小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

落葉

2009年11月28日 | 畑 歳時記
例年より暖かい日が続いてます。

冬の間は、殺風景な畑ですが・・・ 昨日は一面落葉に覆われてきれいでした。

自宅で使ってた古いお風呂の蓋を持参し、四角く枠を作って落ち葉やサツマイモのツル、雑草などを投げ入れました。

重りになるよう土を少しかぶせましたが、米ぬかを調達して春までに肥料代わりに栄養たっぷりの土を作る予定です。


来年は、どの野菜にチャレンジしましょうか・・・ 考える時も楽しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いも掘り

2009年11月16日 | 畑 歳時記
11月は、何かと忙しく、雨も多いのでサツマイモがきになりつつも遅くなってしまいました。

今年はじめてサツマイモの苗を購入して植えたのですが、肥料不足だったのか 御覧のとおりちいさな芋しか収穫できませんでした。

今日は、そのほかにピーマン2個とミズナを間引き 持ち帰りました。

ニンジンの葉は、くせがあって子供たちには不評でしたが、ミズナは問題ないでしょう。


昨日、園芸店で玉ねぎの苗を見つけたので 398円で買いました。

今日、数えながら植えたところ、54本だったので 1本7円ちょっとですね。

さて、玉ねぎはうまくいくでしょうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってびっくり、見てビックリ

2009年11月12日 | 四方山話
10日にショッピングモールで友人とランチをして、その後買い物をしました。

子供たちに何かお土産をと探してたところ・・・

店頭にズラリとならんだ “プレミアムチーズケーキ”がとてもおいしそうだったので買うことに。

レジでお金を払おうとしたら

「期間限定の塩キャラメルチーズケーキは、いかがですか?」とすすめられ

「迷ったんですけど、今度にします。」と答え

さらに

「私も食べてみましが、本当においしかったので是非!」と。

なんだかとてもうれしそうに話しかけられて、びっくりしましたが、こちらもニッコリしてしまいます。

帰宅後、さっそくチーズケーキを食べました。 どっしりとしていてチーズも濃く、分けて食べても大満足。


夜、何気なくTVのチャンネルを変えていたところ ふとどこかで見たようなエプロンが目に留まりました。

チーズケーキを買った、成城石井のようです。

そのまま『プロフェッショナル仕事の流儀』という番組をみることに。

番組を見て、昼間のことを思い出しなるほどと納得しました。

私が行ったお店の方も楽しく仕事をしていらっしゃるようです。


信じて待つということは、並大抵のことではありませんが、そうありたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道料金

2009年11月07日 | やりくり
先日、「使用水量のお知らせ」をみてびっくり。

季節によって水道料金がしますが、9月・10月の料金が大幅にアップしました。

前年同時期と比べてもずいぶん増えています。

考えられる理由

 ① 家族全員が、手洗いうがいをしっかりしてる?!

 ② 入浴時間がばらばらになり 使用量が増えた?!
  
   ガス代もかなりしそうです 


う~ん、電気代が増える理由は、経験上わかりやすいけれど、水道代はよくわかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする