メダカのエサの時だけしか メダカがいることが分からないほど水が濁ってきたので水換え(昨日)
汲み出す水は抹茶を入れたような緑色 今年は水草を入れてないのでこんなに濁るのか
(調べてみるとこの緑色になるのは メダカの稚魚にはいいらしいが
我が家は余りにもほったらかしで 足し水も少なくて濁りすぎです)
全部のメダカをバケツに入れ 甕をゴシゴシ洗って新しい水を入れて水草も新しく買ってきました
今日 日陰のある間にメダカを移し 「う~ん まだたくさんいるゎ」 数えていたけど途中から止め
30匹以上いるのでは? 世話をきちんとしているなら 産んだ卵が孵っていることでしょう
昨年増やし過ぎて貰い手もなく困ったので 今年はほったらかし 卵がどうなったか分かりません
綺麗な水になったので 卵が生まれたら分かるでしょうが そのまま自然にします
運よく育てばこの中で生きていくでしょう
それから シノブ作り
昔 姿の悪くなったシノブを木の下に転がしておいたのが 庭石に張り付いて育っている
そのシノブを何本かはがしてきて 小さな花活けのカゴに苔玉の古いのを入れて回りにシノブを入れて吊るした
葉が茂ってきたらもう少し涼しそうに見えるのでは?
毎日の水を忘れないようにしなければ、、、
黒い麻紐を使っていたら手は真っ黒 庭仕事は手が荒れます
玄関で庭仕事中の間 ネコさんも玄関へ
若い時は下駄箱の上が定位置だったのに 最近はここ
外出からのお迎えも ここです