小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

謹賀新年

2024年01月01日 | 歳時日記

日々のごく個人的な日常をつづっていますが

読んでいただけるみなさんがいらっしゃるので

とても励みになります

ありがとうございます

 

初日の出を見に近所に出かけました

 

  

 

 

 

午後になって座ってばかりではいけないと思い

散歩に出かけたところスマホのアラームが鳴り響きました

 

こんな日になるとは思いもよらず

家族と緊急時の再確認をしました

 

なんとか地震が早く収まってほしいものです

 

 

今日の3行

1 準備が足りずバタバタするばかりで疲れました

2 短時間でも家族と過ごす時間が持ててよかったです

3 5分筋トレメニューの中身を再検討します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく年くる年

2022年12月31日 | 歳時日記

年の終わりに

反省ばかりではちょっと寂しいので

今年は去年よりたくさん歩きました♪

年平均 3.4キロ

月平均では10月がトップ! 3.8キロでした

 

猛暑が原因かどうかはわかりませんが

サイズダウンして身軽になりました

(プロテインも引き続き補給中)

そして カラダをもっと大切にしなくてはと考えています

 

生活リズムを守り 

よく食べる 

よく寝る 

わすれる~ 忘れても気にしない?!

 

仕事終わりにお互い声をかけながら 

また明日も来るんだけどねと

 

仕事をやめてでもしたい事という事がないので

日々の暮らしを守るため頑張りたいと思います

 

来年は平和なニュースが増えますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐお正月

2022年12月24日 | 歳時日記

ずっと気になっていたトイレの壁紙をはがして

手軽なリメイクシートを貼ってみました

(剥がすのがとても大変)

YouTubeは本当に便利で勉強になります

(シワとか細かい部分は気になりますが・・)

お手軽な雰囲気になったので

いつかお気に入りの柄を見つけて再チャレンジをしたいと思います

なんとか年内にチャレンジ出来たので

大掃除は頑張らなくてもよいかしら💦

 

クリスマスイブが土曜日なので家族そろって食事をしました

 

普段より品数を多く!おなかはいっぱいでしたが

ケーキは別腹 美味しくいただきました

有難いことに わがやはとても平和です

 

Wishing you joy, peace and goodhealth this holiday season.

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜

2022年10月11日 | 歳時日記

  

 

仕事帰りにキレイな月を眺めました

忙しい日は なにかしら愚痴をこぼしたくなりますが

月のおかげで気分転換もできました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番のニュース

2022年02月15日 | 歳時日記

ラジオのニュースで

北陸地方に「春一番」が吹いたと知りました

毎日少しずつ日差しのあたたかさを感じていて

季節の変わり目にきているのはまちがいなさそうです

秋から冬へむかうときもそうですが 春に向かう今も

カラダを大切にしたいです

 

時間を持て余して家の周りで片づけをしました

まだまだ小さいけれど雑草の芽もあちこちに生え

小さいというだけでなんでも可愛らしく見えるものだと思いました

 

今日は早朝から緊急車両が近くにきたり

オリンピック競技の良いニュースそうでないニュースも

何度もおなじ場面を見るのがつらくなってしまいます

 

こころもちを切り替えるために明日の準備をすることにします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイブ?!

2022年02月13日 | 歳時日記

今年もやって来ました

恵方巻の次は チョコの季節です

 

on the eve of Valentine's Day

(バレンタイン前夜 正しいかどうかわかりませんが )

 

ほぼ毎年深夜まで忙しい2月13日です

昨日は頼まれてお菓子の材料を買ったのですが

買い物途中にきた ”メニュー変更” ラインに気づかず

帰宅して・・・

 

どちらも作ればよい話ですが

今日もあらためて買い物を頼まれました

メモを用意していてもうっかりもあるし

買ったものが残ってしまうのも気になるし

ひとりで愚痴をこぼしてしまいます

 

職場では男女に関係なくあちこちで

チョコレートやお菓子がいったりきたり

今年は頂いたお返しを来月しようと考えていますが

それだけでは申し訳ないような気もします

 

いろいろ迷うのも毎年のこととなりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十六夜

2021年09月22日 | 歳時日記

    

     

         今夜も月がきれいだったので撮りました

   最初の1枚は偶然こんな感じに

           

    

 

    目に焼き付ける方がずっと綺麗ですね

   

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋名月

2021年09月21日 | 歳時日記

              

 

帰宅途中に撮りました

 

寄り道をして

栗大福と黒豆饅頭を買い お月見です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く感じた5月

2021年06月03日 | 歳時日記

今年も5月に帰省はできず 法事にもでられませんでした

数年続けていたGW中のイベントもなくなり

普段通り暮らしました

 

年明けに買った漢字パズルを家族の助けを借りて

100問解き、懸賞に応募しました♪

ひとつ宿題を終えたような気持ちです

 

5月のウォーキングは 記録を伸ばせず1日平均 3.2キロ

 

職場の先輩が突然の病気で亡くなりました

同僚と悲しみを乗り越えようと努力しましたが

考えないようにするために

食べたり 飲んだり それが過ぎると

やっぱり身体に負担がかかるようです

 

年齢を重ねて 

経験値が上がり 

大丈夫とすぐに言えても

回復力と復元力は 確実にパワーダウンしていて

引き続きじっくりと体調を整える必要がありそうです

 

どんなことにも 50%のプラスと 50%のマイナスがあり

どちらかに傾くのは当たり前で バランスをとるのはとても難しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は縁起の良い日です

2021年01月16日 | 歳時日記

日めくりカレンダーによると 令和3年 1月16日は

やぶ入り

えんま詣り

きのえね

天しゃ

一粒万倍日

 

天しゃ日と一粒万倍日が重なる日は 今年3日あり

縁起の良い最強開運日だそうです

 

ステイホーム中ですが、何か新しいことに挑戦したくなります

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする