goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.442 将来の全日本代表選手?

2011-02-27 20:59:27 | ☆ゆきたん☆日記

今日も快晴でとても暖かなおばば地方でした

こんな日に澱んだ空気の漂う
狭い部屋に閉じこもっていられません
かといって何処かへ出かける予定も無し・・・・

どこでもいいから出かけようと決めたのはお昼前
近場で安上がりの場所と言う事で
まだ一度も行った事のない
市内にある総合防災公園へ

災害時には全県の広域防災拠点になり
通常は県民のスポーツレクリエーションの拠点として
機能するところだそうです

最初に陸上競技場へ
駐車場に車がたくさん駐車しているので
なにかやっているのでは?と入っていくと

小学生がサッカーの試合をしていました
どこかのサッカークラブの様でした

この様な立派な場所で試合が出来ていいなあ・・・・
将来この子たちの中から全日本代表選手に選ばれる子がいるかも?

あとはブルボンビーンズドームの周囲をぐるりと回り
少しだけウォーキングして帰ってきました



さて☆ゆきたん☆ですが
ケージに被せていた毛布を取りました

「明るくなってよかったね」


「あたちの おかおがはっきりうつるんでしゅね
「いや~それは おばばの腕しだいやけどね」


「じゃあ がんばって うであげてくだしゃい」
「それは むりやわ~」
「どうしてでしゅか?」
「聞かんといて・・・・」

は~い!アホな おばばだからよ~ん


☆ゆきたん☆は全日本代表にはなれないよ~










 









No.441 悲しげなうしろ姿・・・・

2011-02-26 20:07:00 | ☆ゆきたん☆日記

今朝 夜が明けきらない時間に目が覚めたおばばです
何でこんな時間に目が覚めるのよう~
薄手のパジャマを着て寒かったから?
歳のせいもあるかな?
いつもは熟睡している時間です

仕事は休みだし
起きるにはまだ早いし
疲れも取れていないから
又寝よう~っと・・・・・

で2時間ほど眠ってました
カーテンを開けると
ま~すっばらしい青空
お出掛け日和だけど すること山盛りで・・・・・

とっとと片付けて・・・・とはいきませんでしたが
やっと☆ゆきたん☆をベランポに出せる・・・・と
ハーネスを手にケージの側に近づくと
トイレに逃げ込む
☆ゆきたん☆

「そんなに嫌がらんでもいいやん」
「いやでしゅ」

何とかハーネスを着けさせてくれたものの
力を入れて座り込んでしまって
凄い力出すんです
踏ん張ってスノコに齧り付いて・・・

「ぜったい いやでしゅ」
「なんでやの~ん」

抱きかかえようとすると
ウオーターボトルがある方の隅っこへ行き固まったまま

「おばばしゃん むりやりだっこするからいやでしゅ」
「だってねえ」

撫で撫でして落ち着かせ
抱っこしてベランダへ出たけれど

「まぶしいんでしゅ だからいやなのー」


この後ろ姿をみてると
悲しげで 可哀想になり
取り敢えずブラッシングだけして早々に部屋に入れました
ケージに戻った
☆ゆきたん☆
せっせ せっせと自分で綺麗に仕上げておりました

たまには日光浴もしないとね





No.437 ☆ゆきたん☆また拗ねたかな?

2011-02-22 21:31:48 | ☆ゆきたん☆日記

今日も好いお天気で 3月中旬頃の気温だったとか・・・

乾燥牧草とペレットが無くなりそうなので
☆ゆきたん☆を迎えたペットショップへ行く事にしました
直行するにはもったいないお天気なので
ドライブがてら寄り道をして
加古川市にある聖徳太子御創立の鶴林寺へ・・・・ 
車で30分位の所にあるのに一度も行った事がありませんでした

梅でも咲いていたら?と行ってみたのですが




花をたくさん付けているのは白梅2本だけだったかな?
あとはチラホラでした

国宝の本堂や太子堂その他重要文化財などたくさんあり過ぎて・・・・
(宝物館内は写真撮影禁止)
ゆっくり観てまわることが出来なくてザンネン
☆ゆきたん☆の買い物をしなくては・・・・
寂しく待ってるかな?

「また すねるでしゅよ」
☆ゆきたん☆の大事なごはんを買いに行ってたんやから
許してチョ~ダ~イ!」


「あたちの ごはん かいにいってたんでしゅか 
じゃ~ゆるしてあげるでしゅ」

ちかくのホームセンターにも乾燥牧草 ペレット置いてあるけれど
余りにも好いお天気だったので 
つい寄り道をしたくなったおばばでした

最近お寺さんへ行く事が多いような・・・・

「とし だからでしゅよ」って聞こえてきそう・・・・


No.436 ☆ゆきたん☆拗ねないで出てきて~

2011-02-21 19:59:21 | ☆ゆきたん☆日記

今日は朝から快晴で日向ぼっこには最高!の
お天気のおばば地方でした

☆ゆきたん☆のベランポ&ブラッシングをしたのですが
今日はケージから出すのに手こずりました
眠い時間だったのかな~?
写真も撮らずに早めに切り上げて・・・

日向ぼっこしながらゆっくりブラッシングしたかったのにな~
部屋に戻った
☆ゆきたん☆
ケージに入ろうとしたものの扉が閉まっていて
和室にきても おばばを避けるように
サイドボードの下の狭い所に入り込んでしまいました

「ねむかったのに・・・・」
「ごめんよ~」


「おばばしゃんのつごうで ぶらっしんぐ しないでほしいでしゅ」
「そうやね~」


「おばばしゃん きらいでしゅ」
「そんな事言わんとって・・・・可愛い☆ゆきたん☆なのに」


「そろそろでようかな?」
「出て来たほうがいいよ~」


「よいしょっと・・・」

カメラ追いつかず・・・・





No.435 み~つけた~かも?

2011-02-20 21:19:21 | ☆ゆきたん☆日記

きのう野菜直売所で売っていた
8本で80円の大根間引き菜 
いつもスーパーで買う間引き菜とは全然違って
葉っぱの緑が濃くて美味しそう
なので買ってきました
それを紙袋に入れたまま台所の隅に置いていたら・・・

おばば達がTVを見ていると
ガサゴソどこかで音がする・・・・ 
何かな?と音のする方を見ると
☆ゆきたん☆が台所にやってきて
一所懸命紙袋を齧っているではあ~りませんか~


その場所は普段は行かない場所なのに・・・・
大根菜だって食べた事ないのに・・・・

「あと すこしで とどくんでしゅけど・・・」
必死です

そんなにお腹すいてたのかしらん?


「よいしょっと~ たべられたでしゅよ」


暫らく様子を見てたのですが
一本取ってケージの中で食べてもらうことにして・・・

「だいこんさん おいしいでしゅよ」
「今まで食べた事無いのに・・・なんでえ?」
「おいしいにおいが したんでしゅ」
「へ~ホントかいな?」


「ほんとでしゅよ」
「よかったね~また食べられる物が増えて~」

美味しい匂いがしたかどうかは?ですが
今年に入り何でも食べるようになった
☆ゆきたん☆
牧草を食べる量が減ったかも?

かも?↓