goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

ドイツ料理の夕食

2020年05月23日 19時40分00秒 | 料理
今日は、土曜日なので自分が料理担当です。美味しいビールが飲みたくなったので、ドイツ料理を作ることにしました。
農作業をして日光に当たったせいか、喉が乾いて仕方ありません。

ヒレ肉のクリーム煮込み

豚ヒレ肉、玉ねぎ、人参を炒めてから、水、コンソメ、ケチャップ、ブランデー、胡椒を入れて、1時間半位落とし蓋をしてコトコト煮込みます。
仕上げに生クリームを加えて、5分位煮て完成です。


ジャーマンポテト

軽井沢ソーセージとじゃがいもを塩茹でしてから、フライパンでマジックソルトとカレーパウダーを振りながら、しめじと一緒にこんがりと焼きます。


ハムサラダ


フランパンとくるみパン


メキシコのコロナビールと赤ワイン
コロナビールは苦味が少なくて、パンによく合います。
日本料理の場合には、苦味走ったキリンのラガー瓶ビールなどの方がいいですが、洋食には軽めのビールがやっぱり合います。


完成です。

玉ねぎは溶けて、ヒレ肉も簡単にほぐれる位に柔らかいです。

ソーセージは野菜と一緒に、フランスパンにのせて食べます。


美味しかったです。

食後は、ニュースを見ながら、ブランデーのロックと、キャラメルコーンでまったりしています。
甘味があって、ブランデーによく合います。
葉巻を吸いたいところですが、健康に良くないので自粛です。

久々に東鳩のキャラメルコーンを食べましたが、子供の頃食べていた味のままで懐かしいです。
ピーナツが入っているのも変わっていません。














来来亭のラーメンとバナナケーキ

2020年05月23日 13時24分00秒 | ラーメン
買い物のついでに、来来亭でラーメンの昼食です。
チャーハンセットにしました。
農作業で汗をかいた後なので、やや塩っぱめで背脂の入っている来来亭のラーメンが美味しかったです。




自宅に帰ったら、ちょうど娘がバナナケーキを焼いていました。

食後のデザートは、焼きたてのバナナケーキにアイスコーヒーです。







水稲用除草剤散布

2020年05月23日 09時54分00秒 | 農業
稲の種播きをしてから二週間経ったので、
雑草がかなり生えてきてしまいました。

生えているのは、稲ではなく全て雑草です。




休日ですが仕方ないので、まだ暑くなる前の朝6時半から、水稲用除草剤を散布しました。




庭には除草剤のラウンドアップと、防虫剤のスミチオンを薄めて散布しました。
二時間半位で終了です。


薔薇とかも満開になっています。