goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

使えないけどね☆

2012-12-05 23:36:49 | 声優さん
本日、某アニメ通販サイトから届きました、CD『オジサマ専科 Character Song Series #01 聖女生花』♪
12時から14時に届くと予定メールが来たのに、到着したのが21時過ぎという状態(しかも不在だったワケではない)だったりしたが(苦笑)。
こちらは、ドラマCD『オジサマ専科 Vol.1 Make My Lady~私の淑女~』の、井上和彦さん演じる壬生之哉のCDとなります。
CDに収録されている歌“聖女生花”のカラオケはありますが、ソレ以外は最初から最後まで御仁のみ☆
到着して、早速聴いてみました。
・・・こ、こんなに壬生さんってフェロモン出てるキャラだったっけ・・・?(汗)
流石御仁、という事なんですけど、ちょっとビックリしちゃった☆
歌は・・・うん(こら)。
いや、何というか・・・何とコメントすべきか・・・重ねて聴くとジワジワと侵食されるような感覚がございまする。
生歌のが、より良いかもねん。
んでもって。
このCDには、壬生さんをイメージしたオードトワレ「ジャポネ」が付いており、CDのシチュエーションドラマ内のとある箇所で香りを嗅いで、という指定があるんですけど。
・・・使えませんって(苦笑)。
や、どんな香りなのかは気になるので、ちょっと嗅いでみようと思っておりますが。
オイラは香りで気分が左右される人なので、やるなら翌日休みの日、かなぁ。

んでもって。
このCDが「#01」って事は、ですよ?
大川透さん演じる東郷匡彦はもちろん、イベントにお出になるんだから出るのは確実でしょうし。
その流れで行けば、Vol.1の出演者は3人ですから、残りのお1人である関俊彦さん演じる刈谷敦のCDも出ます、よね?ね??(笑)
次に繋げるために、まぁ某方までですけど(こら)、そこまでは買い続けよーと思いますv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

条件付きにはなるけども☆

2012-11-22 23:38:32 | 声優さん
『S.S.D.S.―Super Stylish Doctors Story― 愛の解体新書』。
そのキャラクターソングって結構曲数出来てますよね、まだいっぱい作って欲しいと思う願望とは別に☆(笑)
そんなS.S.D.S.の曲は、他の作品と違って結構万遍なく聴いてます、もちろん贔屓はあるけども。
アレかな、イベントの通常診察会で生ライヴを聴けるから、ってのは大きいのかな。
最初のキャラソンCDからリアルタイムでゲットしてるってのも、大きな理由の1つかもだが。
現時点で「愛の熱唱シリーズ」に関してはオイラ、バウム・クーテヘン教授(CV:関俊彦さん)と弓岡蔵人(CV:森田成一さん)の歌が入った「Vol.1 yumi-bam」しか持ってませんが(苦笑)。
「Super Stylish Doctors Songs」は3枚とも持ってるので、中でも好きな曲とかを挙げてみようかな。
んが。
オイラが何も考えずに好きな歌と言っちゃうと、4曲は必然的に決まって来るワケで、そうすると面白くないじゃないですか(笑)。
ので。
バウム教授の歌以外でオイラがCDで持ってる曲、という条件で現時点で好きな歌。
しかし順位を付けるのはかなり難しいので、ランキングにはせずに、とりあえず羅列して行こうかなと。


♪“アイガワカルナラ”/ブラディ・トランシルヴァニア伯爵(CV:堀内賢雄さん)
♪“SORAに咲く花”/沢登達哉(CV:松本保典さん)
♪“すべてのTRUTH”/Dr.HAYAMI(CV:速水奨さん)
♪“風を起こそう!”/日下真一郎(CV:千葉進歩さん)&KERO☆YUKI(CV:福山潤さん)
♪“Dream”/ミヒャエル・シューマイヤー(CV:森川智之さん)
♪“大好きで、大好きで、大好きで”/新田和人(CV:高橋直純さん)
♪“Viva La Fiesta”/ブラディ・トランシルヴァニア伯爵&沢登達哉
♪“Please Rain~赤い花~”/君島究(CV:檜山修之さん)&KERO☆YUKI
♪“Nighy&Day~想~”/弓岡蔵人



・・・あれ?9曲になっちゃった・・・☆
別にCDで持ってる分は全員分挙げよう、とかマジで考えてなかったんですけどもね。
全員分になってるね、コレ・・・あれ?(笑)
嘘偽りなくたまたまです、たまたま。
コレに、バウム教授の“疾走”と“夢に見た楽園”と“mi corazon~誓いの薔薇~”と“未来の鼓動”(with Dr.HAYAMI)が加わったら、ホントに最強v(笑)
あとは・・・持ってない「愛の熱唱シリーズ」をゲットして~。
ソレ以外にも、持ってないドラマCDも買わなきゃ。
・・・一緒に申し込むか・・・☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイラ的ベストソング♪

2012-09-03 23:22:05 | 声優さん
ここ数日の心境の変化(笑)を考えての、現在のオイラ的ベストソング☆
順位を付けるのも・・・アレなので、とりあえず羅列をば。


♪“cakra~チャクラ~”(『最遊記RELOAD Sanzo’s Song Collection』)/関俊彦さん
♪“glitter”(『OVA最遊記外伝 第参巻 萌芽(ほうが)の章 リミテッドエディション 特典CD』)/関俊彦さん
♪“さくらびと”(『ブリコン~BLEACH CONCEPT COVERS~2』)/関俊彦さん
♪“風~命と誇り~”(『BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSSION:02 浮竹十四郎&志波海燕』)/石川英郎さん&関俊彦さん
♪“bad friends”(『幻想魔伝最遊記VOCAL ALBUM Vol.1』)/関俊彦さん&平田広明さん

♪“言ノ葉”(『BLEACH BEAT COLLECTION 4th SESSSION:02 浮竹十四郎&志波海燕』)/石川英郎さん
♪“No Name Flower”(『OVA最遊記外伝 第弐巻 散華の章 リミテッドエディション特典CD』)/平田広明さん



某方とセカンドの歌が入ってるのはともかく、ですよね(笑)。
やっぱかなり影響受けてるよなぁ。
ココまで左右されるのも、結構珍しいパターンかもしれないけど・・・ってそんな事もないか☆(こら)
何というか、非常に失礼な言い回しながら歌の巧い下手の問題じゃなくて、この曲はいずれも妙に心に残るというか。
うん、好き、だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りてみた☆

2012-07-12 22:00:06 | 声優さん
某レンタル店の会員期限が今日までで(笑)。
1ヶ月以上前に気付いてたのに、結局今日慌てての更新になりました☆
んで、更新特典で旧作or準新作のCDかDVDが1枚無料レンタル可能、という事で、今更感が若干拭いきれませんが借りて来ました、DVD『TIGRE&BUNNY Vol.1』♪
・・・無料を良い切っ掛けとして借りてみた、というのがぶっちゃけ正しい(こら)。
いやぁ、舞台「TIGER&BUNNY THE LIVE」を拝見する前に、アニメを一度は観ておかなきゃな、って思ってはいたんですけど。
まさか今日まで、借りる機会を持てないとは思わず(苦笑)。
ちなみに書くまでもありませんが、こちらの作品は平田広明さん関連でございます、主役の楠木・T・虎徹役っすからね~v
まだ観ておりませぬが(多分明日以降になる)、非常に楽しみでござるv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生で聴きたい歌:ベストVer.

2012-05-14 23:58:22 | 声優さん
とても幸せな事に、今まで沢山のイベントに参加させて頂き、沢山の歌を生で拝聴して参りました。
でも人間の欲と言うのはキリがないもので、もっともっと色んな方の色んな歌を生で、なおかつFullで聴きたい、と思うんですよね☆
・・・オイラは顕著かもしれませんが(笑)。
聴けるものなら何でも良い、というのが正直な意見なんですけども。
その中でも「現時点で」、オイラが生で聴きたいベストの面々の歌をば並べてみようかな、と。
可能か不可能かは考えておりませぬ、無理かもしれないけども本心から聴きたい歌ばかり。
人によって曲数にバラツキがあるような気がするのは、仕様です♪(こら)


♪“cakra~チャクラ~”/関俊彦さん
♪“さくらびと”/関俊彦さん[カバー]
♪“GAME”/関俊彦さん
♪“美し都”/関俊彦さん
♪“Midnight-Illusion”/関俊彦さん
♪“木漏れ日”/関俊彦さん
♪“風~命と誇り~/石川英郎さん&関俊彦さん

♪“言ノ葉”/石川英郎さん
♪“BURN THE RUN”/石川英郎さん
♪“Oh My Love”/石川英郎さん
♪“慟哭”/石川英郎さん
♪“楽園~おまえしかいない~”/石川英郎さん

♪“水蜜桃の雫絵”/井上和彦さん
♪“この手をはなさない”/神奈延年さん
♪“Dream”/森川智之さん
♪“THE REAL FOLK BLUES”/山寺宏一さん[カバー]
♪“No Name Flower”/平田広明さん
♪“BUT BUT BUT”/石田彰さん
♪“君がいるこの胸の楽園”/小野坂昌也さん
♪“ぼくのエイプリルフール”/松本保典さん



現時点ではこんな感じ、かしら?
もちろん、もっともっと聴きたい曲は山ほどあるんですけども!
つか当たり前だが、某方のはスンゲー悩みました☆
BLEACHのカバーじゃない某方&セカンドの曲については、順番的には某方から書いてるんでアレですが、つまりCD通りの組曲を観聴きしたいワケです、オイラなんでね(笑)。
聴けるかもしれないものから、絶対聴けないもの(断言かぃ・笑)までありますが。
もしコレらを生で、しかもFullで聴く事が出来たら、正に天に舞うような気持ちだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする