goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

8月18日 引っ越し出来るかな?

2025-08-18 15:57:39 | 日記

今日は晴れ時々曇りのおばば地方です
最高気温 32.4℃  最低気温 25.3℃


Gooブログサービス終了に伴い
ブログを辞めるつもりだったけれど
記事が消えてしまうと思うと何だか寂しい気がしてきて
(画像はUSBに-保存済み)
ウサギとの会話形式が主でしたが
それ以外の
小学校の同級生や次姉のことなど
そしておじじの愚痴など色々と書いてきたので
記録として残しておきたいと思うようになりました

が…何しろ15年余りの記事は多すぎて
最初から見直して少しずつ削除していきました
時間ばかりかかってやっぱりやめようかな?
見直しはほぼ終わりましたが疲れました

他のブログに引っ越しするのにも
おばばの頭では無理かもしれないと思うように…

何とか頑張ってみますが
どうなることやら?

************





ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング






8月16日 どこの国旗?

2025-08-16 16:21:32 | 日記

今日も晴れて暑いおばば地方です
最高気温 31.8℃  最低気温 24.6℃


今朝ベランダへ出ると西側の仕切り板の間から
赤い物がチラッと目に入ってきて
気になってよく見ると
西側の棟のベランダに赤い布のようなものがはためいていて
真ん中あたりに金色のマークがありました

何の旗?どこかの国旗?
気になりだして調べてみたらベトナムの国旗のよう
我が家の両隣も同じ国の人だけど国旗は掲げてないし
団地内では今まで見たことがなく
何で今頃?
西棟にベール(ヒジャブ)を被った女性がいるのは知っていたけれど
(乳児2人連れて徒歩で買い物に行っているのを時々見かけるので)
どこの国の人かはわかりませんでしたが
今日国旗を見て知ることができました

ベトナムは南北に細長い国で
南部にはイスラム教の方もいるとか
なのでベール(ヒジャブ)を被っている人もいるようです

我が家の両隣は北部の出身なのかも?

この歳になってベトナムの国旗を知ったおばばでした

************





ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング



8月13日 夕立&西隣の赤ちゃんは男の子?それとも女の子?

2025-08-13 16:16:25 | 日記

今日は蒸し暑いおばば地方です
最高気温 31.6℃  最低気温 25.2℃


昨日夕方西南の空に黒い雲が出て
稲光が見えたのでそろそろ我が家方面にも来そうな感じ
雨が降るのはいいけれど雷だけは来ないでほしい
との願いも虚しく雷鳴が近づき土砂降りに

夕食の準備をしないといけないのに
落雷で停電になったらどうしよう
と思ってるときにバシッ!
落雷したようだけど近くではなさそうで停電にはならず
雷雨も10分ほどで東の方へ去っていきホッとしました

上流のダム付近で降ってくれてたら良いのだけれど

************

西隣の赤ちゃん
この団地に来た頃の泣き声は
猫の泣き声かと思うような泣き声だったのに
最近は力強い声になっています
まだ出会ったことが無いので男の子か女の子かわかりません

朝6時半ごろ起きているようで
両親が話しかけたりあやしたりしています

喃語?を発してる声が少々ハスキーな感じになってきているので
男の子では?と勝手に思っているのですが…

もう6ヶ月ぐらいにはなっていると思います
歩けるようになったら外に出て顔を見る事が出来るかしらん?

他国の人だけど赤ちゃんがいることで元気をもらえてます
今の所…

************





ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング





 


8月11日 次姉の49日法要で

2025-08-11 17:34:47 | 日記

今日は曇り時々雨のおばば地方です
最高気温 28.4℃  最低気温 25.2℃

昨日は次姉の49日法要があり隣市の姉宅まで行ってきました
車は廃車してしまって足がないので
次兄が迎えに行ってもよいと言ってくれたけれど
高齢だし一時間近くかかるので心配だし
タクシーで行きました(5900円)

厳しい暑さもなく時々雨が降るお天気の中
49日法要が行われました
この日に納骨の予定だったらしいですが
酷暑が続いていたため百か日に延期されたそう
これは家族で行うとか

法要が済んだ後は和風レストランへ
13名のうち80歳以上が2人90歳以上が2人
そのうちの一人伯母さんが97歳だそうで
一人暮らしで少しだけお野菜も作られてて
耳も遠くなく背も曲がっておらずおばばよりお元気そうでビックリ 
あやかりたい

次姉の旦那さんの姉弟は5人
この伯母さんは上から2番目の次女
長女の伯母さんはこれまた長寿で現在99歳でお元気だとか?
97歳の伯母さんを連れてこられたのは姪御さんで
99歳の伯母さんの娘さんでした(73歳)

姉の旦那さんは3番目で57歳で早世でした

おばばたち兄弟妹と甥兄弟たちが分かれて席についたので
時々静まり返ってしまうこともあったけれど
徐々に打ち解けて来ていました

和風レストランから戻り一休み
皆がそろったところへ可愛いワンちゃんが出て来て(白いトイプードル)
一人一人に挨拶をして回るので空気が和みました
普段行くと窓越しに吠えまくるのに?と皆の声

和んだところで帰宅することに
心配だった足は我が家の割と近くだという姪御さんが
送ってくれることになりました
顔を合わせたのは何十年ぶりだったけれど
気さくに話が出来てよかったし助かりました

帰宅したのは午後3時前
早起きしたのと気を使ったせいか
グッタリで2時間ほど寝てました
お昼にたくさんいただいたので
夕食は要らないと言ってくれて助かりました
今日もまだ疲れは残ってます

トイレを借りて迷子になりそうでした
母屋のトイレの水が出なくなり
棟続きの甥宅のトイレを借りたのですが
案内されるままついて行ったので
どこを通ったのか覚えていなくて
トイレを出るとドアだらけ
失礼だけどひとつづつ開けて…確認しつつ
声がする方へ行けばいいと…

トイレで迷子になったのは内緒
呆けてきた?

************





ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング












 

 

 

 

 

 


8月9日 おじじ 自転車に乗るのを諦めたようだけど心配事が尽きない

2025-08-09 15:58:35 | 日記

今日は曇り時々晴れのおばば地方です
最高気温 29.5℃  最低気温 22.4℃

昨日大腸内視鏡検査をうけたクリニックへ行くと言って
8時過ぎから着替えてるおじじ
徒歩で行くか自転車で行くか気になりながらも
黙って見てました

が自転車の事は何も言わないので
徒歩で行くのだなと…
先日の転倒の事で懲りたのだと思います

先日の検査でポリープが見つかったけれど
検査中に切除出来ない形状のものだったそうなので
医療センターで手術を受けるか(日帰り)
そのまま放置しておくのか(将来癌になる可能性あり)
考えておくようにと言われたとか

日帰りだと車がないので無理だし…
入院?そのまま放置?
次の診察の時に話をして決めることになったそうですが
話を聞いてもよくわからないので
おばばも一緒に行ってくれと…

心配事が尽きなくてあ~しんど

************







ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング