V5588 Sgr (Nova Sgr 2011 No.2)の光度曲線を作りました。
観測は3/30から4/24の間で、計6夜しか観測できていないので
プロット数が少なく迫力に欠けます・・・
先日書いた再増光の件ですが、
B, Vでは約2等、Rcでは約0.8等の増光が見られました。
こんなことなら、SGSをDSS-7に交換してスペクトル撮れば良かったぁ;;
最近はBバンドの写りが厳しくなっていましたが
とりあえず、また3色で撮っていけそうです。
あと、この星はIcバンドでも撮りたいところですが...
う~ん、yバンド外そうかしら。いや、T Pyxがおるしなぁ(^^;
[追記]
meinekoさんの所でも光度曲線が出ていました。
それにしても、もう暗くなっているらしいです。
やはり分光しなかったのが悔やまれる...
あと、ウチでは最初の極大のあたりが測光できていないorz
観測は3/30から4/24の間で、計6夜しか観測できていないので
プロット数が少なく迫力に欠けます・・・
先日書いた再増光の件ですが、
B, Vでは約2等、Rcでは約0.8等の増光が見られました。
こんなことなら、SGSをDSS-7に交換してスペクトル撮れば良かったぁ;;
最近はBバンドの写りが厳しくなっていましたが
とりあえず、また3色で撮っていけそうです。
あと、この星はIcバンドでも撮りたいところですが...
う~ん、yバンド外そうかしら。いや、T Pyxがおるしなぁ(^^;
[追記]
meinekoさんの所でも光度曲線が出ていました。
それにしても、もう暗くなっているらしいです。
やはり分光しなかったのが悔やまれる...
あと、ウチでは最初の極大のあたりが測光できていないorz