ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

金柑の甘露煮

2016年01月16日 | Weblog

農協で金柑を見るようになって 「甘露煮を作ろうかな?」と迷っていたが

今日また見かけたので買ってきました

 これで一袋 ¥180

帰って来たのが昼過ぎだったので煮るのは明日にしようかと思ったが

3時ごろから支度を始め煮ました 

種を取り出すのが面倒ですね  

若い時に作ったことがあり その時には金柑に何カ所も切り目を入れて種を出したが

今回は二カ所で竹串で出そうと思ったがなかなか また二か所切り目を入れ

結局四カ所に切り目を入れて種を出しました

後は砂糖を入れてコトコト煮るだけ タイマーを掛けては時々見ながら

上手く出来ました  どの位の期間保存が出来るのかしら?

「むかご」も 小さいがこの頃見かけます 

むかごご飯が食べたいけど 一袋の「むかご」は多い

残りはどうしたら? 塩ゆでしておやつに食べる? (それはー、、、いらん)

 

 

今日行った医者の待合室でのこと

9時過ぎに入って行きましたら 満員でした

待合室で幼稚園くらいの子がタブレットで一人遊び お母さんは隣でスマホ

”こんな小さな子が何をして遊んでいるのかしら?” 

覗き込みたかったけどそんなことしません  すると別の所でもっと小さな子に

おじいちゃんが孫にタブレットで遊ばせておいでです

 

 

「欲しいなぁ」と思っていたのが何時の間にやら忘れていたのに

あー ワタシもまた欲しくってきた

 

外へ持って行くことは まあない

ではパソコンがあるのに何をしたいのか?

本を読んだりしたいけど無料図書の他 新しい本を自分で買ったり出来る?

って言われれば自信がありません

その他に何がしたい?  、、、、、、

またそのうち この欲しいと言う気持ちはだんだん薄れていくのを待ちます

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和母)
2016-01-17 22:53:42
先をこされました
私も今日俳句の友にキンカンをたくさんいただきました 明日甘煮作ろうと思います
生姜を入れてみようと思いますがどうかしら
でも小さいから種とりが大変です
返信する
Unknown (イカ)
2016-01-19 23:38:08
金柑を頂けて良かったですね
生姜の好きな人にはいいと思います
体がぽかぽかと温まるかもしれませんね

気長に金柑の種取りをして下さい
返信する

コメントを投稿