今日は朝から弱い雨が降っていたけれど
今は止んでいるおばば地方です
今朝ベランダに出ると
プランターに植えていたナスに
2輪の花が咲いていました
一本に1輪ずつ
実になるのが楽しみです
ホームセンターで明日葉の苗を見つけ
おじじに内緒で2本買いました
明日葉は人間様は勿論
ウサギさんも食べられますからね
以前1本だけ植えてたことがあったのですが
まだ働いているときで
水やりをよく忘れて枯らしてしまって・・・
育てるの諦めてました
が・・偶然 苗を見つけて
また育てる気持ちが湧いてきました
これもナス同様全部新しい土じゃないので
どうなることやらです
「☆ゆきたん☆楽しみに待っててね~」
「あてにしないで まってましゅ~」
「頑張るわ~」
今日も好いお天気のおばば地方でした
昨日 お花見に出かけた日岡山公園内で撮った
画像を
UPしましたのでご覧いただけたら嬉しいです
☆ゆきたん☆は 最後にほんのちょこっとだけ登場します
左はクリスマスローズですが右側の紫色の花は?
茅葺き屋根の休憩所
公園入口近く
キジバト?山の中に一羽だけ
傍に近づいても逃げませんでした
「あたちの出番がないでしゅよ」
「ネタ出してくれへんも~ん」
「おばばしゃんが パソコンばかりさわってるからでしゅよ」
「そうやね~ 写真撮りすぎたもんやから~」
解ってはいるんですけど
つい欲張ってシャッターを押してしまって・・・
アホなおばばでございます
昨日出かけた永沢寺の牡丹以外の花をUPしてみましたので
よろしければご覧下さいね
室内で展示されていた椿です
牡丹桜
シャクナゲ
モクレン
ミズバショウ
名前が分りません
ネームプレートも付いてなかったような・・・
三つ葉ツツジ
今日は曇り空
暖かくて蛙の鳴き声が聴こえてきたおばば地方です
暖かくなって来たのに
家の中に閉じ篭ってばかりではいけないので
ちょこっとお出掛け・・・
車で15分程のところにある隣の市の公園へ
夏にはヒマワリ 秋にはコスモス
そして春には菜の花が観られるとても広い公園です
ここには農産物直売所があるので
時々出かけています
菜の花が満開だと言う事で行って来ました
19日~24日は花を摘んで持ち帰りOKだとか・・・
ちと早く行き過ぎた?
公園内の広場は芝生で小さな子供達が思いきり遊べるようになっています
遊具も設置されています
周囲を歩いてみたかったけれど
おじじが退屈そうにウロウロしていたので
直売所の近くを少し歩いただけでした
今まで何度か行っているのに気付かなかった植木
うさぎさんだと思うのですが・・・・
これはイルカかな?
もう1本あったけど 何か判らないので・・・
公園内で咲いていた花を少し
最近☆ゆきたん☆の出番が少なくて
拗ねてるかな?
「もうなれてましゅから・・・・」
「ごめんね~」
「いまは おはなのきせつでしゅからね」
「そうやね~ん お花見たら写真撮ってしまうねんわ」
「おはなのないときには どんどんあたちをとってもらいましゅから・・・」
「お花がある時でも もっと☆ゆきたん☆を撮らんとアカンね~
おばばハンセイしてるよ~ん」
頑張って☆ゆきたん☆の写真を撮らないとね・・・・