温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

グループホームに母の面会に行きました

2023年06月03日 11時40分00秒 | 介護
母が入所しているグループホームに、嫁さんと面会に行きました。

自分の老後の心配をするよりも先に来るのが、親の介護です。80歳を過ぎて、子供の世話にならない方が珍しい位です。
しっかりしていたはずの親に、認知症の症状が出始めた際には、なかなか現実が受け止められず、非常に戸惑います。

そして、これが10〜20年続いて、悪化の一途をたどり、良くなる事は一切ありません。

テレビでは、バカみたいなお笑いバラエティばかりやっていますが、世の中には自宅で親の介護をして、ヘトヘトになっている人がいっぱいいるのです。

コロナ対策で、昨年末から面会出来ていなかったので、久々です。

元気そうで顔色も良かったです。
もう90歳過ぎなので、物忘れはでて来ていますが、友達とよくお話ししたりしているそうです。
施設の担当の方二人とも話しをしましたが、生活に問題はないそうでした。
お世話して頂いている、お礼を言ってから帰りました。

ビデオとか写真を撮ったので、後で娘達にも見せてあげるつもりです。

まだ11時頃ですが、岡山市内の味の民芸で昼食にしました。
穴子天ぷらと穴子握りのセット。




美味しかったです。

食後のアイスコーヒー。
JAFカードがあれば無料です。


この後、日帰り温泉に行く予定です。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿