goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.1418☆ゆきたん☆おばばの手が・・・おあいこかな?

2014-04-29 16:10:23 | ☆ゆきたん☆日記

朝からシトシトピッチャン シトピッチャンのおばば地方です

昨夜☆ゆきたん☆の首の汚れを
ボディシャンプータオルで落とそうとしても
中々落ちないので
毛を抜けばいいわ~と 
頭を押さえながら片方の手で汚れた毛を抜いておりました
もうこの時には嫌がっていたのですが

強く引っ張りすぎたのか
☆ゆきたん☆が怒り爆発?
おばばの手をガブリ・・・・・とはしませんでしたが
甘噛み程度とおもっていたら
暫くして血が出てきたので
☆ゆきたん☆をお説教

分かったのか分からないのか分からないけれど
申し訳なさそうなお顔をしていたようにも・・・
傷の匂いを嗅いでおりました

そして今朝

左手小指下の傷跡です

今朝も☆ゆきたん☆に傷を見せてお説教

「ほら こんなになってるや~ん」
「ちがでてたんでしゅね」


「痛かったんよ~」
「だって あたちだって けをひっぱられて いたかったんでしゅ」


「だから おもわず・・・」
「おばばも 悪かったわ~」


「あたちも きずをつけて ごめんなさいでしゅ」
「もう 血も出てないし痛くもないから 大丈夫だよ~ん」

首の汚れを落とすのに
もう少し優しくすれば良かった・・・
と反省しているおばばでございます



No.1417☆ゆきたん☆撫で撫で要求…おじじがいる場合?

2014-04-28 16:21:48 | ☆ゆきたん☆日記

今日は小雨が降ったり止んだりしているおばば地方です

朝食後に新聞を見ていると
☆ゆきたん☆がやってきて

「そろそろ おねがいしようかな?」
「撫で撫でして欲しいのん?」


「はい おねがいしましゅ」
「してあげるけどね~ 面白い格好やね~」


「そうでしゅか?」
「お尻だけお山みたいになってるよ~ん」


「いつでもにげられるように すわってるんでしゅ」
「逃げるって・・・おばば何にもせ~へんやん」
「わかってましゅけど・・・」
「撫でてあげるよ~ん」


「おじじしゃんが いつせきばらいするかわからないので 
こんなかっこうしてるんでしゅ」

「そうやったんや~今頃気が付いたわ」

おじじの咳払いは
☆ゆきたん☆には苦手な音のようで
今朝は咳払いされなくて済みましたが・・・

そういえば おばばと二人きりの時は
もっと ぺったんこになってるような

あれ~首が汚れてる
食糞中に付いたのかしらん?
キレイにしないと・・・


No.1416突然すぎて・・・・

2014-04-26 15:13:24 | その他

今日もよいお天気になったおばば地方です

ベランダから見える公園の桜もすっかり葉桜に・・・

目をよく凝らして見てみると
藤棚にほんのり薄紫色が・・・
藤の花が咲き出したようです







いつもコメント下さってる
momoさんちの愛兎しょこたん
昨日25日午後1時過ぎに
突然虹の橋を渡ってしまったそうです
マフマフさんが立派で☆ゆきたん☆より一歳上(6歳7か月)のお姉さんでした
虹の橋を渡るにはまだ早過ぎます

24日までは普段と変わらず元気にしていたのに
25日早朝から様子がおかしくなり
病院へ連れて行き
注射と投薬して貰って帰宅し
その数時間後momoさんご夫婦に見守られながら
逝ってしまったそうです

今朝☆ゆきたん☆にしょこたんの事を話していたら
涙が溢れてきて・・・
怪訝そうな顔をしておりました
☆ゆきたん☆解ってくれたかしらん?


「しょこたんおねえちゃんの ごめいふくを おいのりしましゅ」

いつかお別れはやってくると解ってはいても
余りにも突然の事なので
momoさんのお気持ちを思うと胸が痛みます

しょこたんのご冥福をお祈りいたします


                         







No.1415☆ゆきたん☆ブラッシング後・・・

2014-04-24 16:39:17 | ☆ゆきたん☆日記

今日も快晴のおばば地方でした
お布団をベランダいっぱいに広げて干しました

お布団を干すとベランダに影ができるので
☆ゆきたん☆のブラッシングにはもってこいで・・・

ブラッシングを終えて

「ぶらっしんぐは すきになれないでしゅ」
「今日はお布団の陰で眩しくなかったや~ん」


「まぶしくなかったでしゅけど はやくすませてほしかったでしゅ」
「いつもより 短かったんやけどね」


「まだ まどがしまったままでしゅ・・・」
「べらんぽ済んだら開けるからね~」


「おねがいでしゅから おへやにいれてくだしゃい」
「ブロッコリーや猫草のとこまで行ってみようよ」

で おばばに 追い立てられてブロッコリーの傍まで来たけれど
見向きもしません
☆ゆきたん☆の頭の中は
部屋の中へ入ることだけのようで・・・・

「ここから おうちにはいることが できないでしゅか?」
「行かれへんよ~」
くぐってお隣に行きそうだったので
抱きかかえてブロッコリーの葉っぱに近づけたけれど

「大好きなブロッコリーの葉っぱだよ~ん」
「はやく おうちにはいりたい・・・でしゅ」

猫草にも近づけたけれど嫌がって・・・
なので 放して自由にさせましたが
窓の前で待っておりました

「いつになっても なれないでしゅ」

で べらんぽと言うほどのべらんぽもせず・・・
窓を開けると一目散にケージへ・・・

扉は閉まったままでしたけどね

仕方なく台所に置いてあるウサギ柄マット上で
毛繕いしておりましたわ



No.1414☆ゆきたん☆猫草をラーメン食い&木枯らし紋次郎風に

2014-04-23 17:16:36 | ☆ゆきたん☆日記

午前中は快晴だったけれど
午後から雲が出てきたおばば地方です

今朝もプランター菜園の猫草を刈って
☆ゆきたん☆のおやつに

「きょうは たくさんでしゅんね」
「たまには サービスしないとね」


「それに ながいでしゅよ」
「暖かくなったから伸びるのが早いんやわ」


「こんなに ながいでしゅ」
「ラーメンかおうどん食べてるみたいやね」


木枯らし紋次郎みたいやわ~」
「あたちには わかりませ~ん」


「古いテレビ時代劇で長い爪楊枝をくわえてたらしいわ」
「らしいって・・・おばばしゃん みてたんじゃないんでしゅか?」
「観てたような観てない様な・・・」



時々行っている直売所の裏にある公園で
ウォーキングを兼ねて花を撮ってきました




翅が擦り切れて弱っている蝶が・・・


新芽が出て太っちょのウサギさんになってましたわ