初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

大津駅の秘密

2017年08月10日 | 面白駅
JR西日本大津駅付近で一泊した時にコンコースで面白いものを見つけた


これだ


大津駅は丁度北緯35度なんだそうだ

初心者鉄の田舎である北海道が45度くらいなので10度も違うんだな

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

終点 近江八幡駅 近江鉄道

2017年08月09日 | 終点
先へと進んで到着したのは終点の近江八幡駅


ところが途中で夕暮れになり


近江八幡駅に着いた時にはすでに太陽は沈んでしまった


ガラスの映り込みが多すぎて動画は失敗だあ orz

せめて写真だけでもと頑張ってみたが、今はこれが精いっぱい


いつかリベンジしに行くぜ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

近江鉄道800系 豊郷あかねラッピング車両

2017年08月09日 | 鉄道
多賀大社前駅を出発し近江八幡駅に向かうために乗り換えた高宮駅で待っていたのが

2017年(平成29年)年2月11日より登場した豊郷あかねラッピング車両


鉄道娘 豊郷あかね 近江鉄道ホームページより


プロフィールは近江鉄道ホームページによれば

 普段は駅務掛ですが、ビア電や近江鉄道ミュージアムをお手伝い
 特技は手品で、カップを使ったものが得意
 熱心な野球ファン
 しし座
 別の事業者に趣味のあう友人がいる

 ※名前の由来は「豊郷駅」と万葉あかね線から

とのことである

どこの球団のファンなんだろう

西武ライオンズかな?

ちなみにビア電とは夏に運行されるビール飲み放題の貸し切り列車


ただし車内にトイレはない(駅でのトイレ休憩はある)

さて豊郷あかねラッピング車両のイラストがこちら


夕日が差し込み、顔がとんでしまった

もう一両はこちら


正面はこちら


車内の窓上広告が各社の鉄道娘になっていた


神井みしゃ 西武鉄道 名前の由来は名前の由来は「上石神井駅」から


桜沢みなの 秩父鉄道 名前の由来は「桜沢駅」「皆野駅」から


他にもいっぱいあった


アニメ化しないかな鉄道娘

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

終点 多賀大社前駅 近江鉄道

2017年08月08日 | 終点
彦根駅から先へと進んで行く

途中近江鉄道700系電車とすれ違い


草深い線路を進んでゆくと


貴生川駅へと分岐する高宮駅が見えてきた


そこに留置されていたのは、なんと西武の3000系


帰ってから調べてみたら近江鉄道は西武グループの会社だそうな

ウィキさんによれば

戦後一貫して西武グループの会社であることから、電車は元西武401系電車など西武鉄道の中古車両を種車とする改造車両を主力とし、バスと一部の鉄道車両には西武鉄道系列の企業らしくライオンズカラーやレオマークが施されている

とのことである

この西武3000系も改造を待っているのだろう


ここまで乗ってきたこいつも、元は西武401系だそうである


なるほど、どうりでどこかで見たことがあるような気がするわけだ

謎が解けたところで、電車は終点の多賀大社前駅に到着した


どん詰まりは第2種車止め


こちらが駅舎


ウィキさんによれば一応無人駅とのことだが、なぜか窓口や改札がある


駅員もいたけど、なぜだ?

駅舎を出て左には名前の由来となった多賀大社の大鳥居がある


観光してみたいが、折り返しの電車が出発するのでこれより先へ歩くのはやめておいた


この近江鉄道にはいつか西武の新101系や2000系が走るのだろうな

終点 前面展望 多賀大社前駅 近江鉄道 3分30秒




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング bnnもにの

青春18きっぷ

2017年08月07日 | 雑談
去年まで青春18きっぷの存在は知っていたが、オヤジは買えない切符だと思っていた初心者鉄です

今年初めて購入してみました


これいいね

乗り鉄には最高の切符だわ

11850円で5回使えるということは、一回に2370円分以上の距離を乗るともとがとれるというわけだ

ちなみに東京からだと
富士宮まで2590円
黒磯まで 3024円
小淵沢まで3024円となる

大阪からなら
大垣まで2590円
岡山まで3020円となる

北海道なら
札幌から旭川までが2490円となる

おお、大変お得な切符じゃないか

ただし、この切符は新幹線や特急には乗車できないので普通列車を使うことになるが、乗り鉄なら別に苦にはならないだろう

さて、残りをどこで使おうか

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

近江鉄道 米原から彦根へ

2017年08月06日 | 鉄道
米原を出発するとこんな田園風景の中を進んで行く


しかし気になるのは線路に生えている草である


枕木すら見えない

赤字で厳しいと聞いてはいたが、大丈夫かこの路線

鳥居本駅を過ぎると新幹線の高架をくぐる


すると森の中へ

いったいどこへ向かっているのか

トトロか熊でも出てきそうな雰囲気だ


森を抜けるとやっと人里の気配が


わりと大きめの駅(近江鉄道比)が見えてきた


彦根駅である ここで十分ばかり停車した


ここでJR西日本の東海道本線と接続しいてる

そんなことより気になるものが見えた

こいつだ


これ、西武鉄道の車両じゃないか?


ヘッドマークがレオになってるし

そうば言えば向かいの車両もどこかで見たような色をしている


これ、西武の車両じゃないか?


いったいどうなってんだ、この路線

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

米原駅 近江鉄道

2017年08月06日 | 終点
名古屋で新幹線を乗り換えて米原で下車

ここでJRから近江鉄道に乗り換えた


これが路線図


数年前に一度乗っているのだが、その時は米原駅から一直線に貴生川駅へ行ったため、一部の路線を乗り残していたのだ

今回はそれを乗りつぶしに行く


こちらが米原駅の時刻表


御覧の通り本数は少ない

ちなみに近江鉄道は滋賀県下で最古の私鉄で、明治期に発足した私鉄のうち、創立以来社名を一度も変更せずに存続しているのは近江鉄道のほか東武鉄道と島原鉄道だけだそうである

ホームに向かう通路


待っていたのは近江鉄道800系電車


この電車、なんとなく初めて見る形ではない気がするんだよなあ

こちらが米原駅の終点図


車内から見る


第2種車止めだ


さて、この800系で先を目指そう


こちらが車内


渡り板は年季が入っている


前面展望は悪くなさそうだ


どんな景色を見せてくれるのかな

楽しみだ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

住よし JR名古屋駅・新幹線上りホーム店

2017年08月05日 | 駅食
乗ったこだまは名古屋止まり

切符は米原まで買ってある

車内で食べた駅弁の量が少なかったので、もう少し食べたいところだ

乗り換えまでの間にもう一つ駅弁でも買おうかと思っていたら、一軒の店が目に留まった

きしめん 住よし


さすが名古屋

駅そばではなく、駅きしめんかいな

よし、ここで食べてみよう

何にしようかな


注文したのは かき揚げきしめん(玉子入り) 570円


具の量が多く、鰹節の匂いが食欲をそそる


かき揚げも、けっこう厚い


きしめんにはあまり馴染みがないが、これは美味いと思う

汁にコクがあり、ほど良いコシの麺はするすると喉を通る

量もまあまあ

お勧め

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

深川めし

2017年08月05日 | 駅弁
ふいにスケジュールが空いたので旅に出ることにした

東京駅に行き新幹線に乗る

とりあえず西に向かうことにした

こだまの自由席は出発二十分前のためなのか、けっこうガラガラだ

適当に席を選び、前のテーブルを倒し買ったばかりの駅弁を載せた

深川めし


包装を解いて蓋を開けてみると美味そうな匂いがする


深川めしは、アサリ、ハマグリ、アオヤギなどの貝類とネギなどの野菜などを煮込んだ汁物を米飯に掛けたものや、炊き込んだもので、アサリ飯と呼ぶこともあるそうだ

この駅弁はアサリとゴボウの生姜煮を使用している


画面上部の魚は穴子だ

おかずの卵焼きもうまそうだ


ではさっそくいただきます


ピンぼけ画面ですまんな

甘めのアサリとゴボウの生姜煮は食が進む

あっという間に平らげた

しかし駅弁というのはどうしてこう量が少ないのか

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

文字の大きな時刻表

2017年08月03日 | 雑談
交通新聞社発行の「文字の大きな時刻表」


どのくらい大きな文字かというと、交通新聞社のホームページによれば

時刻・索引地図・料金などの文字が今までの約1.5倍(当社比)。


大きくて見やすく、一段と使いやすい時刻表
時刻・索引地図・料金などが大きく、見やすい/JRの全線全駅収録/私鉄有料特急掲載/国内線航空ダイヤ掲載

とのこと

最近細かい文字を読みづらくなっている初心者鉄にとって、こいつは助かる


路線図の文字もでかい


B5判サイズで987円(税込)

小さな文字が見づらくなっている同士にお勧めの一冊

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

碓氷峠鉄道文化むら その1

2017年08月03日 | 鉄道
峠の釜めしを食べ終わり横川駅からその先へと散歩してみた

廃線跡でも見つかれば良いかなと思ったが、車止めから先は駐車場になっていた 画面左が車止め


先へ進んでみると線路の跡が残っていた


それより気になるのは線路の先にあるものだ

なんだこれは?


ここが碓氷峠鉄道文化むら

JR東日本の信越本線横川駅-軽井沢駅間の廃止と共に役目を終えた横川駅に隣接した横川運転区跡地に建設された体験型鉄道テーマパークだそうである

へえ、こんなのがあるのか

料金500円を払いさっそく中に入ってみる


入ってすぐは小さなお子様向けの施設だな

右奥の方に見覚えのある車両が展示されていた

189系


前に新宿で撮影したことがある


中央線ではかろうじて現役の特急車両だ

説明板によればかつては特急あさまとして運用されていたとのことだ


奥の方には多くの車両が静態保存されているというので進んでみる

あった


結構な数が保存されている

初心者鉄でも知っているD51 通称デゴイチ


総数1,115両製造された日本の蒸気機関車の代名詞的車両だ


車両が沢山ありすぎて一回では載せられないので次回へと続く

すまんな

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

峠の釜めし 信越本線横川駅

2017年08月02日 | 駅弁
散歩に行く前に腹ごしらえだ

横川駅といえば有名なのは「峠の釜めし」


駅舎に隣接している「おぎのや」で売っている


ちなみにここでは駅そばもやっている

ホーム側からも購入できる


便利である

しかし訪れたのが早朝とあって、まだ開店前

駅の向かいにお食事処おぎのやがあったが、これも開店前


しかたがないのでその辺りをぶらつきながら時間をつぶす

待っている間にもバイクの二人組や、キャンピングカーの家族連れが訪れていた

待つこと三十分強 やっと手に入れた「峠の釜めし」


1958年2月1日から販売が開始されたというから初心者鉄と同い年だ


具は鶏肉・ささがき牛蒡・椎茸・筍・ウズラの卵・グリーンピース・紅しょうが・栗・杏


どれもうまそうだ

釜飯とは別にプラスチック容器入りの香の物(キュウリ漬け・ごぼう漬け・小ナス漬け・小梅漬け・わさび漬け)がつく


前に軽井沢へ遊びに行った時に一度食べている

懐かしいなあ


ゆっくりと味を堪能し、一息ついてから軽井沢方面へ散歩してみよう

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

終点 横川駅 JR東日本信越本線

2017年08月01日 | 終点
八高線に乗った翌日、信越本線の横川まで足を伸ばしてみた

こちらは高崎駅 立派な駅である


乗ったのは211系3000番代


車内はこちら


吊り広告はあるが、車体の壁広告は全く無い

電車はけっこう揺れた

鉄橋を渡り


車窓から田園風景を眺めながら


少しずつ山奥へと入ってゆく


高崎から30分ちょっとでたどり着いたのが、終点の横川駅


思っていたより早く到着するもんだな

終点はこちら


ごついブロックの第4種車止め


かつては横川から先まで線路が延びていたが、1997年(平成9年)に廃止された


前に演出として参加したアニメ「少年アシベ」の中入りに参加した祭、この路線で軽井沢へ行ったっけ

あの時は楽しかったなあ

※1991年4月4日〜12月28日(少年アシベ)、1992年10月3日〜1993年3月27日(少年アシベ2)の2期にわたってTBS系で放送

終点側から高崎方面を望む


こちら駅の時刻表


本数が少ないな

廃線にはならないで欲しいものだ

こちらが駅舎


入口脇にかつて横川・軽井沢間で活躍したEF63機関車の動輪が飾ってあった


横川の先には碓氷峠があり、これが66.7‰という国鉄・JRで最も急な勾配だったそうな

そこで活躍したのがEF63機関車とのことである

車窓から眺める風景はここから先が良かったんだよなあ


渓谷の奇岩や谷間を流れるワイルドな川、本当に良かったんだ

せっかくだから思い出を偲ぶために、少し先まで散歩してみようかな

終点 前面展望 横川駅 JR東日本信越本線 5分50秒


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング

鉄道川柳

2017年08月01日 | 雑談
2chの鉄道総合に【鉄道】てつせんりゅう【川柳】というスレッドがある

読んでみるとなかなか面白い


無くなってしまった寝台列車を読んだもの


北斗星 お前はすでに しんでいる

寝てる間に 着いてた頃が 懐かしい


ほんとうに懐かしいと思う



乗り鉄は 温泉駅でも 引き返し


乗り鉄は乗るのが目的なので着いた先の観光地などにはあまり興味がない



待ち合いに 誰が飾りし 花一輪

風景が目に浮かび心がほっこりする



途中下車 リュックの中から パンを出し


これに別の人が下の句をつけたりもする


それでも足りず 駅そばも食う


ああ、わかるなあ


そば関連ではこんなのも


そばつゆの 色も変わり目 関ケ原


サラダ記念日のパロで

「この乗り物いいね」と君が言ったから11月14日は鉄道記念日

なんてのもある



秀逸だなと思ったのはこちら

電車より 家族を撮れと 妻が言う

うまいなあと思う

画像はJR新宿駅から東武線・東武日光駅や鬼怒川温泉駅方面へ直通運転されるJR特急列車253系


自分も少しばかり投稿してみた


市ヶ谷で 降りるつもりが 中央線

新車両 桁が大きく なりにけり

小手指で 乗って居眠り 中華街


反応はまだない

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング