今日は、岡山のサウスビレッジでお花見です。
南ヨーロッパをイメージして、岡山県南の田んぼのど真ん中に作られた、ファーマーズマーケットです。









多額の税金を注いで30年位前に有料でオープンしましたが、その数年後には寂れ始めました。 この辺りは、バブルの時期に大規模な厚生年金施設を作って大失敗した、国が主導していたグリーンピア施設と同じ流れです。
しかし最近になって、次第に復活し始めていて、人気のパン屋さん、岡山工房リエゾンが最近オープンしていたりします。

昼時なので、行列ができています。
カレーパンが人気です。

売店で岡山ばら寿司や焼鳥、コロッケを買い込んで、桜のある広場へ歩いてゆきます。

売店で岡山ばら寿司や焼鳥、コロッケを買い込んで、桜のある広場へ歩いてゆきます。

オランダの跳ね上げ橋を模した通路で、実際に稼働も可能です。


桜の木の下にシートを敷いて昼食。


桜の木の下にシートを敷いて昼食。


いちご大福。

美味しかったです。

美味しかったです。
しばらく休憩してから帰るつもりです。


今日は、久々に自分の車で出動しました。
既に33万キロ越えで、20年前のトヨタ車ですが、今でも快調に走ります。
17インチ、265タイヤなので、ふんわかした船みたいな乗り心地です。
天気が良い時には、のんびりとドライブに出かけるのもいいもんですね。

