goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

フェイク画像?いえ,本物です 京阪電車「三条」の駅名標がまさかの「参上」に…SNS沸く! 2023/7/14〜9/3

2023-07-12 00:23:00 | 〽️ 行事・新案内等 控え

フェイク画像?いえ,本物です 京阪電車「三条」の駅名標がまさかの「参上」に…SNS沸く!
  スポニチ より 230712

 京阪電車「三条駅」の新駅名標画像が11日、京阪電車おでかけ情報の公式ツイッターで公開され、3時間で2.7万いいね、1.4万リツイートの反響(午後3時時点)を呼んでいる。


京阪電車おでかけ情報公式ツイッター(@okeihan_net)より

 普段は当然ながら「三条」と記されている駅看板。この日公開された画像には、まさかの「俺、参上」の文字。ポーズを決める仮面ライダーの姿も描かれている。SNSでは「画像加工したのかと思ったが(中略)本物らしい」などと驚きの声が上がった。

 実はこれ、京阪電車が経営する遊園地「ひらかたパーク」で開催される「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」(7月14日~9月3日)に合わせたコラボ企画。
 京阪電車では、同展開催記念特別列車の運行や記念ヘッドマークの掲出、三条を含む6駅でのクイズラリーなどを実施する。

 コラボ企画は発表されていたが、“参上駅”看板についてはこの日が初お披露目。
「京阪公式が壊れたかと思った笑」「用もないのに三条行きたくなっちゃうやん」などとSNSが沸いている。

 「俺、参上!」は、「仮面ライダー電王」に登場するモモタロスの決めゼリフ。
今回の企画ではクイズラリーが行われる6駅
(淀屋橋、門真市、寝屋川市、枚方公園、伏見稲荷、三条)
 それぞれに担当ライダーが決まっており、セリフとの親和性からか、三条駅は電王が担っている。

 同社によると、駅名標の変更については三条のみというが、「各駅で順次装飾を進めている」とし、等身大ポスターなど各駅が仮面ライダーで彩られる予定。
 ファン歓喜の企画となりそうだ。同社でも「ぜひ皆さんに楽しんでいただきたい」と期待した。ちなみに、三条駅の駅名標は、一部のみが「参上」になっているという。



💋興味津々!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする