傾聴コミュニケーションスキルとは? 2015年12月16日 | 精神科訪問看護 傾聴とは何でしょうか? ポイントは3つあります。 これはスバリ、質問力です。テンポ良く質問していくことが、精神科においては大切なスキルとなります。 そして、否定しないことが2つ目。これを意識することが大切です。 3つ目は同じ質問はしないこと。 そして、相手が質問してくる時は、潜在的にその話題を質問して欲しい心境だということ。つまり、食い付きが上がっているため、そこから掘り下げられるということです . . . 本文を読む