小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

種をまく前に

2011年09月06日 | 畑 歳時記
今年の夏 一番で気が良かったのは、マクワウリでした。

ラッカセイも見た目はよく育っていますが・・・ 収穫するまではまだわかりません。

ハゼトウモロコシは、肥料不足だったせいか それほどよく有りませんでした。

ナスは、マイペースで確実に実をつけてくれています。



肥料として長く畑にいれていた ボカシ(野菜くず+EM菌)ですが

容器のフタが壊れてきたので 新しく買い換えるか、やめるかということを

迷っています。


マクワウリのツルを片付けて ラッカセイの収穫がおわったら

秋&冬の準備をしなくてはいけません。


ダイコンとタマネギと・・・ あとは何を植えましょうか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする