ある日の イカばあちゃん

猫を相手に一人暮らし
退屈しないで 何かいいこと見つけたい
             
 

「水抜きヨーグルト」を作ってみた

2016年04月24日 | Weblog

先日テレビをつけたら”水抜きヨーグルト”が ナンタラカンタラ、、、

番組の途中で 外出前だったので名前をメモだけしておきました

忘れた頃にインターネットで読んでみると  

「自分でも出来そう 作ってみよう」

 

買い物に出た時にヨーグルトも買ってきて

一人分だったら家にある物でと お茶パックの袋にヨーグルトを入れ新しい茶こしの中へ

それを前日から冷蔵庫へ 勿論ラップは掛けました

 

今朝出してはちみつブルーベリーを掛けて食べてみました

これならたくさん食べられそうです

コップの中にこれだけの水分(ホエー)が出ました

ホエーは捨てないで牛乳に混ぜて飲んだらとまた冷蔵庫へ入れました

 

ヨーグルトの量は私が一回で食べる量より多めで作りましたが パクパクっと、、、

寒い時はヨーグルト 牛乳は残るので最近はヨーグルトを止めていたのです

これなら寒い時でも それほど冷たいと感じないしいいのでは?

お茶パックの袋を「大」を使えばもう少し沢山できますが

一人分ならこれで十分です

 

 

 

お昼前から庭に出て草取りと椿の花がらの掃除を 一時間ほどしたかしら?

家に入って「そーだ あのホエー入り牛乳を飲みましょう」

砂糖を入れて牛乳と半々の量で飲んだけど 味は牛乳の味でした

 

お昼には昨日買ってきた冷やしうどんを湯がきましょう

 

これは何人分? 書いてないけど半分を湯がいて

ナスとねぎと揚げを入れてつけ汁を作って 、、、

 

これから暑くなると私のお昼は こんなうどんが多くなります

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿