goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶2024年9月 歩きまとめ 👣

2024-09-30 23:59:00 | 🚶纏_歩き総括

 残暑、夏日続く,予報精度細かくx
宇治の天気特異点を実感,周辺部雨でも降らず⁈
 …先月同様,予報は短時間で変更多く…結果的に雨降らずが多かったが散策範囲近所に…
 右岸河川敷道通行止柵継続で歩きにくさ変わらず…先月より更に雑草繁殖で近隣左岸歩き難く難儀。
  
 散歩散策は真昼間基本は変えずで今月も夏日で人出少なく気楽
(真昼間に歩き継続は呆れられ…お茶と水が最高美味)

 ベランダ天井部•側面•開放部と更に日除けシート設置対応,昨年の倍以上!百均様々,今月ほぼ変わらずそのまま次月に
 午前中に30℃越,昼も日陰部大半で楽だが,その分部屋は更にうす暗く…
 就眠時の室温が30℃が寝易さの分岐点,今月も毎日ほぼ越え,やっと秋分で28℃以下に◎。遅寝遅起き…
 今月も冷房未使用達成!これで今年も冷暖房未使用達成!
 来夏が正念場…

            (百歩)

27:👫…四条通,六角堂,御池,三条 112
26:🚶…旧巨椋池農地 116
25:🚶…検診📱忘れ3千歩+ 重り2kg再開 135
22:🚶…天ヶ瀬ダム  118
20:👫〜墓参り〜船場🛒  120
16:🚶…天ヶ瀬,👫〜イオン久御山 128
12:🚶… 128
11:🚶… 天ヶ瀬…志津川地区 123
10: 🚶…石峯寺,宝塔寺 104
8:🚶…🎶宇治文化c:ビオラ演奏会 121
7:🚶…旧巨椋池農地  137
6:🚶…宇治霊園…黄檗隧道… 131
4:🚶…仏徳山,朝日山
2:🚶…天ヶ瀬ダム 121


累計 3,321,267歩
  
9月 350713歩+
8月 377006歩
7月 362564歩+
6月 346440歩+2kg
5月 361763歩+2kg
4月 352018歩+2kg
3月 359840歩+2kg
2月 347102歩+2kg
1月 390318歩+3kg

🚶‍♂️34万歩越:2019/05〜67ヶ月連続🎉
  今月は35万歩越!
🚶‍♂️2020/2/8〜日1万歩越連続,末:1697日
 今月も運良く日々1万歩越継続:安寧平穏な日々が更に続きます様に…
🚶‍♂️‘19/10/21~日9千歩越継続:末:1807日
🏆年累計435万歩越(5年連続:2019~23)

 @@ 済 @@
🏆年累計440万歩越(4年連続:2019~22)
🏆35万歩越:2019/06~22/01=36ケ月連続

加算出来ず(3千歩:強)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶…天ヶ瀬ダム前↩️…Alp…> 240930

2024-09-30 20:46:00 | 🚶 歩く
🚶…右岸堤防道…朝霧通…観流橋…右岸路:紅斉…山吹橋…第一志津川橋…白虹橋…左岸路…天ヶ瀬発電所前👀↩️…左岸路…天ヶ瀬吊橋…右岸路:紅斉…観流橋…朝霧通…右岸堤防道…Alp🛒↩️…右岸堤防道…>
🚶11294歩2kg

🌤️白虹橋30℃:微風:陽射し暑く,夏復活実感,陽射しさけて木陰多い天ヶ瀬へ,紅斉で蝉の声
夕陽きれいな輝き

 室温29℃;ベランダ日除け調整
普段の夏日がまだまだ先まで続く様な…明日は10月なのに…




ダム前旧発電所

吊橋より白虹橋

太閤堤跡公園内池では鵜飼修練



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする