goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

たのしみっv

2012-03-29 09:40:33 | 関俊彦さん・石川英郎さん
・・・こういうのは、ホントにカテゴリーに迷うよな・・・。
峰倉かずや先生ニュースなので「漫画」に該当するような気もするが、それ以上にやっぱりこのお2人について、で引っ掛かっちゃうよね、オイラだもんね(こら)。
てなワケで☆
先生の個人Blog「World is 峰-mine-」の該当記事に、掲載されております。
この記事で告知されている内容は、個人的にどれもこれも素敵なものばかりなのですが。
それはご覧頂いてる皆様に直接ご確認頂くとして、オイラ的にピックアップしたいのは以下の4つ☆




<OVA『最遊記外伝 特別篇』制作決定!>
まずは、やはりオイラですからね、何といってもコチラ♪
すーてーきーっvvv
外伝のサービス的な内容のOVA、だそう。
おまけに、「前3巻と揃いの仕様になるそうです」というお言葉が!
って事はですよ?「スペシャルエディション」があって、もしかして歌入りCDなんか付いてたりして!?
・・・って、流石に歌はないかな(笑)。
金蝉童子な関俊彦さん・捲簾大将な平田広明さん・天蓬元帥な石田彰さん、もちろん孫悟空な保志総一朗さん等々、素敵な面々によるOVA、楽しみじゃない筈がございません♪
早く詳細出ないかな~、というか早く発売されないかな~(笑)。


<OVA『WILD ADAPTER』全2巻 制作決定!>
そしてコチラっ!
PCでご覧の方向けに、このタイトルが青なのはオイラの願望です(笑)。
というかですね、WAというからにはヤッパリ鵠(CV:関俊彦さん)の出番は必須でしょ?ね?(こら)
でもオリジナルストーリーだったりして、鵠さん出てこないかもしれないけどもさ☆
しかしながら最低でも、久保田誠人役の森川智之さんと時任稔役の石川英郎さんのご出演は確実、ですからね~v
原作を追ってやるのならば何処までを作るのか、オリジナルならばどういうストーリーになるのか、興味は尽きないところであります。
・・・是非、是非時任と鵠さんの会話を・・・!是非!!(願望・笑)


<『久保田&時任ボーカルアルバム』制作決定!>
3つ目はコチラv
・・・最初に話題を知った時は「WAのボーカルアルバム」という風に聞いて、まあ久保時だろうとあまり疑いもしなかったのですが、やっぱりでしたね(笑)。
これでサブキャラの歌も入ってるとか言ったら反対にビックリするな、「えっ、今更!?」みたいな(笑)。
「執行部+WAミニアルバムGo the Limit」と、同じ様な感じをイメージすると良いらしい。
・・・今度はミニと言わず、是非10曲近く新曲を入れて頂ければ!(こらこら)


<『久保田&時任LIVEイベント』第二弾 開催決定!!>
そしてそしてっ、コチラ~~~っ!!!
キャーーーっ!!!待ってました~~~~vvv
前回が2008年だから・・・4年経ったって事なんですねぇ。
すっごく楽しくて幸せだったあの時の気持ちが、沸々と蘇って参ります♪
めっちゃクチャ楽しみです~~~!




加えてタイトルは取られていませんが、記事の最後の方に「最遊記本編も、新しいドラマCDとか色々と進んでいる」という文言があるのですが・・・「最遊記本編の新しいドラマCD」って事でOKなのかし、ら?違うのかしら??
とりあえず上記はいずれも、発売日や開催日等の詳細は後日発表される、との事。
個人的に、どれもこれも最強な情報なのでね(特に、鵠さんが出た場合のWAのOVA☆・笑)。
ホンットに滅茶苦茶、超絶!楽しみでございまするvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出掛けに☆

2012-02-27 13:56:53 | 関俊彦さん・石川英郎さん
本日の出勤前に、某大手通販サイトから以下のコミックス2冊が届きました☆
・・・良かった、出てからぢゃなくて・・・(笑)。

○『わたしのお嬢様 メイド服のお嬢様編 下巻(ドラマCD付)』
○『WILD ADAPTER新装版 Vol.5(ドラマCD付)』


はい、見てお分かりの通り、どちらもドラマCD付でっすv(笑)
上が関俊彦さん関連、下が石川英郎さん&森川智之さん関連でございますな☆
そして書いてある通り到着したのが「出掛け」だったもので、現時点で全くもって聴いてない・見てないどころか、開封すら出来ておりません(苦笑)。
某方のは数日前に発売になってるので、出番の有無はともかく早く聴きたいんですけどね。
あ。
下のはまだ前のを聴いてないや(こら)。
つか、もしかしてオイラ、Vol.3から聴いてないんぢゃね?
・・・今日か明日には聴きたい、なぁ・・・(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げっと♪

2012-01-18 20:53:09 | 関俊彦さん・石川英郎さん
…このカテゴリー、久々な気がす(強制終了☆)。
てなワケで。
本日、以下のCDsをゲットしました!

○『幕末志士の恋愛事情~姫こう夜伽ひかる君の手~』
○『ブリコン~BLEACH CONCEPT COVERS~』


上が関俊彦さん関連、下が石川英郎さん関連ですv
あ、下は森川智之さん関連でもありますな☆


まずは…下。
以前お借りして聴いた事はあるんですが、やはり「ブリコン~BLEACH CONCEPT COVERS~2」を聴いてますと、無印も欲しくなってしまいまして(笑)。
もちろんベストのお2人も目当てなんですが、それと同じくらい目当てなのが中尾隆聖さんの歌だったり☆
…ソロでなく、釘宮理恵さんとのデュエットですが(笑)。

そして、上。
アニメ○トで今日先行発売という事で、ゲット致しましたv
まだ聴けておりません☆
こちらはモバイルゲームの音声化で、某方が高杉晋作役でござる。
オイラは原作を知らんので、先入観なく純粋に楽しめるかな~?それとも、世界観が分からなかったりするかな?


何はともあれ、どちらも聴くのが楽しみでっす♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女ロードにて☆(笑)

2011-02-19 23:55:20 | 関俊彦さん・石川英郎さん
今日は、OVA『最遊記外伝』第壱巻 桜雲の章 先行上映会でした♪
先週の土曜日に始発でチケット取りをしてから一週間・・・あっという間だったなぁ☆
てな事は、今日は良いんです(死)。
いや、書きますよ、感想!
でもね、じつは今から夕飯食いながらコレ書かなきゃいけないのよ(爆)。
なので今日は、イベント前およびイベントでの戦利品をご報告v
感想は明日の日付でUPする予定☆
あ、レポは他の皆様のを参考になさって下さいね~♪(爆死)


てなワケで。
今日の戦利品は以下v
上の3品は関俊彦さん関連、下2品は石川英郎さん関連です☆

○パンフレット『OVA『最遊記外伝』第壱巻 桜雲の章 先行上映会』
○DVD-BOX『ネオロマンスvイベント』
○CD-ROM『マイネリーベIIデジタルコンテンツディスク Windows専用~シュトラールの甘いささやき~』

○DVD『ネオロマンスvライヴ2004Summer』
○CD『Yo-Jin-Bo Special Drama CD 時計仕掛けのサムライ Clock Work Samurai』


一番上は、イベントに参加すると貰えるもので、パンフというよりはリーフレット、ですなぁ☆
いやでも現在の81仕様のお写真なので、何部あってもOK♪(死)
平田広明さん&石田彰さん関連でも勿論ありまするv(あれ、もう1人は?・死)

1つ飛ばして(笑)、3番目はゲームを購入しておらず☆
なので、売ってるのを観て速攻決定!みたいな。
こちらは石田彰さん関連でもありますなv

4番目はセール品だったのでゲットv(核爆)
元々購入しようかどうしようか迷っていて。なのでゲット出来てラッキー♪
こちらは井上和彦さん&森川智之さん関連でもありますv

5番目もゲームを持っておらず☆
でも作品と、それからピクチャーレーベルがセカンドの役のイラストだったので、目算付けてゲット。
したらホントにセカンドの声が~v

そして。2番目。
『アンジェリークメモワール2000』から『ネオロマンスvフェスタ3』が収録。
・・・じつは全部持ってるんですけど・・・(爆撃死)。
でも、『ネオロマンスvフェスタin大阪』がDVDなので、それをゲットしたいと思って♪
元々はVHSでしか発売されませんでしたからね。
あとは、特典の「Live Photoポストカード」が欲しくてv
こちらは井上和彦さん・神奈延年さん・森川智之さん・石田彰さん関連でもございまする~☆
ただ今視聴中v
「見るからに人生後ろ向きな方」(=永泉)と初めに言ったのは某方なんすな、これきっとアドリブですよね、凄いな☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな歌TOP5(笑)

2011-01-19 23:30:10 | 関俊彦さん・石川英郎さん
うん、タイトルストレートど真ん中です☆
ネタがないのも確かだが(死)。
いや、この間の日曜を経てやっぱりランキングって変わってるよなって。
ソレにこのネタ、暫くやってなかったし。
つー事で。
今回は某方とセカンドのお2人の、ソロ曲オイラ的TOP5をばv


【関俊彦さん】
1)“cakra~チャクラ~”(最遊記)
2)“Climax Jump Sword form”(仮面ライダー電王)
3)“木漏れ日―CLUB MIX―”(BLEACH)
4)“サウダージ~郷愁~”(アンジェリーク)
5)“mi corazon~誓いの薔薇~”(Super Stylish Doctors Story)


【石川英郎さん】
1)“青空のように”(E.M.U)
1)“言ノ葉”(BLEACH)
※“STAY”(RoST)
3)“Take it easy”(金色のコルダ)
4)“大河滔々”(戦国無双)
5)“bit of life”(私立荒磯高等学校生徒会執行部&WILD ADAPTER)



こんな感じ、かなぁ?
某方は悩みませぬな、今のところは相変わらず(爆死)。
セカンドは如実にイベントの影響があります(笑)。
“STAY”ねぇ・・・収録されたCDが欲しいんですけども。
持ってる方は売ってるんだけど、こっちはなかなか無いんだよなぁ☆
買えたら嬉しいんだけども。いつになる事やら☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする