goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

蕎麦とブリの照り焼きと豚丼の夕食

2020年06月07日 19時47分00秒 | 料理
今日は暑かったので、更科蕎麦とブリの照り焼き、冷奴などの夕食です。
ブリの照り焼き

焼肉のタレとオイスターソース、生姜のすりおろしで焼いた豚肉です。


ご飯に乗っけて、豚丼してみました。


めちゃくちゃご飯に合います。
冷奴と味噌汁




だし巻き玉子を作りました。


更科蕎麦を2分半煮て、氷水で冷やして備前焼の皿に盛り付けます。


お酒は、赤ワインです。


デザートの柏餅にスイカ




美味しかったです。










iPhone11に機種変更

2020年06月07日 13時59分00秒 | iphone修理
契約者が自分なので、娘二人のiPhone機種変更についてきています。
iPadで契約内容のチェックをして、会社名の記入と、自分のサインをする必要があります。
あらかじめ予約していたので、1時間ちょっとで終わりそうです。



折りたたみケースに装着したら、なんだかバブリーな感じです。







焼きそばパンとホットドッグの昼食とアベノマスク

2020年06月07日 12時40分00秒 | グルメ
昼食は、好物の焼きそばパンと、ホットドッグです。
飲み物はペプシコーラ



美味しかったです。

岡山にも、待ちに待ったアベノマスクが届きました。




専門家会議と政府の諮問委員会が、政府の総力をあげて取り進めた、乾坤一擲の秘密兵器です。

呉の海軍工廠のドッグにおいて、当時の日本の英知を結集した技術力で多額の国費を注いで、極秘裏の内に製造が進められました。
製造していることを悟られないように、暗号を使用し、呉の水兵にも休暇を与えて平静を装い、極限まで秘匿に努めました。
当時、アメリカやロシアは既に日本の暗号を解読していましたが、偽の電報を発信することにより、日本はマスクの製造に頓挫しているものと判断していました。

このため、アベノマスクが完成した際には、その耐コロナ性能から、1トンの砲弾を40km先まで飛ばす事が可能な、46センチ砲9門備えた戦艦大和が竣工した際と同じ位の衝撃を全世界に与えました。






新型コロナに対する「日本モデル」としていずれは、顕彰碑が建立され、未来永劫に語り継がれることでしょう。