小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

千葉市へ(楽しむ)

2024年06月23日 | 鉄分

千葉公園からモノレールに乗りました

 

  

  久しぶりなのでちょっと緊張します

 

 

  車窓からの 芝庭

 

 

  

(ホームで待つ間どんなラッピングの車両が来るのか楽しみでした)

モノレールに乗るのも楽しみだったのですが

ずっと気になっていたお店に行きたかったので

バスに乗り換え・・・

 

  the Farm UNIVERSAL です

本や雑誌で紹介されている?!今話題の植物が沢山ありました

実物をみるのは初めてなのでじっと見入ってしまいました

多肉植物が好きな友人から話を聞いて一度行ってみたいと思っていました

(想像以上でした)

 

折角なのでちょっと買い物をしました

  小さなポットとアニマルフィギュア

一つ枯れたので あたらしくフンキアナが仲間入り

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市へ(@千葉公園) 

2024年06月22日 | 鉄分

晴れたので 千葉公園(千葉市)に出かけました

明日まで大賀ハスまつりが開催されています

JR総武本線 千葉駅 スタートの駅からハイキングも明日までです

世界最古の花「オオガハス」鑑賞&千葉まちなか新スポット歴史・文化探訪

 

 

 

 

 涼しげなハスの葉シャワー

 

  

公園内にはたくさんの大木があり 気持ちよく歩けました

 

 

 

 

新しく出来た 芝庭 新しい施設ができてにぎわっていました

奥には国際基準の木製バンクを有する競輪場(TIPSTAR DOME CHIBA)があります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日2410円

2024年06月18日 | 鉄分

全国JR路線対応の青春18きっぷ

今年の夏も発売されるという記事を読みました❕

 

ほぼ毎年お得切符関連の雑誌を買ってしまうので

ほぼ毎年いいなぁと思いつつ読むだけで

時間と体力とあれこれ考えているうちに

シーズンが終わってしまいます

 

100のリストにはなかったけれど

日帰り✖5日なら実行できるかもしれません

 

朝からしっかり雨が降っていて

今日も朝顔が咲きましたが

痛々しくて残念でした

 

明日はまた夏がもどってくるようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補給旅(おまけ)

2024年06月08日 | 鉄分

東海道新幹線に乗る時は

富士山を見たくなるのですが

わずかな時間見えただけでした

 

 

 

 

         富士川

 

         新富士駅

美しい富士山を見られるのはいつになるでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補給旅

2024年06月07日 | 鉄分

人に会って話して エネルギー補給

たっぷり乗って 鉄分補給

気になるものを好きなだけ

急な計画でしたが 

できるときに実現しようと出かけました

 

 ジャンボ>ビッグ

あわてずしっかり販売機の容器のマークをみて選びましょう

うっかり大きいサイズを買ってしまいました

 

 

 

 

 

とにかく友人との久しぶりの再開で

景色を楽しむ余裕はあまりなくて

たくさんおしゃべりして

琵琶湖の新鮮な空気をたっぷり補給しました

 

 

   大津市 三井寺(園城寺)展望台にて

 

 

 

    京都駅 31番線  特急 きのさき だと思います💦

 

 

迷って選んだあなごめし 100分の1リストの姫路城 (京都駅で購入)

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通過列車

2024年06月06日 | 鉄分

電車を待っていたら

通過列車のアナウンスがあり

どんな列車がと 待っていると

貨物列車がやって来ました

 

 

貨物列車はかなり重そうで

ふと

我が身を振り返り減量しなくてはと思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貨物と回送列車

2024年05月24日 | 鉄分

出かける時の楽しみの一つは

電車に乗ることですが

あちこちで見かける見慣れぬ列車も気になります

 

 

 黄色いラインが印象的!

 

 

JR名古屋駅でのこと

 

ホームの端で写真を撮っている方がいたので

行ってみました

 HC85系

7月から紀勢本線特急「南紀」として走るそうです

 

今回車窓から富士山は見えませんでしたが

ジヤトコのロゴを見つけてテレビ番組で見た

岳南電車のことを思い出しました

いつか乗れるでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 日曜日にでかける②つづき

2024年03月25日 | 鉄分

にわか鉄道ファンですが折角のチャンスということで

幕張車両センター庁舎屋上へ~

 

  電車から見える看板?の裏側

 

 

 

 

 

 

 

安全のため大勢の社員さんに見守られながら短時間でしたが

屋上からの景色を楽しみました

沢山の車両が行ったり来たり

広い敷地を自転車で移動する社員さんもいて

テレビ番組で見るのとはひと味違う感じでした

 

日々安心して電車に乗って出かけられるのは

本当に有難い事です

 

駅からハイキングは3月末で年度終了 

引き続き新年度も参加したいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分の1 日曜日にでかける②

2024年03月24日 | 鉄分

曜日限定のコースはなかなか参加できませんでしたが

日中雨は降らないようなので出かけました

 

駅からハイキング&ウォーキングイベント

幕張豊砂開業1周年記念!まくはり駅めぐりウォーク!

 

 

 起点は JR京葉線 幕張幕張豊砂駅

 

 駅中トイレの隅に植栽❕

窓ガラスをとおして外とつながっているように見えています 

お洒落です

開業1周年ということでまだまだピカピカの駅でした

(いつになるかわかりませんが巨大なモールにも行ってみたいです)

 

ZOZOマリンスタジアム JFA夢フィールド 幕張海浜公園を歩き

 

  

JR京葉線 海浜幕張駅        JR総武線 幕張駅

 

 

 真新しいスタンプ

 京成幕張駅 (うっかり写真を撮り忘れ)

 

 

 

花立踏切をわたりいよいよ車両センターへ

(時間調整のため近くでお蕎麦を食べました♪)

 

 

 

幕張車両センター入り口でマップのチェックを受け受付完了

 

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時刻表

2024年03月20日 | 鉄分

今年も時刻表を買いました

いつもの書店には見当たらず

出かけたついでに東京駅の構内で書店を探し

見つけた時には嬉しかったです♪

 

 

その名の通り文字が大きく時刻表のサイズも大きく

どっしり重いのでもっぱら自宅で使います

サイズの小さめの物もあるのですが

迷った末に自分の使い勝手の良いものにしました

 

計画だけで終わる旅行もたくさんありますが

それはそれで楽しい時間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする