goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

久々に♪(笑)

2011-11-15 23:40:46 | 関俊彦さん・高岩成二さん
久々に、DVD『JAEスペシャルイベント スペシャルライブ&トークショー 俺たち参上!!』を観ながら、PSP『DISSIDIA FINAL FANTASY』をやる、という贅沢時間を満喫中v(こら)
言うまでもなく、DVDは関俊彦さん&高岩成二さんがご出演であり、PSPは関俊彦さん(光の戦士。ウォーリア・オブ・ライト。WOL)&石川英郎さん(スコール・レオンハート)&森川智之さん(セフィロス)&石田彰さん(クジャ)がご出演♪
これでPSPが『DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY』だったら、上記4人+山寺宏一さん(カイン)&平田広明さん(ラグナ・レウァール)、な面子なんですけどねぇ・・・そろそろ012も進めなきゃいけませんが☆(苦笑)

やっぱり、某方も某氏もホンットに好きだなぁ。
一昨日までのお芝居で、だいぶ某方に比重が傾いてはおりますが(いつもの事です・こらこら)。

DVDでは高岩成二さんに限らず、岡元次郎さん・永瀬尚希さん・おぐらとしひろさん・押川善文さん・おぐらとしひろさん・蜂須賀昭二さん等々、本当に素晴らしいアクションに惚れ惚れし、加えて某方の殺陣にも心奪われv
何より某方と某氏の絡みがあるという強みねv(笑)

DISSIDIAの方はバッツ・クラウザー(CV:保志総一朗さん)とクラウド・ストライフ(CV:櫻井孝宏さん)とスコールとWOLしか、やっぱり動かしてませんが(こら)。
てか、ストレス発散したいわけですよ☆
012の前に気分を盛り上げる、というのもあったりしますが、あまりやり過ぎると012の新キャラがやりにくくなりそうな気もする(苦笑)。
動かしてる4キャラの勝ち星だけが増えてゆくのも、やっぱり相変わらずだったりします☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のVS作品v(笑)

2011-10-20 23:07:11 | 関俊彦さん・高岩成二さん
本日フライングゲットして参りました、DVD『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー コレクターズパック』♪
フライングなので、今日はまだ細かい事は書けませんけども。
この作品て、オイラにとってかなり凄い作品なんだなぁ☆
つまり。

・関俊彦さん(モモタロス)VS石川英郎さん(ショッカーグリード)
高岩成二さん(オーズ他)VS横山一敏さん(ジェネラルシャドウ)


ねっ?正に「夢のVS作品」♪(笑)
他にも、竹内康博さんも参加されてますし(何と顔出しもされてるし☆)。
作品への評価は皆さん個々色々あるでしょうけど、オイラにとっては色んな意味で夢の作品ですv
つか、何度認識すればよいのか分かりませんが、ホント、モモちゃん大好きv
あ、メイキングも観ました!
こちらの詳細感想も明日以降に書きますが。
・・・やっぱり普通にテロップ紹介されてるし、喋ってるし・・・。
これでイマジン声優Ver.の舞台挨拶が収録されてたら、言う事ないんだけどなあ、なぁんて思ったり☆(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・癒される・・・

2011-09-28 23:16:48 | 関俊彦さん・高岩成二さん
プライベートで、非っ常にムカつく事がありまして(苦笑)。
頭に血が上ったまま、なかなか冷めない☆
飯食って歯を磨いたあとだったんですけど、糖分が足りない気がしてチョコを食べ。
そして、今は癒しが足りない気がして、DVD『JAEスペシャルイベントスペシャルライブ&トークショー 俺たち参上!!』を再生中v(笑)
関俊彦さんご本人と高岩成二さんご本人が、舞台上で絡んだ現時点で唯一のイベント。
・・・あああ、癒される・・・。
あ、わざわざ「ご本人」と書いてるのは、モモとしてだったら別イベントでお互いと絡んだ事があるので、という意味でございます。
癒されるというか・・・顔がにやける(笑)。
某方は可愛いし、某氏はカッコイイし☆
正にオイラ的に夢の2ショットv
頭に上ったままだった血が、スーッと下がっていくのが比喩でなく実感として分かる。
頭に血が上った弊害で、現在凄まじく肩が凝っておりまするが(苦笑)。
ま、元々が肩凝り持ちだし、そのくらいならね☆
明朝は早いんですけど、もう少し癒されてから休もうかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんおー映画☆

2011-09-11 23:57:37 | 関俊彦さん・高岩成二さん
「仮面ライダー電王」の映画。
この間の「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」も含めると、全部で8本。


1)「仮面ライダー電王 俺、誕生!―I’ll be born―」
2)「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」
3)「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」
4)「超仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」
5)「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル」
6)「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王トリロジー EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル」
7)「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー 超電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレ~ツ」
8)「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」



・・・うん、やっぱ凄いよなあ・・・。
自分が好きだから余計なのか、こんなでっかいシリーズになるとは第1話を観た時は想像もしてませんでした。
そして、今の自分もね(笑)。
一番好きなのは・・・今だったら・・・さら電、かなぁ?
俺誕も何気に好きなんですけどもね☆
いや、単純にモモちゃんが一番活躍してるっぽいのが、さら電かなと(こら)。
だってやっぱそこはオイラですから?
関俊彦さんであり高岩成二さんであるモモタロスが、誰よりも一番なわけでして、はい(笑)。
まあぶっちゃけ、どんなに出番が削られてても、モモちゃんが目立たない映画はないので、どれも好きなんですけどね♪(こらこら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前倒しレンタル(笑)

2011-09-01 21:19:44 | 関俊彦さん・高岩成二さん
本当は明日までの期日だったんですけどもね。
明日は台風がどんな具合に影響を及ぼすのか分からんので、前倒しで本日レンタル返却&借りに行って参りましたv
そして更に、次回は火曜の予定☆(笑)
今回借りたDVDsは以下です♪

○『妄想代理人 Vol.4』
○『彩雲国物語セカンドシリーズ Vol.5』(←)

○『星獣戦隊ギンガマン Vol.4』
○『星獣戦隊ギンガマン Vol.5』
○『未来戦隊タイムレンジャー Vol.3』
○『仮面ライダー555(ファイズ) Vol.4』


上の2枚が関俊彦さん関連、下の4枚が高岩成二さん関連v
色んなタイトルを同時進行で借りてると、どれが何巻まで借りたのか覚えてなかったりして(苦笑)。


妄想代理人。
コレを観終わったら、実家から5巻のDVDを引き取って来なきゃ。
・・・開封してたっけな・・・(こら)。
つーか、某方の役がオイラの想像以上に喋っててビックリ☆

彩雲国物語。
はい、Vol.4借りてませんがVol.5。
え?別にありましたよ、Vol.4、ええ、問題なく棚に。
・・・いや、単純にVol.4では某方の出番がないような感じだったもんで(苦笑)。

ギンガマン。
いや~、久々に観るとチョコチョコと素面の皆様が出てたりして、やっぱり気を抜けない(笑)。
前回は最初の方に観たんで、気付かなかったんだよなぁ。
これからの巻でそんなにあるとは思わないけど。
でも重ねて観ると、ヤッパ面白い。

タイム。
前回の続き巻ですが、いっつも借りてるのでどうしようかと思いつつ。
・・・誘惑には勝てなかった・・・(笑)。

555。
このライダーは色んなキャストが変身可能なので、高岩成二さんも伊藤慎さんも大変だよな☆
どのキャラのVer.もカッケーんすけどもv(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする