goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.3301☆ゆきたん☆この牧草なら食べられましゅ&Nさんから野菜を貰い愚痴をきかされて

2023-07-30 17:26:22 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした
最高気温 33.2℃  最低気温 25.4℃


昨日の朝家事を済ませひと息つこうとしたら
電話がなり番号を見ると1階のNさんからで
「野菜いっぱい貰ってん (ナス キュウリ ピーマン)食べきれんからあげるわ」
ナスが無かったので貰うことに

野菜を受け取った後はNさんの悩み事を聞かされることに
腰痛(圧迫骨折しているとか)がひどくなって
歩いて橋渡ってスーパーへ行くのも痛い
自転車に乗るのも痛い
なのに4階まで野菜を持ってきてくれて

それにしても多すぎます(我が家で洗った後)

そして整形外科へ行くのにタクシーで行くと高くつく(値上がりしてる)
愚痴を聞かされて

「そうなん?大変やね 一緒に乗って行ったら?」
とは言えなかった冷たいおばばです
 おじじの年齢を考えると同乗させない方が良いかなと

もし頼まれたらおじじどうするかしらん

************

2017年3月中旬 
牧草を求めて☆ゆきたん☆と出会ったペットショップへ
柔らかそうな牧草があったので買って帰り
早速☆ゆきたん☆

「これなら たべられましゅ」
「良かった~」


「おいしいでしゅよ」
「お口に合わんかったらどうしようかと思ったわ」


「やっとめぐりあえて よかったでしゅ」
「たくさん食べれるようになるといいね」


「がんばってたべましゅ」

牧草を美味しそうに食べる様子を見て安堵したのでした


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング




 

 


No.3300☆ゆきたん☆ペレット探し&サンシェードをカットしたら・・・

2023-07-28 17:17:55 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れのおばば地方でした
最高気温 33.4℃  最低気温 25.2℃


夏生まれで暑さに強かったけれど
毎日暑い日が続いて少々ばてぎみです

台所側のベランダの柵の簾が古くなってボロボロ折れたりするので
今年は簾ではなくベランダ目隠しに変えました

6年前 この時は日よけも簾でした


日よけは4年前に簾ではなくサンシェードに変えました
3階以上の建物には使用しないようにとあったので
風の強い日には巻き上げてくくり付けたりしてたのですが
面倒くさくなって丈を短くするほうが良いかと
丈を半分にカットして洗濯クリップで止めていました

この時はベランダの柵の簾の高さに合っていたのでよかったのですが
今年 ベランダ目隠しにして気が付いたのは
サンシェードの丈が若干短かかったと

今のところ風の強い日でも大きな音は立たないし
何とか日よけにはなってます
両サイドの紐に余裕を持たせてくくりつけています
台風の時は巻き上げないといけないと思いますが

これで今までよりスッキリして
少しは涼しくなったような気がするけれど
最上階なので天井からの暑さがどうなることやら・・・

************

2017年3月初め
相変わらず牧草を食べる量が少ない☆ゆきたん☆
柔らかい牧草を選んで食べていたような?

牧草の中少しだけペレットを混ぜてあげてみたのですが

「ペレット探してるん?」
「そうでしゅけど みつからないでしゅ」


「ちょびっとしかいれてないもんね」
「もっといれてくだしゃい」


「牧草たくさん食べたらね」
「そんなこといわれても・・・」


「もういいでしゅ」

ペレットを食べてしまった☆ゆきたん☆
拗ねてそっぽを向いてしまった


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング


 

 


No.3298☆ゆきたん☆菜花取られないように?&詳しくないのに勝手に触りだして困った

2023-07-22 16:55:35 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れのおばば地方でした
最高気温 31.6℃    最低気温 23.9℃


昨日夕方PCのモデム&ルーターのランプが点滅しているのに気付き
停電もしてないのに何で?

ネットが繋がらないときと同じようにモデムの電源コードを抜いて
10秒後に元に挿してみたけどずっと点滅したままで
(10秒経ってなかったかも?)
このままだとJcomへ連絡しないといけないのかも?
夕食の準備しないといけないのに

「おかしいな」と呟いていたら
TVを見ていたネット関係のこと何も知らないおじじが
ルーターの方のコードを触り始めて
「そっちのコード類は絶対抜いたらアカンて言われてるから」
「抜いてない触ってるだけや」
暫くして点滅しなくなって喜んでたらまた点滅し始めて・・・

別の部屋で充電切れ近くまでPC使ってたので
もしかしたらそのせいかも?と
PCを定位置に戻しコードに繋いで待つこと
何分か忘れましたが
モデム&ルーターのランプの点滅はしなくなったのでした

アホなおばばのうえに
PC関係全然知らないおじじが口出し手出ししてきたので
一時はどうなる事かと・・・

************

2017年3月初め

菜花を一本だけあげてみました

「大事そうに抱えてるけど取らへんよ~」
「でもおばばしゃんのことでしゅから」


「まだあるから大丈夫だよ~ん」
「ほんとでしゅか?」


「ほんとやって~」
「でも もうすこしのあいだ こうしてましゅ」

おばばが用事をしている間に
茎と蕾だけになっていたのでした


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング







 

 


No.3295☆ゆきたん☆上ってみたものの&おじじコンビニで買い物

2023-07-15 20:18:42 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇りのち時々晴れのおばば地方でした
最高気温 29.2℃  最低気温 25.2℃

おじじ今日はコンビニ横のクリニックへの通院日

どういうわけか昨日から牛乳を飲み始めたので
明日の分が足りそうになく
ついでだからと牛乳を買って来るように頼みました

na〇〇coカード使ってと言うと
「今まで使ったことないから分からへん」
「分からんかったら店員さんが教えてくれるから」
ブツブツ言いながらカードを持って行きました

クリニックでは特に問題なし(不整脈)
コンビニでは教えてもらいながらどうにか支払いが出来たようで
機嫌よく帰ってきました
チャージ不足だったらうろたえたかも知れませんが

自分も飲む牛乳だから必死だったのかも

************

2017年2月中旬
団地の前の公園へうさんぽに行ったことがなかった☆ゆきたん☆
この日は誰もいないので初めて行ってみることに

「はじめてきたでしゅ」
「いつも人がいっぱいいるから 来なかったんよ」


「おおきなきがありましゅよ」
「引っ越してきた時は小さな木やってんけどね」


「あんなところに あながあいてましゅよ」
「穴と違うよ 幹が分かれてるみたいやわ」

ひょいと飛び上がった☆ゆきたん☆

「なにもないでしゅ」
「残念でした」

板は最初からの状態でありました

「まえにすすめないでしゅ」
「こっち向いたら?」

が横を向くこともできず?
お尻から降りようとした☆ゆきたん☆

落ちそうだったので抱きかかえておろしたのでした


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング





No.3294☆ゆきたん☆穴開けるんじゃなかった&血液検査の結果

2023-07-12 17:22:55 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れたり曇ったり
一時雷雨になったおばば地方です
(午後4時過ぎ)
最高気温 30.4℃ 最低気温 24.8℃


今日は内科のかかりつけ医院
先月採血した際
基準値が高い場合電話をするからと言われてて
心配で心配で・・・
もし連絡があるとしたら3日目ぐらい?
けど連絡なし
もう少し長引くのかな?
1週間・・・10日経っても連絡ないのでもう大丈夫
と思うもののまだ少し不安でしたが
その内忘れてしまってました
で今日結果を聞くと

「血糖値とHbA1cは高いけれど
年齢的にお薬飲まないでこの数値だったら大丈夫ですよ
それ以外は問題ないです」

と言われてホッとしたおばばでした

今日は採血無しで採尿のみ
尿潜血は±で もう何年も経過観察です

それにしても悪い結果が出たら電話をすると言われただけで
怖じ気づいていたのに
いつの間にか忘れてしまっているとは

************

2017年2月中旬
食欲が戻ってきつつあるけれど
お薬を飲ませるのに相変わらずてこづっていて
何かいい方法はないものかと思いついたのが
☆ゆきたん☆が齧って穴の開いた毛布
結構大きな穴をあけていたので
これを使えばいいのではと

穴の開いた毛布


頭を通して

「なにするんでしゅか?」
「お薬がうまく飲めるようにね」


「こんなことまでしなくても」
「暴れるからしかたないねんわ」

お鼻全開にして怒ってますが
毛布で目を覆って飲ませると何とか飲んでくれたのでした


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング