goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.2718☆ゆきたん☆寝そべってお顔洗い

2019-08-27 17:24:05 | ☆ゆきたん☆の思い出

朝からどんより曇り空
午後3時ごろから一時間ほど
雨が降ったおばば地方です

(最高気温25.2℃)
なので頭もどよよ~ん
身体もスッキリしません

***********

2012年12月初め

ストーブ前では暖かすぎるのか
敷居横で寝そべる☆ゆきたん☆

「そこ通り道やし~邪魔なんやけど?」
「ここはよこになるのに ちょうどいいんでしゅ」

そしてお顔洗いをし始めたので
可愛いい仕草にシャッターを押し続けておりました
動画を撮っていなかったのが残念

その時撮った画像をまとめてみました





「がんばりすぎたかもでしゅ」
「一所懸命綺麗にしてたもんね」


「おばばしゃんみてたんでしゅか?」
「カメラを通してやけどね」


「しあがりはどうでしゅ?」
「綺麗になってるよ~ん」


「よかった~」

この後安心して?眠った☆ゆきたん☆でした



ランキングに参加しています  
ポチッと押して頂くと励みになります 
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします 

ミニウサギランキング


No.2717☆ゆきたん☆ウインク&ぬくぬく~

2019-08-25 17:15:04 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れたり曇ったりで
最低気温が22.2℃(AM5:00)
最高気温が27.6℃(PM3:00)
過ごしやすかったおばば地方です


母の日のプレゼントに貰った
ミニバラ三種寄せ鉢のうち
赤いバラうどんこ病になったので
プランターに植え替えていたら
一つ蕾をつけ咲いてくれました


中央部分は光が当たって白くなっています

ピンク黄色
2~3輪ずつ咲いているのですが
赤は咲いていなかったので嬉しいです

今までは枯らしてしまう事が多かったので

**********

2012年12月初の寒い頃
交換したケージにやっと馴染んで
トイレに大量の●を
生産するようになりました

「ケージのトイレでもできるようになったでしゅよ」
ウインクする☆ゆきたん☆でしたが
「ケージの中ちゃうや~ん?」

**********


敷居横のお座布団の上にいるはずが
お座布団のない床で寛いでいるわけは?

「こっちのほうが あったかいでしゅよ」
「そうかもね」


「ストーブがついてましゅから」
「寒くなって来たからつけたんよ~」

まだ暑さが残ってるのに
ストーブの記事で申し訳ございません
当時の最高気温は7℃でした


「おしりをひやさないようにしてるんでしゅ」
「後ろへ下がり過ぎないように 気をつけてね」

暖まったらお座布団へ移動する
☆ゆきたん☆でした




ランキングに参加しています  
ポチッと押して頂くと励みになります 
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします 

ミニウサギランキング









No.2716☆ゆきたん☆大きなアクビでお口とお鼻がこんなになってるとは・・・初めて見ました

2019-08-22 16:40:31 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇り空で蒸し暑いおばば地方でした

明日ガス設備のガス漏れ検査&
吸排気設備調査に来られるので

昨日今日と磨いておりました
部屋内に入られるので
片付けも・・・
なので腰や手首が痛いし
グッタリです

普段から綺麗にしてたら
しんどい目をしなくて済むのに・・・
アホなおばばです

**********
2012年11月末☆ゆきたん☆
画像のみですが
お許しくださいませ

ケージを交換したものの
中々入ってくれなくて・・・


撫で撫でをサービスすることに
たっぷり撫でて貰い満足したのか大あくび

顎がマフマフさんに埋もれて
お口とお鼻がこんなになっているとは・・・
初めて見ました
↑この画像の舌は丸く見えるのですが


↑この画像の舌は細長くて・・・

この違いは何なのでしょう


それにしても ブチャ顔ですわ



ランキングに参加しています  
ポチッと押して頂くと励みになります 
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします 

ミニウサギランキング

 


No.2715☆ゆきたん☆大きなバナナがほしかった・・・

2019-08-20 22:37:32 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇り空のおばば地方でした

朝食後 後片付けしていたら
TVを観ているはずのおじじが
自室へ行ってしまったので
体調でも悪いのかと気になりつつ
片づけていたら
誰かと話してる声が・・・
聴き耳を立てていると
埼玉の義弟からの電話のようでした

癌を患って治療中の義弟
通院しているけれど
食事も摂れなくなって
体重も健康な時の半分ぐらいになり
自力で歩けなくなってきているとか

で西日本に住む兄弟3人で
お見舞いに行こうという話に(車で

まだ決定したわけではないけれど
それはそれでまた心配なおばばです

*********
2012年11月下旬☆ゆきたん☆

「きょうはバナナないんでしゅね」
「お買い物に行かなかったから無いんよ~」


「きらさないでほしいでしゅ」
「毎日お顔物に行かれへんし~」


「ぼくそう しっかりたべましゅ」
「バナナの代わりに 葛の葉っぱでも?」


「これも すきでしゅからいいでしゅよ~」
「パリパリともっちりとで違うけど 
どっちも好きやもんね」



「おおきいのを もらってうれしいでしゅ」
「大きすぎたから半分にしたけどね」


「バナナもおおきいのがほしいでしゅ」

数ミリの厚さの輪切りバナナしか
貰えなかった☆ゆきたん☆でした


もっと大きなのをあげてればよかったと
今頃後悔しているおばばでございます



ランキングに参加しています  
ポチッと押して頂くと励みになります 
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします 

ミニウサギランキング


No.2714☆ゆきたん☆あたちと似てるなんて・・・

2019-08-18 17:33:32 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れ時々曇り
早朝は23.3℃と涼しかったけれど
午後からはまた暑くなったおばば地方です(31.7℃)


おじじの聴力がより衰えて来たような?
TVを観てる時に
今までと同じように話しかけても
不機嫌な顔で
「何を言ってるのか聴こえへん」

おばばの声が低いし
TVに夢中になっているので
聴こえないのかなと思い
ワンセグの音量を確かめてみたら
やっぱり以前より+3上がってました

でもおばばの声量をあげる元気はなし

耳が聴こえ難くても
機嫌がよかったらいいのだけれど

補聴器は嫌だと言ってたし・・・
段々会話が減って来ている状態です

**********
2012年11月下旬☆ゆきたん☆
↓この画像をみて何となく
おばばに似てるような気がして

「どこも にてないでしゅよ」
「お鼻が開いてるとことか雰囲気が~」


「おはなは そんなにひらいてないでしゅよ」
「どっこいどっこいやね?」


「かわいいのは にてないでしゅね?」
「それは・・・無理やわ」


「あたちと にてるなんて 
いわないほうがいいでしゅよ」

「そうやね」

☆ゆきたん☆似てるのは
鼻ペチャで開いてるとこだけでしたわ

頭に載せてるのは
東北旅行で買ったウサギのストラップです




ランキングに参加しています  
ポチッと押して頂くと励みになります 
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング