goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.3345☆ゆきたん☆甘えてきたと思ったのに&やっと出来上がった

2023-11-30 17:20:20 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした
最高気温 11.2℃  最低気温 7.2℃


年賀はがきを買って早めに仕上げようと
PC内の住所録ファイルを探したものの見当たらず
一から作らないといけない?どうしよう

時間がかかるので後回しにして
早わざ年賀状(2024)から裏面のイラストを選ぶことに
イラストカタログにはこれまたたくさんあり過ぎて
迷い迷って友人用と親戚用の2種類をやっとこさ決めて
印刷したのでした

宛名面の差出人情報を入力しようとしたら
既に登録されている・・・?
ということは住所録が残っているかもしれない
なので宛名選択をクリックしたら
住所録一覧表が出てきました
何で?どこに隠れてたん?状態のおばば
去年も同じ早わざ年賀状(2023)を使ったからかしらん?

とにかく住所録が出てきたので
友人用のイラストと親戚用のイラストを間違えないように
それと上下逆にならないよう気を付けながら印刷してたら
去年より少ない枚数なのに時間がかかってしまいました

頭の中ぐちゃぐちゃになりながらも
やっと年賀はがきが出来上がったのでした

************

2017年7月中旬
お尻洗いを済ませた後
バスタオルに包まれて抱っこされた☆ゆきたん☆

「きょうは おとなしくしてたでしゅよ」
「お陰で楽ちんやったわ」


「ほんとは おしりあらわれるのいやなんでしゅけど」
「柔らかで汚れてるから洗わんとね」


「だっこされるのも なんとかなれたでしゅから」
「有難いことやわ」

と喜んでいると急に腕の中へ顔を突っ込んできた☆ゆきたん☆

嬉しくて甘えてきたのかと思いきや
バスタオルの上から腕を嚙まれてしまいました
すぐ離してくれず・・・

バスタオルを引っ張って離す事が出来たのでした

「はやくかわかしてナデナデしてほしかったんでしゅ」
「ごめんね~写真撮るのに夢中になってしもて」

腕には嚙まれた跡が痣になって残っておりました



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング















 


No.3344☆ゆきたん☆ウサギさんの敷物と違いましゅ&言葉が出てこない

2023-11-26 16:29:18 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇りのち晴れ寒くなったおばば地方です
最高気温 11.9℃  最低気温 1.9℃


朝食を済ませ椅子から立ち上がったおじじ
「尻がべとべとするけど何でやろ?」
「さ~?椅子の上には何も置いてなかったはずやけど?」
「ワシかな?さっきパンに塗った時落ちたんかも」

先に食べ終えたおばばは居間にいたので
見ていなかったけれど
マーマレードの事だとわかったので
「そうかもしれんんわ」とだけ言っておきました

マーマレードの言葉がなかなか出て来ない様子で
覗いてみていると・・・
乾いた食卓用布巾で椅子を拭いているではありませんか
おまけに室内履きズボンまで・・・

すぐ動けないおばばは
濡れた雑巾で拭くように指示したのでした
出てくる言葉が徐々に減ってきているような?

************

2017年7月初め
ウサギ柄マットが古くなり交換用が少なくなってきたので
新しいマットを作りました
と言ってもおじじの夏用敷マットのお古をカットして
周りをテーピングしただけですが

「ウサギがらまっとがないでしゅ」
「ボロボロになってしもたし あるのは洗濯してるんよ」


「おみせに うってないんでしゅか?」
「もう置いてないみたいやねん」


「え~そんな」
「ずっと置いといてほしかったね」


「たくさんかっとけばよかったのに」
「そんなことようせんわ」


「しかたないでしゅ おじじしゃんのおふるでがまんしましゅ」
「残念やけどそうしてね」

ウサギ柄のマットも時々使っておりました



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング



 
















No.3342☆ゆきたん☆ポロポロおちるんでしゅ&スーパーの揚げ物のにおいで気持ち悪くなったけれど

2023-11-21 16:20:19 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は快晴のおばば地方でした
最高気温 14.9℃ 最低気温 3.5℃


スーパーでの買い物は概ね月曜日と木曜日に
食材がない時は他の曜日にすることもあります

昨日は20日で5%引きの日なので
混むのでは?と思いつつ行ってみると
やはり混んでいました
人混み苦手だけれど仕方ありません

買い物中に
店内に揚げ物の強いにおいが漂ってきて気持ち悪くなってきて
(普段よりも多く揚げ物をしてた?)
急いで買い物を済ませて屋上の駐車場へ
いつもは室内の駐車場だけれど
混んでるかもと屋上に停めていました

やっといい空気が吸えるはず・・・が
吸えるどころか突風が吹いていて飛ばされそうになり
おかげで?臭いも吹き飛んでしまったようで
気にせず帰宅出来たのでした

なのに夕食に
超久しぶりに鶏の唐揚げを作りました
(予定してたし こめ油少量で)
おじじには
「野菜の天ぷらと違うんか」と言われましたが
「油がいっぱいいるし時間がかかるから」と言っておきました

鶏の唐揚げより野菜の天ぷらが好きなようで・・・

************  

2017年6月下旬頃
台所のテーブル下にいることが多くなった☆ゆきたん☆ですが
おばばが台所に入ると出ていくこともあります
その時にポロポロと落としてくれる

「何でこんなとこに落ちてるんやろね」
「あたちもしらないうちに おちるんでしゅ」


「柔らかでないから ええんやけどね」
「あたちもでしゅ」


「出来たらトイレにしてほしいわ~?」
「きをつけましゅ」

トイレに戻る元気も無くなって来てたのかも?



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング













 


No.3340☆ゆきたん☆病院へ行く前に&電子マネー残金足りなくて

2023-11-16 16:45:42 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れのち曇りのおばば地方でした
最高気温16.1℃  最低気温 4.5℃

今朝スーパーで買い物をするとき
スーパーの電子マネーが使える本屋で買い物をし
チャージ残金を確かめ食料品分はあるはずと
買い物をしレジで合計金額を見ると
チャージ残金オーバーしてました

財布の中に一万円札1枚あったはず
千円札1枚だけしかなくて・・・
足りそうにないどうしよう?
お米を買ったのでその分オーバーしてしまったようで
仕方なくおじじのクレカを使うことに
(おばばの財布の中に入れてあるので)

いつもだと出かける前に財布の中を確認するのに
今日はすっかり忘れていました
クレカを持っていて良かったです

チャージは纏めて入金せず
減ってきたその都度しているのですが

************

2017年6月中旬
病院へ行く前にお風呂場で体を綺麗にする事に
抱っこの良さを知ったのか?
嫌がりもせず大人しくしておりました

「もうあばれないでしゅからね」
「抱っこの良さがわかったんやね?」


「そうかもしれないでしゅ」
「もっと早ように分かってほしかったわ」


「おばばしゃんのだっこ うまくなかったでしゅから」
「確かにね」


「いまは ふたりともなれたでしゅもんね」
「そうかもね 綺麗になったところで病院へ行こうね」

という事で病院へ行き
歯茎の晴れは少し残っているけれど食欲もあるようだし
出血も止まっているようなので
お薬は出されませんでした

ただ再発の可能性はあるということでしたが・・・

お薬飲ますのに一苦労していたので
ホッとしたおばばでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング




 

 


No.3339☆ゆきたん☆プランター菜園の大葉で&おじじの希望でこがね餅を買いに

2023-11-13 17:09:11 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れたり曇ったりのおばば地方でした
最高気温 11.6℃  最低気温 5.9℃


急に寒くなったので骨川筋子のおばばには堪えます
今年エアコンを購入して初の暖房を入れたのですが
早速おじじから「風が来て寒い」と文句が・・・
上下風向板がスィングしたままになってました

すぐに止めるのはどうしたらいいのやら?
取説取り出して読んでみると何と簡単なこと
お好みの位置で「上下風向」のボタンを押せばいいだけでした

************

今朝スーパーへ行くように頼んだら
余りいい顔をしなかったおじじですが
「そろそろ こがね餅売ってるかもしれんから直売所へ行ってみよう」と言うので
「ええよ~」
11時近くになっていたので売り切れてるかもしれないけど
隣市の直売所へ行きました

着いてすぐお餅コーナーへ
こがね餅が4パック残っていたので2パックを
小さ目の大根一本100円のを見つけこれも
他にもぬた用のネギなどを購入しました
どれもスーパーより新鮮で行ってよかったです

おじじも機嫌よくて
車に乗る前 散歩をしないのかと言ってくれましたが
「風が強いししんどいのでやめとくわ」
とやんわりお断りすると

「そうか」とだけ・・・
でも不機嫌な顔はしておりませんでした

この後はスーパーに寄った後帰宅したのでした

************

2017年6月中旬
よく見るとお口の横にお鬚?

「おひげじゃないでしゅよ」
「何でそんなに固まってるんやろね?」


「わからないでしゅ」
☆ゆきたん☆が搔くから出てきたんかな?」


「おくちよごれてたのが かわいてたでしゅから」
「それで掻いてるうちに出て来た?」

かどうか分かりませんが・・・

お尻の汚れとお口の汚れを綺麗にした後ベランダへ

「またあたまになんかのせてるでしゅ」
「プランター菜園の大葉だよ~ん」


「なんでもかんでもあたまにのせないでくだしゃい」
「つい載せたくなるんよね」

が振り落とされてしまったのでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング