goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.3289☆ゆきたん☆あったかいんだから~&アホなおばばに訊かないでほしい

2023-06-30 16:54:46 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇り時々雨のおばば地方でした
最高気温 27.0℃  最低気温 24.2℃


鬱陶しいのでダルしんどかったけれど
古くなったベランダの簾
昨日取り外してたのを片付けていたら電話が
番号を見ると1階のNさんからで
一瞬躊躇ったけれど受話器を取りました

最初は県の住宅供給公社へ提出する収入申告書のことで
確かめたいことがあって県に連絡したら
電話口に出た男の人が偉そうな口を利いたとかで
文句たらたらと・・・
4月から事務所が変わったからかもと言っておきましたが

2時間ほどしてまたNさんから電話が
今度は自分ちのTVのことで
ご主人がBS放送が見たいと言ってるけど
どうしたらいいのかと

BS CS対応のTVだとは言っていたけれど
おばばにはよく分からないし
「あんたとこは どうしてる?」
そんな事訊かれても・・・
「TVもネットも全部comやから」
「電話番号教えて~一遍聞いてみるわ」
で電話番号を教えてあげましたけど

その後どうなったのか今のところ連絡はありませんが

************

2017年2月初め
ストーブの前で通せんぼ?

「ここだと あったかくていいでしゅ」
「分かるけど 通るのに邪魔やねんわ」


「もうすこしだけ いさせてくだしゃい」
「ええよ~ん」

気を遣って?退いてくれた☆ゆきたん☆

「あったまってたのに」
「ゴメンね 跨いでて踏んだらアカンからね」

洗面所の方へ行った後戻ってきて

「ひとりじめしてて ごめんなしゃい」
「ええんよ~でも 躓くかもしれんしね」

このあと遠慮してか
ストーブから離れた場所に座っていた☆ゆきたん☆でした


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング


No.3288 蜘蛛の巣駆除&3年ぶりに次姉と会うことに

2023-06-28 17:34:45 | その他

今朝は晴れ間があったけれどだんだん曇ってきて
雷鳴が聞こえたり一時雨が降ったおばば地方です

最高気温 28.4℃  最低気温 23.4℃
昨日の最高気温 29.9℃ありました

今日は気になっていた玄関前の天井や階段横の壁の
蜘蛛の巣の駆除をすることに
玄関前は狭くて目の前が階段なので
足を踏み外さないように気を付けながら
何とか取り除く事が出来てホッとしたのですが

ベランダにも蜘蛛の巣があったことを思い出し
今日は洗濯物を干していないので
この際ついでにしてしまおうと頑張りました
まだそんなに多くなかったのですぐ終わりました

途中で 蜘蛛の巣駆除の薬剤があると
2階の高齢独居男性が言っていたのを思い出したけれど
遅かった~
忘れないように買っておかなくては

************

次姉とは3年前に出会ったきり
コロナ禍でもあったけれど
姉自身が認知機能低下により
ケアを受けるようになってしまい
電話もできなくなって・・・
気になりながらも甥に電話をするのが苦手で
(甥も口下手なので)
長い間電話をしていませんでした

このままではいけないと思い
先日思い切って電話をしてみると
ロングステイ(?)で施設に入所している
面会には予約が必要
今週末~月曜日に一時帰宅するので
その時に会う事が出来る

とのことで顔を見るだけですが
日曜日に姉宅で会う事になりました

家族の顔は覚えているようですが
おばばの顔を覚えているかしらん?


「おぼえてるといいでしゅね」


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング








 


No.3287☆ゆきたん☆病院へ&スーパーでNさんと出会って

2023-06-26 17:42:56 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇り 時々小雨がぱらついたおばば地方です
最高気温 25.2℃  最低気温 21.9℃


冷蔵庫の中にはまだ2日分の食材はあるけれど
肝心のお米が残り僅かなので
今日スーパーへ

買い物を済ませてエレベーターの方へ向かっていたら
「○○さん」とおばばを呼ぶ声が
振り向くと1階のNさん(奥さん)でした

久しぶりなのでお互いの体調を尋ねたあとは
Nさんが主に喋って・・・
ご主人にポリープが出来ているのが見つかり
(胃か大腸か聞きそびれました)
精密検査したら悪性だったので手術したとのこと
他に転移はしていないと言われたけれど
瘦せてしまったと
食欲が出てきてるのでひと安心だとか

Nさん自身は帯状疱疹の跡や腰が痛いらしく
色々話されたけれど
「大変やね~お大事に」
ぐらいしか言えなかったおばばです

お昼前だしおじじが駐車場で待っているからと
エレベーターに向かったおばばでした

************

2017年2月初め
食欲がないので病院へ連れて行き
帰宅後の☆ゆきたん☆

「いやなこといっぱいされたでしゅ」
「どこが悪いか診てもらうためやから」


「はぐきがえんしょう おこしてるとかいってたでしゅね」
「それで食べられへんかったんかな」


「おくすりがんばってのみましゅ」
「早く治していっぱい食べられるようになったらええやけどね」


「たべられないのつらいでしゅけど がんばりましゅ」


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング



 


No.3286☆ゆきたん☆何でそんなとこに?&おじじ扇風機のタイマーの使い方忘れた????

2023-06-24 17:49:38 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇りのおばば地方でした
最高気温 25.5℃  最低気温 21.0℃


昨日 夕食準備中に
おじじが呼ぶので行ってみると
扇風機の前に立って
「違う扇風機になったからどれがタイマーかわからへん」



「時間合わすのどれや1時間はどこや?去年のやったらわかってたのに」

と言うので
「おんなじやん ここを回すだけやん」

何で?
去年使ってた扇風機と
今回出した扇風機は買った時期は違うけれど
同じメーカーのものでほぼ同じ型なのに・・・

黙って台所へ戻りましたが
まさかこんなことが解らないなんて・・・
やはり認知機能が低下して来てるのではと思わずにいられません

************

2017年2月初め
おじじが居ない隙に?座敷へ入って来たのはいいけれど
サイドボード下に入った☆ゆきたん☆

「そんなとこ入らんでも?」
「ケージにもどされるのいやでしゅ」


「牧草食べんとアカンから」
「たべたくないんでしゅ」

一旦出てきたものの

「心配やから食べてほしいねんけど」
「むりじいしないでくだしゃいね」
「せえへんよ~」

そしてまたサイドボード下へ

「しばらくここにいましゅ」

この頃から調子が悪くなっていったような・・・


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング











 


No.3285☆ゆきたん☆やっぱり撫で撫でがいい~&人見知りなので・・・

2023-06-22 16:48:20 | ☆ゆきたん☆の思い出

明け方から降っていた雨がやんで曇り空
鬱陶しいお天気のおばば地方でした
最高気温 22.5℃  最低気温 17.8℃


団地の回覧板のお知らせで
概ね60歳以上の高齢者方対象に
23日に集会所を開放するので
飲み物やお菓子類は各自持参で自由にお使い下さいと

ずいぶん前から老人会のようなものがあったらと
いう話が出ていたけれど
まとめ役になる人がいなくて立ち消えに

高齢者が増えてきたので交流の場があってもいいのではとの
住人からの要望なのか それとも
今回の自治会役員さんの提案なのかどうかしらないけれど
良いことだとは思うのですが・・・

興味はあるけれど
人見知りで口下手なおじじ&おばばは今回遠慮しておきます

今回初めての試みだけれど
好評だと次回あるようですから

************

2017年1月末
お野菜入れにペレットを入れられて

「おやさいはいってないでしゅよ」
「まだ準備してないもんで」


「じゃあペレットたべましゅ」
「そうしとって~」


「おやさいまだでしゅか?」
「もうちょっと待っとって」


「だったらさきに なでなでおねがいしましゅ」
「わかったよ~ん」

でたっぷり撫で撫でしたので
満足そうな☆ゆきたん☆でした


ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング