goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.2260☆ゆきたん☆病院へ行って来ました

2017-04-30 18:02:08 | ☆ゆきたん☆日記

今日は好天のおばば地方でした(24℃)PM4:00

2~3日前から☆ゆきたん☆に血尿がみられ
昨日は祝日で動物病院がお休みだったので
今日行って来ました

↓スノコ下に敷いていたシートです
いきなり汚い画像でお許しくださいませ

昨日の夜から今朝までの量
もちろんトイレにも血尿が見られました

病院へは尿が採れなかったので写真(3枚)を持って行きました
現物がないのではっきりと判らないけれど
膀胱炎の疑いがあるとのことで
尿を採るためのスポイトとお薬(抗生物質)を出して頂きました

膀胱炎だとしたら?
●でお尻が汚れ洗う時に雑菌が入ってしまったのかもしれません
おばばの責任ですね
他の病気だったらどうしよう?
高齢だし心配で・・・

「あたちは げんきでしゅよ しょくよくもありましゅから」
「そうやけどね・・・」

座っている時間が多いですが・・・


「ただ シッコをきまったばしょに できなくて・・・」
「困るんよね~」


「マットをなんどもこうかんさせて ごめんなしゃいでしゅ」
「諦めてるよ~ん」

マットや床ににシッコすることが多くなって
拭き取ったり洗濯したり用事が増えましたが
☆ゆきたん☆のことなら苦にならないんですよね
おばばに元気を与えてくれてるのかも?

「だったら よかったでしゅ」

でも少ない方がいいんだけど・・・

明日はおじじが眼科医院へ行くので
☆ゆきたん☆の病院行きは明後日に・・・
またキャリーバッグに入れるまでが一苦労です



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくお願いします


人気ブログランキン

 


No.2259☆ゆきたん☆明日葉が食べられるようになったのは・・・

2017-04-28 21:22:19 | ☆ゆきたん☆日記

今日は快晴で爽やかなお天気のおばば地方でした(18.6℃)

AM10:50頃

若葉の色が鮮やかです

          

プランター菜園の貴重な明日葉☆ゆきたん☆

「わかばで やわらかそうでしゅね」
「大きくならんうちに摘んでるから」


「いまでは すぐたべられるようになったでしゅ」
「突き返したこともあったのにね」


「きょねんから うえっぱなしでしゅよね」
「土も入れ替えてないし・・・」


「ことし たべられるの ふしぎでしゅ」
☆ゆきたん☆が食べてくれるようにと 
お願いしながらお水やりしたからかな?」



「ふ~ん ほんとでしゅか?」
「ホントだよ~ん」

枯れかかっていたのに
せっかく芽を出したのだから・・・

「おばばしゃんの あいじょうがこもっていて
たべられるように なったのかもしれないでしゅね」

「そうかもね?」

なんちゃって?

ホームセンターへ明日葉の苗を求めて行ってみたけれど
今年は見当たらなくて諦めましたわ



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくお願いします


人気ブログランキン

 





No.2258☆ゆきたん☆年中楽しめましゅよ~

2017-04-26 17:57:53 | ☆ゆきたん☆日記

今日は朝から弱い雨が降り続いていたおばば地方でした

昨日は最高気温が21.2℃で汗ばむくらいだったのが
今日は午後1時の気温が14.2℃と
夜中の気温16.4℃を下回って・・・
体が付いて行きませ~ん

なので☆ゆきたん☆にカメラを向けたものの
お鼻全開の写真ばかりになってしまいました


「あたちの とくぎでしゅからね」


「それを おばばしゃんが ねらってるみたいでしゅ」


「さくらは ちっても あたちのおはなは ちらないでしゅから」


「ねんじゅう たのしめましゅよ」


「でも もう みあきたでしゅよね」


「それでは このへんで しちゅれいしましゅ」


「きょうは おばばしゃんの さぼりだったでしゅ」

という事でお許しくださいませ



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくお願いします


人気ブログランキン

 


No.2256☆ゆきたん☆やさしく おねがいしましゅ

2017-04-24 17:48:26 | ☆ゆきたん☆日記

一昨日から好天気が続いているおばば地方です

今朝の☆ゆきたん☆
ブラッシング&足洗いをされるので抱っこされて

「もうあきらめてましゅ」
「でも お鼻全開になってるよ~ん」


「とらないで~」
「それじゃ~お風呂場へ入ろうね~」


「やさしく おねがいしましゅ」
「暴れなかったら優しいに出来るんやから~」


「おとなしくしてましゅ」
「その調子~」


「やりやすかったでしゅか?」
「ばっちりやったわ~」

が・・・・
ウサギ柄マットに柔らかめの●を
落としてくれてましたわ


       

この後神戸市の西神地下鉄駅前まで
野暮用で出かけて来ました
行きは駅前までおじじに送ってもらい(約30分)
どれぐらいの時間が掛かるか判らないので
待たせるのは悪いし・・・
ということで帰りはバスにしたのですが

用事は10分もかからずで・・・

一人で息抜きでもして帰ろうと思い
帰宅のバス時間を確かめると40分後
そのあとは・・・それから1時間半後
2時間余りウロウロするのは
出歩き慣れていない体には
ちときついかな?と
40分後のバスに乗ることにして

駅前にあるデパートでウィンドウショッピングしながら
時間を潰したおばばでした


バス停から橋を渡り→堤防上を歩いて帰って来ました
とても爽やかで気持ち良かったのですが
帽子を車の中に置いたままだったので
おじじと共に
日差しが眩しかったです


堤防上を歩いていると一本の八重桜がとても綺麗に咲いていました






ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくお願いします


人気ブログランキン

 


No.2255☆ゆきたん☆さつま芋 今度は大きすぎましゅ・・・

2017-04-22 20:37:44 | ☆ゆきたん☆日記

今日は晴れのおばば地方でした

さつま芋が大好きな☆ゆきたん☆
さつま芋を探せ~と
小さくカットして牧草に隠してあげていたのですが
面倒くさくなって・・・
ついに輪切りにもせず
半分にカットした大きなのをあげてしまったおばばです
食べ続けてガスが溜まらないか心配でしたが
何口か食べただけで あとは放置
お皿に戻しておくと何時間か経ってまた少し食べて・・・
気の向いた時に食べているようです
一日に2~3回ぐらいかしらん?

で今日で三日目

「おばばしゃん ズボラしてるんでしゅよ」
「ズボラと言うか・・・」


「あたちは さがさなくてすむので うれしいでしゅ」
「良かったや~ん」

塊の方が良い食べっぷり

「ちょっと たべにくいでしゅけどね」
「輪切りにした方が良さそうやね」

取り敢えず今日はこのままで・・・


「おいもしゃんたべるのに つかれたでしゅ」
「頑張って食べたもんね」


「ぼくそうも たべておかないとでしゅ」
「そう こっちの方が大事やわ~」


「がんばって たべてましゅよ~」

牧草も さつま芋のようにバクバク食べてくれたらいいのだけれど・・・



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村

こちらもポチッとよろしくお願いします


人気ブログランキン