goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶‍♀️ 隠元橋 特に無し 181125

2018-11-25 15:58:07 | 🚶 歩く
🚶‍♀️…右岸…隠元橋↩︎
🚶‍♀️8053歩2kg

隠元橋上 東西16度

朝室温 22日14度、 23日13度、24日12度、今日12度…
昨日より室内手袋🧤、今日からカーテン二重化開始
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

📚元号247に使われた漢字72文字順位🔢

2018-11-25 01:53:56 | 🔟 番付色々🆚

☆元号247に使われた漢字72文字順位

永29 元27 天27 治21 応20 正19 長19 文19 和19
安17 延16 暦16 寛15 徳15 保15
承14

13仁 12平 嘉 10宝 康 9慶 久 建 8弘 貞 享 7明 6大 禄 5亀 4寿 万
3化 養 神 観 喜 中 政 2雲 護
1白 雉 朱 鳥 銅 霊 老 感 勝 字
景 同 祥 斉 衝 昌 秦 祚 福 禎
乾 武 興 国 授 至 吉 昭 成

最初は大化(646)
時代別よく使われた字
平安時代 天 永
鎌倉時代 元 建
室町時代 文 正
江戸時代 寛

☆世界で元号使用は🇯🇵日本のみ!
元号対象文字数: 10700字
江戸以前は約5年に一度の割合で改元
選定規則
(1)良い意味9871字(2)漢字二字(3)常用漢字から1846字(5)これまで使用の元号又はおくり名以外

※2019年 新元号 「令和」

日本最古の歌集「万葉集」の「梅花の歌三十二首」。日本の古典に由来する元号は初。

新元号選定にあたり、以下の序文から引用。

「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す」

✳️ 一覧

(提供・ナポリタン(端山の人)さん)

✴️歴代天皇125人で上皇になったのは60人、出家する事例多し

天皇家と仏教の関連性。(浄土宗僧侶-ジャーナリスト鵜飼秀徳)より要約

5月、令和への改元と同時に、今上天皇は退位し、上皇(太上天皇)に。上皇の誕生は江戸時代の光格上皇以来、およそ200年ぶり。

上皇の最初は、女帝の第35代皇極天皇が譲位した時。正式に上皇という称号が使われたのは、第41代持統天皇の時。歴代天皇125人のうち上皇になったのは60人と半数近くに(半数が上皇に)。

かつて上皇は、仏教に帰依し、出家される事例がしばしば。出家した上皇は法皇と呼ばれた。長年、皇室と仏教は密接な関係で結ばれ、江戸時代までその慣習は続く。歴代法皇の数は35人。現在では、上皇が法皇になるなどは、あり得ないことであろうが、歴史を紐解けば、それもさほど不思議ではないことがわかる。

外来宗教の仏教を取り入れ、自ら帰依した最初が、第33代推古天皇時代。その後、天皇自らが僧侶になるという不思議な宗教混淆形態。

天皇が実際に出家(受戒)した最初は、第45代聖武天皇。全国に国分寺・国分尼寺、東大寺の大仏建立した天皇。

法皇の最初は第59代宇多天皇。東寺での受戒、仁和寺に入り住職となる、以来、仁和寺は皇族が住職を務める格式の高い門跡寺院として繁栄。仁和寺は「御室御所」とも呼ばれるようになる。

門跡寺院の他には、平安時代に嵯峨天皇の離宮として建立の「嵯峨御所」と呼ばれた大覚寺(京都市右京区)や、鳥羽法皇ゆかりの青蓮院(同東山区)、後白河法皇が門主を務めた妙法院(同東山区)など全国に30カ寺ほど。

明治以前は天皇家と仏教には強い関連性があった

さらに、京都に「天皇家の菩提寺」泉涌寺(同東山区)があり、江戸時代までの天皇の墓がある。伏見には明治天皇陵(伏見桃山陵)

泉涌寺と皇室との関係は13世紀にさかのぼる。四条天皇が12歳で崩御した際、泉涌寺で葬儀が実施。南北朝時代以降は9代続けて天皇の火葬所となり「皇室の御寺」との位置付けとして、江戸時代の後水尾天皇から孝明天皇、そしてその皇后はすべて泉涌寺の月輪陵(もしくは後月輪陵)に埋葬された。その数は25陵と5灰塚、9墓(親王らの墓)。

泉涌寺の陵墓は、古代の大王や明治天皇以降の巨大陵墓と比べかなり質素で小規模。意匠は仏式の九重の石塔。寺では、歴代天皇の位牌を安置、朝夕、僧侶によって、読経がなされている。各天皇の祥月命日には皇室の代理として、宮内庁京都事務所からの参拝が行われる。

長い歴史を俯瞰すれば天皇家(あるいは元号)と仏教とは切っても切れない関係性にあった。むしろ、明治以降現在までの天皇家のありようのほうが「特殊な状態」。

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🍽 結局一番うまい大阪のご当地グルメ ‘1811

2018-11-25 01:35:01 | 🍴 グルメ

□結局一番うまい大阪のご当地グルメ

*たこ焼き416票40% 🐙
*551蓬莱の豚まん126票12% 🐖
*お好み焼き118票11%
*串カツ67票7%
*ミックスジュース27票3%

*紅しょうが天26票3%
*きつねうどん24票2%
*ホルモン焼き23票2%
*イカ焼き15票1%
*りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ15票1%

*どて焼き14票1%
*自由軒の名物カレー13票1%
*きんつば13票1%
*うどんすき11票1%
*モンシェールの堂島ロール11票1%

*ネギ焼き11票1%
*金龍ラーメンのラーメン11票1%
*とん平焼き10票1%
塩昆布9票1%
*かすうどん7票1%

千とせの肉吸い5票0%
てっちり4票0%
大阪寿司4票0%
かに道楽のかにすき4票0%
江崎グリコのバトンドール4票0%

小島屋のけし餅4票0%
*北極星のオムライス4票0%
夢鉄砲の焼ふぐ3票0%
チリトリ鍋3票0%
*岩おこし・粟おこし2票0%
*磯じまんのノリ佃煮2票0%

てっさ2票0%
ハリハリ鍋0票0%

💋
*自由軒あるなら,明治軒のオムライスと串カツ
*お好み焼とたこ焼あるなら,ちょぼ焼き
*はり重のランチメニュー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする