goo blog サービス終了のお知らせ 

心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

見世物にされる精神障害者「精神科に入院しても幸せじゃない」ノーマライゼーションとは何か?

2022年04月02日 | 精神科医療とRAPT理論
障害福祉論を学ぶと「障害者は自己決定することができない」「自己決定力が弱い、低い」とも言われます。 それはなぜか? 「労働生産性が低い」からという理由が挙げられ、社会に貢献していないからと考えるからです。 「働かざるもの食うべからず」という言葉を曲解した考えです。   しかし福祉論では、「障害者が存在し続けることで、障害者が生き生きと生きられる社会であることで いつ、誰もが障 . . . 本文を読む