田舎暮らし

田舎暮らしに変わりました。

6月12日

2006-06-12 21:46:10 | Weblog
隣組でお葬式が出来ました。昔ながらのご近所でということになり9日からかり出されました。猪苗代に引っ越して来てから初めての経験です。
男集はお知らせで回り、女集は料理と決まっているそうで始まりました。
中間に友引が入り今日になりました。料理を作るのに通い帳を持って買い物に行かれ沢山買ってかえられました。3日にかかって料理作り朝早くから町内の方たちとお寺さんに集まり始まりました。やりすぎではありませんかというとこの辺の慣わしだからと聞いてもらえませんで自らの懐が楽になるだけではないだろうかと思われました。
田舎の行事だなーこんなことは改めなければいけないのでは・・・
セレモニーホールが沢山出来るのがなんとなく分かってきました。同じ町会の奥様と集まって話すの初めてでした。なんと自分勝手な方たちです 驚きました。
出来るだけ無駄使いをしないようにしたら?だめでした沢山料理やオードブルが残り残念でした。何時の間に皆でお持ち帰りになりました。
我家ではセレモを使おうねと話し合いました。初めての経験疲れました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (pochiko)
2006-06-13 00:24:00
昔のお葬式は我が家の近所も、さっちゃんさんが手伝いに行って来られたお葬式手伝いと同じでした。

この辺りでは、お勤めの人も多くなり、3日も4日も続けて休めなくなったりでセレモニーホールを使うようになりましたよ。

我が家のじいちゃんの時もそういうとこを使いました。

手伝いの人たちの作る料理って、ほとんどが自分たちの食べるための料理にようです。

こういう場所に集まってご近所の交流が図れるって事もあるのでしょうが。

本当にお料理もったいないですね^^;



返信する
大変ですね (たぬき猫)
2006-06-13 09:30:19
 自分のところも何年も前までは、さっちゃんの所と同じようでしたが、最近は簡素化されているようです。

 

 女性は前日に在宅の人で買い物を終え、当日は皆で昼食つくりと後片つけで終わり。

 

 男性は祭壇(社協の無料貸し出し)つくりと告別式後の後片付けが主な仕事です。



 以前は夕食も作っていたので夜も遅くなり大変でした。

 

 セレモニーホールはまだ近くに無いので使われていません。



返信する
簡素化 (ひまわり)
2006-06-13 11:44:21
以前はさっちゃんとこと同じようでした。15年前くらいから簡素化されました。



セレモニーホールでお通やも行われています。お手伝いも当日だけになりました。大変良い事だと思っていますよ。
返信する

コメントを投稿