goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

やってもうた(苦笑)

2011-07-29 23:04:46 | 関俊彦さん・高岩成二さん
あ、いや、ちゃんと返しましたよ☆
返したんですけどもね。
・・・観そびれた・・・(本末転倒)。
なので、来週リベンジ!

つーわけで。
今週は先週の続き、ではなくて違う作品のを借りてみたv(笑)

○『妄想代理人 Vol.1』
○『彩雲国物語 セカンドシリーズ 一』

○『電磁戦隊メガレンジャー Vol.2』
○『電磁戦隊メガレンジャー Vol.6』
○『仮面ライダー555(ファイズ) Vol.2』


上2枚が関俊彦さん関連、下3枚が高岩成二さん関連です♪

妄想代理人は、某方と阪口大助さんのトーク&握手会のためだけに、Vol.5を購入した過去を持つというね(こら)。
なので初心に帰って(?)1巻から観ようかと。
・・・持ってるのを観たわけじゃないんだけどさ・・・(こらこら)。

彩雲国は、出てらっしゃる事を伺い、そのくせバタバタと色んな事が重なって観そびれた、という作品(苦笑)。
セカンドシリーズから借りましたが、当然ファーストシリーズ知りません(きっぱり・こら)。
一先ず観てみてから考えようかな~と。
・・・このまま某方出てるとこだけ借りる可能性大だが・・・(こらこらこら)。

メガレンは、もう言わずもがなですわね(苦笑)。
うーん、ゲットしたいけども・・・どうすっかなあ。
555は1巻を持ってるので、2巻から☆
とりあえず前回は流し観だったので、今回はシッカリ観れると良いけど・・・どうかなあ?(こら)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々ゲット☆

2011-07-27 23:42:23 | 関俊彦さん・高岩成二さん
こんだけ品数に差があっても、カテゴリーは某方&某氏って事になるんだよなあ。
気持ちの問題かね?
ま、良いや。
ってなわけで、以下の商品sをゲット致しました♪

○CD『ドラマCD最遊記外伝 伍』
○ムック『てれびくんデラックス 愛蔵版 仮面ライダーアギト 超全集[上巻]』
○ムック『てれびくんデラックス 愛蔵版 仮面ライダーアギト 超全集[下巻]』
○ムック『仮面ライダー龍騎 VISUAL BOOK 龍騎士』
○ムック『劇場版仮面ライダー555(ファイズ)公式アルバム』
○ムック『テレビマガジン特別編集エクストラ 仮面ライダーブレイド THE BATTLES IN THE YEAR』


一番上が関俊彦さん関連、残りの5つが高岩成二さん関連です♪
そして一番上は平田広明さん&石田彰さん関連であるのも、書くまでもないですな。

一番上は、実は昨日届いていたらしい。
不在連絡票が入ってました☆
・・・とはいえ、まだ聴けないんだけど・・・。
いや!絶対聴きますよ!絶対聴く!!コレ以外でまだ聴けてないのも含めて、外伝CD通して聴きます!!
でも未だチョット怖いのも事実☆
金蝉様を聴きたいのは紛れもない事実なので、頑張りますけど。

残りの5つ、てか5冊は、最寄りの某中古屋にてゲット。
・・・まとめて売った人がいるんでしょうかね、やっぱり・・・。
某氏ご本人という意味では載ってませんけど、それぞれのライダーの各フォーム等は載っておりますv
やーっぱどのライダーも好きだなあ、カッコ良いよなあ☆
アギトの超全集が上下巻ってのは、存じ上げなかっただけになかなかビックリしましたけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんたる~♪

2011-07-22 22:28:48 | 関俊彦さん・高岩成二さん
今日は金曜なんでね、借りて来たDVDsは以下ですv(笑)

○『忍たま乱太郎 参の段』
○『忍たま乱太郎 四の段』

○『忍者戦隊カクレンジャー Vol.3』
○『忍者戦隊カクレンジャー Vol.4』
○『仮面ライダーアギト Vol.2』
○『仮面ライダーアギト Vol.3』


上2枚が関俊彦さん関連、下4枚が高岩成二さん関連です☆
ホントは別の店舗で「星獣戦隊ギンガマン」も借りようかと思ったんですけど、あまりに眠過ぎて断念☆

某方のDVDは、再放送で観た観ないってのはあるにせよ、一応初観。
先週分の続きですね~。
この頃から来年で20周年ですってよ、凄過ぎ!

カクレンも先週からの続き♪
この時点からは17年?
それも凄いなあ。

アギトは、この前バトンをやったら観たくなったので借りてみた☆
Vol.1は持ってるのでね~(笑)。
2巻観る前に1巻再生してv
一通り筋を知ってから観るのは今回が実は初なので、超楽しみっす♪
これからまた、某方主演ライダーを借りて行こうと思います~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だか色々スゲーな☆

2011-07-21 23:21:49 | 関俊彦さん・高岩成二さん
今日は以下の商品sを買って参りました♪

○CD『最遊記 MEMORIAL PACK』
○DVD『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段 特別版』

○DVD『仮面ライダーOOO(オーズ) Vol.6』


1個目と2個目が関俊彦さん関連、一番下が高岩成二さん関連ですv
あ、1個目は平田広明さん&石田彰さん関連、2個目は神奈延年さん&石田彰さん関連でもあります♪

CDはこれから聴きます、というか、明日仕事から帰ったらゆっくり聴こうと思いますv
・・・先にDVDのボーナスを観ちゃった・・・☆(笑)

まずは忍たま。
Bonus Discは某方としては、イナズマイレブンとのコラボTVCMのナレーションが土井半助先生っていうねv
まさかDVDに入るとは思ってなかったので、すっげー嬉しいっす♪
あとは、スタッフの皆様に対するインタビュー&メイキング、それから高山みなみさん&田中真弓さん&一龍斎貞友さんのスペシャル・トーク、公開アフレコ&試写会舞台挨拶、そして「忍術学園六年生に一問一答」のコーナーが収録。
この六年生のコーナー、キャラでの一問一答かと思った、ら。
・・・置鮎龍太郎さん&成田剣さん&鈴木千尋さん&渋谷茂さん&神奈延年さんが・・・!
えええええっ!?これって小さなお友達向けじゃないのかっ!!??(こら)
いや、ホントにビックリしました☆
・・・同時に思う事がなかったワケではないんですが・・・ま、それはそれとして、ね?(笑)

んでもってOOO。
ええ、COMBO TALKが最大のお目当てですが、何か?(こらこら)
渡部秀さん&高岩成二さん&永徳さんによるトークでっす。
やーもうね。
某氏、カッコ可愛いから、アナタ!充分分かってるから!っていう(笑)。
もちろんオイラだからですよ、この感想はね?他の方がどう思うかなんて相変わらず知りません。
今回カメラ目線が多いな・・・センターだからかな?
挨拶からして「・・・え、何言いやがった・・・!?」っていう(笑)。
しかも「うん、違うv」とか・・・もう・・・もうさぁ。
永徳さんも、やっぱり挨拶ソレなのねえ、とか(笑)。
時間的な事ではなく、結構しっかり話を伺えた感があります。もっと長いと、もちろんもっと嬉しいけど。
あ、渡部秀さんへの某氏からの「OOO以外でやりたいライダーは?」って質問の答え、やっぱりか!ホンットにお好きなんだなあ。
座りながらだけど、チョコっとそのポーズが観れて幸せ~v
永徳さんが「高岩さん、たまーに水谷豊さんとか(の演技を取り入れてる)」というコメントをされてて、やっぱりそうなんだ♪と思ったり。
んでもって。
TALKチャプター内の最後のおまけ。
・・・何すか、そのコーナーわ・・・っ!
全く考えてもいなかったので、凄まじく不意打ち食らいました☆
ビツクリした~、メッチャクチャ嬉しいです~~~vvvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんたるでぃ!(こら)

2011-07-15 22:02:16 | 関俊彦さん・高岩成二さん
本日はレンタルデイv
という事で、以下のDVDsを借りて来ましたv

○『忍たま乱太郎 壱の段』
○『忍たま乱太郎 弐の段』

○『忍者戦隊カクレンジャー Vol.1』
○『忍者戦隊カクレンジャー Vol.2』
○『電磁戦隊メガレンジャー Vol.3』
○『電磁戦隊メガレンジャー Vol.4』
○『電磁戦隊メガレンジャー Vol.5』


上2枚は関俊彦さん関連、下5枚は高岩成二さん関連です☆


忍たま。
そういや借りた事なかったな、とか思って(こら)。
こちらの放映時期は正直分からないんですけど(苦笑)、土井半助先生な関俊彦さんのトーンが楽しみ☆

カクレン。
久々に、といっても去年ですけど(こらこら)。
前回はホンットに変身後にしか目が行ってなかった事が判明してるので(苦笑)、今回は一通り流してみる☆
・・・御方の脚、当時から(って当たり前ですけど)ホントに長いなやぁ・・・。

メガレン。
こちらは何回も借りてるのと2回目のと。
はい、変身後はもちろん、変身前の吹き替えとかを観たくて(こら)。
一番の目当てが変身後なのは、確かですけどもねv(こらこらこらこら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする