今日は肌寒いけれど
GWらしいお天気になったおばば地方です
最高気温 17.3℃ 最低気温 9.3℃
昨夜は階下から?
小さいけれどゴトゴトと音がするので気になり
その上冷えたのかトイレへ2回も行ったりで
なかなか眠れませんでした
3時頃にやっと寝られたけれど5時半頃目が覚め
頭が痛くて・・・
直前まで夢を見ていた所為なのかと
夢の内容はたいていすぐ忘れてしまうのに
今朝は割と覚えていました
何十年も前に電機メーカーの小さな部署で
図面のトレースの仕事をしていた独身時代のはずなのに
パートで働きデスク回りを必死に磨くおばばに
若い女性社員が文句を言っているのを見た先輩が
助け舟を出してくれたような・・・
そこへ全然関係のない次兄が現れて
なぜか慌てて逃げようとしたものの
通路が狭くて思うように出られなくて
やっと階段を見つけ降りて行ったら
そこは機械が並んだ工場の現場のようで・・・
その時抱きかかえてたのは☆ゆきたん☆ではなく
先代ペットのフェレットだった・・・
みたいな夢でした
目が覚めたけれどすぐ起きられず
お布団のなかで横になっていたら頭痛は治まっていました
何でこんな夢見たのかしらん
************
2016年1月中旬
おじじからリンゴの皮を貰った☆ゆきたん☆
「きょうは かわがぶあついでしゅね」
「おじじが 剥いたからやねん」
「たべごたえありましゅ」
「よかったね」
「おばばしゃんは うすいのしかくれないでしゅね」
「剥き方が違うからやねん」
「たまには ぶあつくきってくだしゃい」
「分厚く切るのはおじじに任せとくわ~」
「そんなこといわないで~」
おじじ皮を食べないひと おばば皮ごと食べるひと
なのでおじじから貰う時だけ
リンゴの皮が厚かったのでした
プランターのミニバラが一輪咲きました
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
今日は曇りのち晴れのおばば地方です
最高気温 23.1℃ 最低気温 15.9℃
今日はドラッグストアで買うものがあり
車から降りて一人で店内へ入りました
が おじじが後から入って来て
ペットボトル入りのコーラを持って来てカゴの中へ
おにぎりが安いから買ったら?といったけれど・・・無視
重い物を買うのだろうとカゴを持ってくれましたが
コーラ以外は軽い物ばかり
蛍光灯(円形)をカゴに入れると
「そんなもんまで売ってるのか?」と驚いた様子
今頃気付くとは・・・
自分の欲しい物だけしか目に入っていないようです
その後スーパーでは
屋内駐車場の車の中で待つおじじでした
************
2016年1月初め
お正月早々風邪を引き39度の熱を出してダウン
よって☆ゆきたん☆のお相手は出来ませんでした
何とか熱も下がって・・・
青梗菜をあげようとお皿を見たら
なんと縫いぐるみのうさ子ちゃんが
うつ伏せに入っておりました
「何でそんなとこにうさ子ちゃんが入ってるん?」
「あたちのしらないうちに はいってたでしゅ」
「そんなはずないと思うけどね」
「おばばしゃん もうだいじょうぶでしゅか?」
「大丈夫だよ~ん 心配かけたからりんごさんあげるわ~」
「おばばしゃんもりんごしゃんたべて げんきになってくだしゃい」
「ありがとさん もう大丈夫やから」
「よかった~」
うさ子ちゃんをお皿から出しマットの上に寝かすと
「さっきは ほうりなげてごめんなさいでしゅ」
と うさ子ちゃんに優しく毛繕いしてあげている?
☆ゆきたん☆でした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
今日は曇りのおばば地方です
最高気温 21.1℃ 最低気温 12.6℃
トイレタンクの水が
便器にチョロチョロと流れ落ちていて
気になりながら使っていたのですが
昨日のお昼過ぎに
水の音がトイレの外まで聞こえ出したのでさあ大変
おじじはタンク内を覗いていじっていたようだけれど
お水が止まらないので水道管のネジをしめていました
どの業者に頼もうか信頼できる業者なのかと調べていると
おじじが「県公社の事務所へ電話をした方がええ」
と言うので県に連絡をいれました
県がすぐ業者に連絡を取ってくれて
今朝9時半に来ることになりました
その間 トイレ行くたび水道管のネジを緩めお水を流してました
今朝はトイレを済ませて業者待ち
パッキンを換える位かなと思っていたけれど
タンク内の部品が経年劣化してるとかで取り換える事に
おじじが横に立って質問したり
手伝いもしていたけれど仕事の邪魔になっていたような?
作業が終わり業者の人がテストでお水を流したら
何とタンクから水が溢れて床が水浸しになったと大慌て
急いで拭き取った様ですが
何で?
業者さんがもう一度見直すと
部品を逆に付けていたらしいです
おばばは傍にいなかったので詳しくは分かりませんが・・・
業者さん 50代半ば位の男性1人でした
結局2時間近くかかっておりました
朝早く起きたし緊張もあって疲れましたわ
************
2016年1月初め
台所に差し込む少しだけの陽ざしをあびて
毛繕いする☆ゆきたん☆のひとり言です
(おばばの手抜きでございます)
「ほっぺが かゆ~いのでしゅ」
「あんよのさきまで きれいにしなくちゃ」
「まぶしいでしゅ」
「マフマフさんもきれいにしないとでしゅ」
「あっ!つめがのびてるみたいでしゅ」
が爪切りは後日にしたのでした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
今日は午前中曇りで
お昼前から雨が降り出したおばば地方です
最高気温 19.9℃ 最低気温 12.4℃
隣市の直売所へ行く予定で
おじじは朝一番に掛かり付け医院へ行きました
その間に急いで家事を片づけて・・・
ほぼ片付いたころに帰って来たので
準備をして直売所へ
こがねもち購入が目的ではあるけれど
地元新聞にネモフィラが満開だと掲載されていたので
ついでに見てこようかなと
直売所裏の公園で毎年ネモフィラが咲いてるなんて知りませんでした
チューリップは萎れてて殆ど落花してました
その他のお花
こがねもちは 見当たりませんでした
************
2016年1月初め
お正月という事で?
おミカンを頭に載せられた☆ゆきたん☆
「おしょうがついがいでも のせられてましゅから」
「だよね~」
「あたまなでさえ してもらえたらいいんでしゅ」
「分かってるんやけどね」
赤のマジックインキを持っていたおばばに急に近づいたため
背中にピンクの色が付いてしまいました
「マジックインキを放す間がなかったわ」
「ピンクいろでよかったでしゅ」
ピンクが似合う☆ゆきたん☆でしたから
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
今日は晴れのおばば地方でした
最高気温 21.0℃ 最低気温 9.1℃
高齢者 障がい者向けの運賃助成事業の
何項目かのうちのタクシー利用券(おじじ)と
バスチャージ券(おばば)を
町の公民館へ受け取りに行って来ました
今の所利用する事は無いけれどで
タクシー券は期限が無いのでためて置いて
バスチャージ券も期限内にチャージしておけば
いつでも使えるということで・・・
各々2000円分だけですが
帰途ミツバツツジが咲いているかもと
公民館から少し離れた所にある小さな神社へ行ってみました
が殆ど散ってしまい
若葉に覆われていました
少しだけ残っていたのと
他のツツジが少し咲いていたのでパチリ
静かな境内を歩いていると時々ホーホケキョと
ウグイスが鳴いていました
ミツバツツジの花は残念だったけれど
藤の花が咲き始めているのを見る事が出来ました
************
2015年12月末の☆ゆきたん☆
「お手手キレイにしてるん?」
「おくちを きれいにしてるんでしゅ」
「それにしてもお顔が傾き過ぎてるんちゃう?」
「そうでしゅか」
「おばばだと 無理な体勢やけどね」
「あたちは からだがやわらかいからへいきでしゅよ」
☆ゆきたん☆を真似て首を傾げたけれど
おばばには出来ませんでした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング