数年ぶりに山手線に乗り?!品川駅へ
「品川駅開業150周年!品川エリア今昔探訪」
地図を片手にスタートしました
道路を渡ったらすぐに坂道が
東禅寺 立派な塔がありました
洞坂(ほらざか)
桂坂(かつらざか)
天神坂(標識にビックリ)
覚林寺(白金の清正公)
あちこちで出会う東京タワー
善福寺(奥には目立つ形のビルも)
柳が芽を吹いて風に揺れていました
住宅街にはたくさんの坂道があり それぞれ名前があるようです
立派なミカンが!
芝公園
桜はまだ先始めたばかりのようです
春の嵐が心配ですが
一斉に咲くかもしれません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます