
今年初めての久々の新大阪骨董市です。
それにしてもこの日は寒かった!冬の骨董市はダメですね。
寒さで根気が持続しません。
なのでいつもの軽トラックのお店でちょこっと小物だけ買いました。

一つめが古い木槌です。こんなもの何に使うの?っているガラクタですが、
使い込んだ道具が好きなんですね。誰も見向きもしないので手に取ってしまいました。

次がライツのものっぽい日本製と思われる古い距離計です。
これもこんなもの何に使うの?っているガラクタですが、
使い込んだ黒の塗装に味が出ていてちゃんと距離も測れるので小物好きな者
としては買わずにはいられません。

そして最後、興味ないひとにはタダのガラクタですが、レンズフードです。
でもこれ、分かってる人にはたいそうなお宝です。
なかなか骨董市には転がっていませんよ。これも段ボールの端に転がっていました。
この3つで500円でした。今日はワンコインだけの買い物でした。