小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

初夏?の夕暮れ

2024年05月17日 | 暮らし

 

  

 

早朝はさわやかですが

時間と共に気温が上がり

暑くなりました

それでも湿度が低いので助かりました

 

美味しいパンが食べたくてテクテク歩きましたが

1日写真を撮ることがなかったので

夕方思いついて空を眺めました

 

毎日 交通事故・火災・事件のニュースが多いので

平和な1日をすごせてよかったと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月の記録

2024年04月03日 | 暮らし

気にかけている 体重・BMI・体脂肪率のほぼ3ヶ月の記録です

乱高下しているのは 一番気になる体脂肪率❕

 

 

 

記録していて気づいたことがあります。

脂肪分たっぷりの美味しいものを食べると

グラフは跳ね上がります。

ただし 翌日気をつければある程度まで戻ります。

(1日単位では意味がないのではという家族の意見もありますが)

 

甘いものが好きなのでどうしても食べてしまうのですが

グラフを見て日々反省し 翌日はグッと我慢ています。

 

3月は和菓子を食べる事が増えたので・・・

グラフも急カーブに!!!

グラフの山が増えないよう気をつけたいと思います

 

少し前にクリニックの立派な体組成計で計っていただいたところ

脚点 106点 体内年齢は36才♪(昨年比+1才)で

毎日の積み重ねで筋肉もキープできているとわかったので良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気が良いので

2024年02月24日 | 暮らし

今日は晴れて気持ち良い日になりました

雨上がりということで苔を見に出かけました

 

 

 

 

 

 

 ここまで育つのに何年かかったのでしょう

 

  梅も咲いています

 

  卜伴ツバキ(ぼくはんつばき)

 

  青空にロウバイが映えます

 

天気は冬と春が行ったり来たりしています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2024年02月15日 | 暮らし

午前中はまだ風はそれほど強くなく

外で土いじりをするのにちょうどよい天気でした。

 

今年もまたナガイモをプランターに植えました。

 

 

種イモは昨年掘り上げて残しておいたものです。

昨年同様に鉢底石をしいて土を少し入れた後

プラスチックの板をしいてみました。

すこしでも形の良い芋ができるとよいのですが

どうでしょうか?

昨年は肥料をほとんど入れていないので

今年は時期にあわせ肥料もいれたいとおもいます。

 

午後から風がどんどん強くなり 春一番とのニュースも

流れましたが、今夜からまた気温も下がるようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする