goo blog サービス終了のお知らせ 

心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

人生を変える方法:33の意味、俯瞰とはRAPT理論を通して世の中を見ること

2022年08月25日 | 人生を変える方法

「イエスキリストは十字架に磔にされて殺された可哀想な人?」

小学校では登下校のマスク着用が続き、熱中症になる一歩直前まで追い込まれ

保育園では、クラスで感染者が出ると、濃厚接触者の特定、濃厚接触者狩りばかりフォーカスされており、閉園、登園自粛となります。
まさに子育て世代はコロナ禍において「身重の乙女は不幸だ」状態です。

子育て性大不遇の時代が新型コロナウィルス騒動によって如実になってきました。

同調圧力やマスコミの誘導に負けてワクチン接種すれば、子供の人生が台無しになってしまう。

まるで、世の中の子育て世代は「前門に虎、後門に狼」「八方塞がり」の状態なのかもしれません。

そして、実は私も小学生と未就学児を抱える、その世代なのです。

そのような中、今から2年半も前に「KawataとNanaのRAPT理論、2020年4月12日」に新型コロナウィルスパンデミックのカラクリについて、明らかに解き明かしをしてもらえたお陰で、何があっても大きくブレない生き方ができてきたのではないかと思います。

【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!!
POSTED ON2020年4月12日 

子どもたちにとって、少し早めの夏休みが第7波で来たわけですが、Youtubeを見ながら、「イエス様について映画を観よう」ということになりました。

検索ワードで入れてみると、「イエスキリストの生涯」などといった言葉がすぐにヒットし、30分の動画から2時間に及ぶものまで、沢山の動画がアップされています。

そして、多くの動画・映画は「イエス様がパリサイ派によってローマ皇帝が動かされ、十字架に磔にされて残虐に殺される」という、一見可哀想なお話、人間の残忍さが表現されたお話ばかりです。

「この動画を観たら、救いのために生きても、酷い拷問を受けて、殺されるのだから、損するだけだ」
と誰もが思ってしまうと感じました。

RAPT理論、RAPTブログを読まずにイエスキリストの生涯を観ても何も感じないんだろうなと思うのです。
「救い=奇跡=非科学的な手品、マジックだ」と端から疑ってかかるからかもしれません。特に大人は酷い。

それくらい、聖書は現代人にとって難解で御伽噺の世界に映ってしまうと感じました。
子どもちには
「イエス様は30歳から使命を貰い、キリストとして3年間活動された、救いのために人生をかけて活動されたんだよ」

「残酷な殺され方をしたけど、本当に可哀そうなのは、殺した側。
イエス様が死んでしまったら、神様の福音を直接聴けなくなってしまうんだから。
直接神さまから教えてもらえなくなるんだから、損なんだよね」
例えるなら…
「YouTubeで体操教室の動画を観て練習するより、実際に体操教室の先生から教えてもらいながら練習した方が上達するの速いでしょ?」

そんなことを伝えると、子供たちは納得します。

33歳で殺された、
フリーメーソンは33階級を作ったり、バスケットボール、野球では背番号「18」や「33」をエースナンバーとして強調してきます。

きっと数字の「33」は悪魔崇拝者にとって神が遣わした人、イエス様の活動を止めた、息の根を止めた記念の数字として、ある意味「尊い数字」「縁起の良い数字」なのかもしれないと感じます。

解ってくると、何気ない世の中の娯楽やスポーツって狂ってると思いますね。
RAPTブログを知らずに子育てなんてできないと正直思います。

親が世の中のことを知らず、人間とは人生とはについて語ることができないのに、どうやって子供を導けるのでしょうか?

マタイ福音書15:10~14「盲人の道案内」
「盲人がどうやって道案内するのか?」

13イエスはお答えになった。
「わたしの天の父がお植えにならなかった木は、すべて抜き取られてしまう。
14 そのままにしておきなさい。 彼らは盲人の道案内をする盲人だ。 盲人が盲人の道案内をすれば、二人とも穴に落ちてしまう。」
#道案内 
#マタイ
#エースナンバー 
#33
#18
#桑田真澄
#NBA
#イエスキリストの生涯
#33歳
#HSP
#発達障害
#児童発達支援
#心の相談室 #人生の答え #人生の目的 
#生きる目的 #生きる意味 #努力する意味 #努力の方向性 #スラムダンク


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。