神の存在なくして人間が自我同一性(アイデンティティ)を確立できない理由 2019年10月13日 | raptブログ 小学校 毎日通学して友達と遊び、運動をする。 中学校 勉強と部活、時々異性に恋する。 高校 学力(暗記力)ごとに進学振り分けされるが、結局中学の延長 大学 就職するためのモラトリアム。異性や酒ギャンブルに溺れる、サラリーマン養成機関。 社会人 今まで、「学生というお客さんの立場から、急にお客様にサービスする(時間、労働力を提供する側に回る)立場に変わる。 生きていく能力と全く . . . 本文を読む