小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

もうひと頑張り

2023年08月31日 | 四方山話

目覚めた時には

8月最後の日なので頑張って歩こうと思い

何処へ出かけようかと考えていましたが

午後 横になったらしっかり寝てしまいました

 

出かけるかどうか

買い物はどうするか悩んで1時間

近くで月を眺めるのによい場所があると思い出し

まずスーパーへ食料の買い出しに

そして

薄暗くなってから散歩に出かけました

 

 

 

 

 

かなり昔のことですが

お正月に初日の出を見た場所です

ここなら月が見られるのではないかと

買い物と散歩と合わせて2キロプラス

今月はなんとか7月と同様 1日平均2.6キロ歩くことが出来ました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から夕暮れまで

2023年08月30日 | 四方山話

  

  今朝6時過ぎ

 

  

  午後 気温上昇中

   バスが去った後? 水を飲むハト

 

 

  

 

  明日はスーパームーンだそうです

  どうか晴れますように

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を買う

2023年08月28日 | Let’s try!

  

 

ちいさな悩みが増えるとつい本を買ってしまいます

去年は料理本、引き続き買い足しているのは健康に関する本です

 

☆ お疲れリセットその日のうちに 疲労回復ストレッチ

 

☆ ”歩く力”を落とさない! 新しい「足」のトリセツ

 

☆「足もみ」で心も体も超健康になる!

 

そして最近買ったのは

 

☆ 疲れないカラダ大図鑑

この本は動作・作業ごとにわかれて書かれているので

全部を読まなくてもよさそうなので気に入りました

 

本屋さんでは趣味に関するコーナーをしっかりチェックしますが

健康も外せずつい買ってしまいます

 

ただ買い続けていては増えるばかりなので

自分に不向きまたは読んで満足?できた本は

フリマアプリを利用して手放すことにしました

 

いつでもどこでも短い時間でも

空を眺めているときはリラックスできるので日課になっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりよければ

2023年08月27日 | 四方山話

天気予報どおり

急な雨もありましたが

風が吹いて涼しいと感じることもありました

 

 バッタは食欲旺盛?

雨が降ることが多くなり 朝顔がまた咲き始めました

 

8月最後の日曜日でした

いつもの通り過ごして無事に1日が終えられそうです

 

 

 

 

雲が西日を受けてオレンジ色に光るところを見ていたのですが

タイミングよく撮るのは難しいです

10数分の間に空の色がどんどんかわってしまい

美しいけれど暗くて怪しい雲も 遠くに見えました

 

 

明日はどんな天気になるでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかな時間

2023年08月26日 | 四方山話

今日は変わりやすい天気でした

早朝はほんの少し涼しさを感じ

普段より1時間エアコンをつけずに過ごしました

(個人差がありますが・・・)

 

こんな時にと思い立ち雑草を抜き

抜けないものはハサミで切って 

スッキリ

  バッタはいつものように

 

  

草を抜いていたら飛び出してきました

小指ほどの小柄なカマキリです

 

毎日少しずつ日は短くなってゆくので

涼しくなる日も近いのではと  

願っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩

2023年08月25日 | 四方山話

今日も猛暑日になりました

すこし日が短くなったのでなんとなく

秋が近くなったような気がしますが

気のせいかもしれません

 

日が沈むころを見計らって買い物に出かけました

 

池の水はさらに少なくなったような気がします

 

偶然 散歩中の友人に会い

しばらくおしゃべりして楽しい時間を過ごしました

 

買い物を終えると 薄暗くなっていました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2023年08月24日 | 四方山話

今月は1日平均2.4キロの歩行距離なので

暑くても 買い物ついでにちょっと寄り道を

 

  木蔭はとても有り難いです

 

 

  虫も木蔭で

  

 水やりの度に飛び出してきました ウマオイではなくクツワムシ?

 鳴き声も聞き取れないのでわかりません💦

 

 家の中でもスマホを持ち歩き なんとか3.3キロ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SAND LAND」

2023年08月21日 | 四方山話

猛暑の中どこかへ出かけたいと思いつつ

なかなか行けなかったのですが

土曜日に映画の紹介をみて久しぶりに映画館へ♪

 

鳥山明さん原作の映画

「SAND LAND」を見ました

 

鳥山明さんといえば・・・

子供にとってもは ドラゴンボールですが

私にとってはアラレちゃん(Dr.スランプ)

 

映画では ドキッとしたり クスっと笑ったり

とにかく楽しくて(どこか懐かしさも)

あっという間に時間が過ぎてゆきました

 

” これだからニンゲンってぇのは・・・ ”

 

深く考えさせられることも多々ありましたが

よくある衝撃的な場面もなく

安心してみることが出来ました

 

映画を見たのちショッピングモールでお買い物

(気分が良くて つい予定外の物も?!)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタに人気のシソ

2023年08月20日 | 裏庭

赤かったシソがいつの間にか緑色になりました

裏庭は日当たりがあまりよくないので

そのせいかもしれません

(育てていたわけではなくこぼれだねで生えたようです)

 

 

毎朝水やりをしていると シソの葉には必ずバッタがいます

そしてどんどん食べられてしまいました

 

草よりも栄養があるのでしょうか?

それとも風味がたまらない?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションフルーツ

2023年08月18日 | 木・花・実

頂いたパッションフルーツの種を残して

蒔いてみました

 

2週間ほどして5個のうち1個芽が出て

順調に?育っています

 

 

 本葉が2枚出たところですが 植え替えてみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする