コメントありがとうございます
そんなに違うんですね?

リサイクルする時変な外国製だと引き取ってもらえないといっておられましたから

日本のメーカーにしてよかったですね

コメントを投稿