goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.674 ジャンボうさぎのチャンピオン

2011-10-30 17:58:20 | ☆ゆきたん☆日記

今日は鬱陶しいお天気のおばば地方です

昨夜TVを観ていたおじじが
「ジャンボうさぎがTVに写ってる」
と教えてくれて
観ると去年のジャンボうさぎのチャンピオンの
うさぎさんが映ってました
(関西では毎日放送PM7:56~夢!どうぶつ大図鑑)


このうさぎさん 9.5キロ!!
なんと☆ゆきたん☆の約4倍以上です

この方は15羽のうさぎさんを
部屋の中で飼っていて
夜は写真のように一緒に寝られるそうです
こんなに懐いてくれるなんて・・・・
いいお顔してます

今年のチャンピオンは

重そうですね

途中から観たので詳しくは分からないですが
もともと大きな種類なのでしょうね

☆ゆきたん☆はもう大きくならないと思うけど(ミニウサギ)・・・・
こんなに大きくなったら
おばば大変だあ~

「あたちは そんなにおおきくならないでしゅよ」
「なんで~」


「しょぼい おやつしかくれないでしゅから」
「って 昨日採ってきたクローバー踏まんでもいいやん」


「こんなところに おくのがいけないんでしゅよ」
「クローバー先に食べてくれるかなって思ったんよ」

しばらくして
しょぼいおやつでも完食しておりましたわ

「おばばしゃんが せっかくとってきてくれたんでしゅから」 
「まあまあ・・・・ありがとさ~ん」

そんな嬉しい事言ってくれる
☆ゆきたん☆
大きくならなくてもいいから・・・・
一緒に寝られなくてもいいから・・・・
せめて抱っこでも?



No.673 コスモスの花似合うかな?

2011-10-29 20:28:13 | ☆ゆきたん☆日記

今日も秋晴れの好いお天気と思ったら
午後から曇り空になったおばば地方でした

今朝の神戸新聞にコスモス畑で
花が摘み取れると言う記事を目にし
早速出かけてきました

我が家の近所でもところどころに
コスモス畑があるのに・・・・
「何回見たら気が済むねん」とおじじに言われても
行きたいんですわ・・・・

途中 車中から遠くの空に
ゆっくり動く物が見えたので
急いでカメラを取り出して撮ってみました

飛行船のようです

何て書いてあるのか判りません

埼玉の息子の所へ行った時は
もっと間近に大きなのを見かけました
おばば地方ではあまり見かけないように思います
(レンズの汚れが写っています



車で約30分

この家の方のコスモス畑なのでしょうか?
大きな家ですね







☆ゆきたん☆には摘んできたコスモスの花・・・・
もちろん頭に載せてみました

「なに のせたんでしゅか?」
「コスモスの花よ~」


「にあってるでしゅか?」
「よ~く似合ってるよ~ん」


「たべられるものが よかったんでしゅけど・・・・」
「あ~と~で~」

☆ゆきたん☆には花よりペレット?




No.671 ずっと ここに置いてほしい

2011-10-28 20:59:48 | ☆ゆきたん☆日記

今日も爽やかな秋日和のおばば地方でした

昨日の疲れも何のその
仕事頑張ってきました・・・・・

と 言いたいところですが
腰がだるくて足が上がりにくかったです・・・・


今日は台風12号の時の大雨で
雨漏りしたおじじの部屋の
室内補修工事に業者がくるので
☆ゆきたん☆が音に驚かないように
座敷へ半日移動もらいました

おばばが帰宅する時間に
おじじに連絡したら
工事がまだ終わってなくて
迎えに来てもらえず
テクテク歩いて・・・・・家まで約4キロ
昨日も歩いて今日もまた・・・・あ~しんど

と言う事で工事が終わったら
途中まで迎えに来てもらうことにしたおばばでした
2キロは歩いたかな?



座敷にいた
☆ゆきたん☆
このまま置いておきたいなあ

明るいし いつでも顔がみられるからね

「ずっと ここにおいてくだしゃい」
「おじじが 嫌がるからあかんねえ~」


「どうして いやがるんでしゅか?」
「臭いがするし 毛が舞うからやと思うよ」


「あたちは くさくないんでしゅよ」
「そう 大して臭わないから いいと思うんやけどね」


「あかるかったら しゃしんとりやすいでしゅのにね」
「そうやねん 綺麗に写るからね ☆ゆきたん☆おじじにお願いして~」


「あたちが おねがいしても むりとおもうでしゅよ」
「そうかなあ?仕方ないから元の玄関に戻ってね」


「また しゃしんうつりが わるくなるんでしゅね?」
「きょうはお天気がいいから 明るく写るけどね」

また玄関に置かれ 写真写りが悪くなりそうなので

ご機嫌ななめになった?ゆきたん☆でした





No.670 日本のマチュピチュ 朝来市の竹田城跡へ行ってきました

2011-10-27 21:56:43 | その他

今朝も冷え込んだけど
快晴で風もなく
快適な秋日和のおばば地方でした

洗濯 布団干し・・・・気持ちのいいこと・・・・
家の中に引っ込んでいるのもったいない
でも おじじが出かけてくれるかな?

と思っていたら 携帯電話のショップへ行くと言うので
「ついでにどこかへ行って・・・」
そしたら 
「山の上にある城跡行こか」だって
それっておばばが以前から行きたいと言っていた
竹田城跡のことや~ん

「寒くなったら行かれへんから今から行こう」
余りに唐突・・・・
正午前だったけど行く事に決定
コンビニで御弁当買っていざ出発



何とか駐車場まで辿り着き
さあ これからが大変

うさぎさんコースと亀さんコースがあり
うさぎさんコースは近いけど急な階段ばかり約10分
亀さんコースはゆる~い坂道で約15分

さて どっちにしようかな?
うさぎにしたいところだけど
正面に急な階段が見えたので
これは無理・・・・・
ということで亀さんコースに決定
(おじじが数年前に足首を複雑骨折しているので)


普段ウォーキングなど全然していないので
どうなることかと思ったけど
なんとか辿り着けました





本当に昔の人達は凄いですね
ススキの写真はついで・・・・ってことで




秋から冬にかけて
よく晴れた早朝に
朝霧が発生して雲海に包まれた様子が
天空の城と呼ばれるそうです

今日の早朝だと雲海に包まれてたのかなあ・・・・

帰りは途中から階段を下りて
亀さんコースに戻って帰ってきました

坂道を下りてくるときに膝が少し痛かったけど
今は全然なんともありません

が 明日になったらどうでしょうか・・・・・・・?

今日もお留守番の☆ゆきたん☆でした

「あしたになったら おばばしゃん つえついてるかもしれないでしゅよ」

杖の貸し出しありましたけど
使いませんでしたよ


No.669 ちょっとすべっただけ・・・・・・?

2011-10-26 18:01:14 | ☆ゆきたん☆日記

昨夜から冷え込んで
寒い朝を迎えたおばば地方です

曇っていた空も晴れ
秋らしいお天気になりました

ベランダからの夕景色
フェンス際にコスモスが咲いていたのに
今頃気が付いたおばばです



昨夜の
☆ゆきたん☆
へやんぽの時間が足りないので
ケージに戻らず玄関で・・・・

「もう遅い時間やから おうちに入ってね」

「おばばしゃんが もっとはやいじかんに だしてくれたらよかったんでしゅよ」
「そうやねんけど・・・・もう ねんねしないと階下に迷惑かかるからね」


「でも もうすこしだけおねがいでしゅ」
「ダ~メ~」


「や~で~しゅ~」
「あらら ☆ゆきたん☆お腹に何か付いたままやわ~」


「かくしときましゅ」
「隠してもダメ~取ってあげるから」

触られるのがイヤで逃げてたら
玄関の上がり口でこんな格好に

「ちょっとすべっただけでしゅ」
「おばばの 言う事きかないからや~ん」


「はい おうちにはいりましゅ」
「それでいいのだ~ でも おやつは無しよ~」


「おばばの ケチ~」
「? なに?」
「なんでもないでしゅ おうちにはいりましゅ」

遅い時間にへやんぽさせたおばばが悪いので
おやつは サービスさせて頂きましたわ