今日も良いお天気のおばば地方です
次姉の白内障の手術が両目とも終わり
眼科医院から姉宅
までの送りからも
やっと解放されました~
でもまた何時他の事で呼び出されることやら?
交通の不便な辺鄙なところに住んでいるので
しかたのないことですが・・・
昨夜の☆ゆきたん☆
おばばが座敷トイレ前に落ちている●を拾っていると
足をツンツンしてきて
「なでなで してくだしゃい」
「ちょっと待って~」
「おじじしゃんがいないでしゅから いまのうちに おねがいしましゅ」
「おじじが いない内にって・・・なんで?」
「べつに?・・・」
「いたら 恥ずかしいのん?」
「はずかしくないでしゅけど・・・」
「まあ どっちでもええけどね」
「はやく なでなでおねがいしましゅ」
「分かった 分かった~ そんなに近寄らんとって~~」
で後ろへ倒れそうになったおばばでした
☆ゆきたん☆おじじが座敷部屋にいると
トイレを使うかトイレ周りに座っているぐらいなのに
居なくなると わりと自由に動き回ることが多いような・・・
おじじに対して恥じらいがあるのかしらん
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑ポチっと押して頂くと励みになります
今日もよく晴れているおばば地方です
昼食後の☆ゆきたん☆
一人つまらなさそうにしていたので
傍に行くと早速撫で撫で要求されて・・・
「おばばしゃん ひまだったら なでなでおねがいしましゅ」
「暇なことはないんやけどね~ 撫で撫でさせてもらうわ~
その代り なんかネタちょうだ~い」
しばらくすると
「はい あくび さーびすでしゅよ~」
「ちょっ ちょっと待って~~」
カメラを横に置いていたけど
アクビは一瞬で・・・
やっとこさ撮ったのが↑の一枚です
マフマフさんが大きくなってお顔が埋まってしまいそうです
そのあと立ち上がった☆ゆきたん☆
「う・ら・め・し・や~~~」
「お盆もお彼岸も済んだけど?」
「そうでしゅか?」
「そうやけど」
「ネタがないって いってたでしゅから・・・」
「協力してくれたんやね~ ありがとさん」
最近 アクビの写真が撮れてなかったので
撮れてラッキーでした
ランキングに参加しています
にほんブログ村
ポチっと押して頂くと励みになります
今日は快晴のおばば地方でした
それにしても 暑かった(27度)
そんな中朝からガーガードンドンとうるさい事といったら・・・
屋上で雨漏り修繕の工事をしていました
我が家の真上の様な気もするけど
3年前に修繕してもらってるし・・・
両隣は空室なのに?
つぎはぎ修繕なんかしないで
全面一度にすればいいのに・・・と思うのですが
公営なので無理なのかも?
騒音の中でも☆ゆきたん☆は案外平気そうで・・・
「あさから にぎやかでしゅね」
「屋上で雨漏りの修繕をしてるらしいよ~」
「まえに してもらったんじゃなかったでしゅか?」
「きょうはお隣の上みたいやわ」
で また大きな音がガーガーガリガリと・・・
☆ゆきたん☆今度は少し腰を上げて
「いまのは おおきなおとでしゅけど びっくりはしないでしゅよ」
「おばばも ビックリはせんけど やかまし~て辛抱出来んわ~」
☆ゆきたん☆はお耳がピクピクするぐらいで
「あたちは だいじょうぶでしゅ」
「ほんまに 大丈夫なん?」
「だいじょうぶでしゅよ~」
と座ってしまいましたわ
おばばは 頭に響いて堪らないので
どこか逃げ出そうと思ったけど
おじじが 出て行きそうにないので我慢しておりました
2時ごろには 大きな音がしなくなったので
ほっとしたおばばです
今日は照り返しが強くて暑かった事でしょう
作業されてる方 お疲れ様でした
ランキングに参加しています
にほんブログ村
ポチっと押して頂くと励みになります
昨夜から降っていた雨も朝には止んでいたおばば地方です
蒸し暑かったので体がだるくて・・・
☆ゆきたん☆が珍しく座敷の敷居に沿って横たわっていました
カメラを準備してそ~っと近寄り・・・
大抵おばばの動きに敏感で すぐ起き上がるはずが
全然ビクともしません
半白目・・・熟睡してますね
頭の方へ回っても気付きませ~ん
爆睡中
伸び~っとしかけたけれど
伸ばせなくてそのまま・・・・
もう一度反対側を覗いたら
「おばばしゃん なにか?」
「ねんねしてるのに 邪魔してしもてゴメンね 許してね~」
おばばの動きに敏感な☆ゆきたん☆が
ビクともしないで横たわっていると
心配になって・・・・
つい起こしてしまうアホなおばばでございます
ランキングに参加しています
にほんブログ村
ポチっと押して頂くと励みになります
曇り空で小雨がぱらついたり
時々強い風が吹いたりしているおばば地方です
昨日は秋晴れの中実家のお墓参りに行ってきました
実家の庭先にいろんな花が咲いていましたが
カメラに収める気になれなかったおばばです
実家からさつま芋をたくさん貰ってきました~
冷蔵庫には入れていないのに
野菜室を開けていると
☆ゆきたん☆がやってきて たっちしながら・・・
「おいもしゃん ちょう~だい~」
「ここには お芋さん入ってないね~ん」
クルクル回りながら
「でも おいもしゃんの においがしましゅ」
「違うとこにあるから ちょっと待って~」
「まだ食べたらアカンよ~ 待て!してからや~ん」
「まってられないでしゅ」
さっと咥えて床へ落として
食べるの早い事といったら・・・
「おいしかったでしゅ ごちそうさまでした」
「よかったね 感謝せんとイカンよ~」
「おじしゃん おばしゃん ありがとうございましゅ
むりしないでくだしゃいね」
本当に無理しないでほしいです
いつでもお助けマンで 飛んでいきますので・・・
遠慮なく~
本来なら直売所で販売される筈だったさつま芋&野菜
貰えるのは有難いけれど
今までの苦労を思うと申し訳ない気持ちで・・・
☆ゆきたん☆にも感謝しながら食べるように
よ~く言い聞かせておきますわ
ランキングに参加しています
にほんブログ村
ポチっと押して頂くと励みになります