goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.2484☆ゆきたん☆きょうは あたちのつぶやきだけでしゅ

2018-04-20 20:45:24 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日も好いお天気で暖かい(暑い)おばば地方でした
(最高気温23.6℃)

午後から歯科
帽子を被り歩いて行ったのですが
背中や肩は日が当たると暑いくらいでした
日傘の方が良かったかも?

            
2011年2月9日☆ゆきたん☆
ブログにUPした画像が殆どですが
今日は☆ゆきたん☆のつぶやきにさせて頂きました
お許しくださいませ


「ケージのなかのトイレつかうようにって しつこいんでしゅ」


「いやなものは いやなのに・・・」


「あきらめてくだしゃい」


「うさこちゃんまで のせてくるんでしゅから」


「トイレつかいましゅよ~」


「がんばったんでしゅから」

ケージ内のトイレで少しだけ●をしたので
外に出すと
座敷&納戸部屋のトイレヘ行き
●を落としていた☆ゆきたん☆でした

              

PC横の座敷トイレにて

「ここで あたちのことかいてたんでしゅね」

              


「おばばしゃん おとくいの てぬきでごめんなさいでしゅ」



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ


No.2480☆ゆきたん☆もう半年経ちました

2018-04-12 16:52:47 | ☆ゆきたん☆の思い出

今朝は濃霧で
ベランダからは何も見えなかったおばば地方でした


☆ゆきたん☆がお月様に旅立って
早いものでもう半年が経ちました
最近では想いだす事はあっても
涙する事は殆ど無くなって来ています
☆ゆきたん☆がいない寂しさを
YouTubeやTwitterでウサギさんをはじめ
動物の動画等を観て癒されておりますが
やはり実際に触れて暖かさを感じたいと思う事も・・・

              
2011年1月半ば過ぎの☆ゆきたん☆
またまたおやつを探しにケージの上へ

「おやつ さがしてないでしゅよ」
「残念そうなお顔してるけど?」


「このもうふが ふわふわしてて すきなだけでしゅ」
「ふ~ん あやしいな~」


「ほんとでしゅってば~」
「嘘ついたらお仕置きだよ~ん」


「じつは おやつさがしてたでしゅ」
「じゃ お仕置きね~」

初めて前歯の状態を見る為に
こんなこと↑をされた☆ゆきたん☆でした





ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ



No.2477☆ゆきたん☆藁製リンリンボールの底の部分を帽子にしたことも・・・

2018-04-06 16:07:53 | ☆ゆきたん☆の思い出

お昼前から雨が降り出したおばば地方です(18℃)

公園の桜もこの雨でほぼ散ってしまいそう
花の絨毯まではいきませんが・・・



数年前に次姉から貰った多肉植物?に初めて花が咲きました

この冬は家の中にもいれず放ったらかしだったのに
(ビニールは被せていましたが)

花の名前を聞いた筈なのに忘れてしまいました


去年の秋プランターに蒔くつもりだった時無し人参の種
3月に入りやっと種を蒔いたのですが・・・
去年植えていた大葉のこぼれ種が
思ってたより早く大量に発芽して
人参より元気に育ってきました

プランターや植木鉢を増やせないので両方育てるのは無理
なので大葉を育てる事にしました
人参間引き菜は☆ゆきたん☆がいれば食べて貰えるのに・・・
おじじ嫌がるかもしれないけれど
お味噌汁にでも入れようかしらん?

              
2011年1月中旬☆ゆきたん☆
コタツの中へ入って

「もう じぶんから はいれましゅよ」


「たのしいでしゅ」

              

ベランダでブラッシングするのにハーネスを着けて


「にげださないのに・・・ きゅうくつでしゅ」
「そのうち 外してあげるよ~ん」

ハーネス外してベランダへ出られる様になったのは
いつ頃だったのかしらん

              
ケージの中で大きなアクビをする☆ゆきたん☆
ブレブレですが

「顎が外れそうやね?」
「だいじょうぶでしゅよ」

               

リンリンボールを半分以上齧った所で
帽子の様に見えたので頭に載せてみました

「夏の帽子にいいかもよ~ん」
「これならすずしそうでしゅね」

が 夏までに破壊されてしまったのでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ


No.2476 近くに枝垂れ桜が観られる所があったとは・・・

2018-04-04 17:29:48 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日も暖かくなったおばば地方です(午後2時 22.3℃)

おじじがTVのお守ばかりしていて鬱陶しいので
外へ連れ出すことに
枝垂れ桜が満開だという情報を聞き
車で約10分ぐらいの所にあるK市の厄除け神社へ
過去に何回か行ったことがあるので
おじじも行きやすいのではと・・・

の季節に行った事が無いので
どこにあるのかしらん?と
車の中から探していると
何と駐車場の目の前にあるではあ~りませんか~

奥の方にたくさんの枝垂れ桜が植栽されています

霞んでいたので白っぽいですが
(ボロなカメラのせいかも?)


桜の下でお弁当を広げてる方たちもチラホラ






枝垂れ桜ではないけれど散り始めて若葉が出て来ています

枝垂れ桜を観るには
北隣市内の川沿いまで行かないと(車で約30分)
観られないと思っていたけど
こんなに近くで観る事が出来るとは・・・

              
2011年1月初めの☆ゆきたん☆
ケージに掛けていた毛布を干されたけれど

「ストーブがついてましゅから」
「暖かいよね」


「おてんきもいいでしゅし」
「こんな日は毛布を日光消毒しないとね」


「おねがいしましゅ 
あたちは だいじなおしょくじしましゅ」

と食糞する☆ゆきたん☆でした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

 にほんブログ村


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ