村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

オランダその6

2016年09月18日 | 日々のこと

 雨の日が続くようで。なんだか、また台風が来ているとか。今年は、すごいですね…。これ以上被害が出ませんように。

 無事に通り過ぎますように…。

 オランダから帰って来て一か月。いつも時間はあっという間です。

 初めての編成で出演する小学校でのコンサートまで、あと一ヵ月弱。

 フルート教室の発表会まで、あと二ヵ月弱。 

 きっと、あっという間にその日が来てしまうのだろうなあ…。

 というわけで、久々にオランダの話題を。

 

 オランダでは、オランダ人のご夫婦のお家にずっと泊まらせて頂いていたのですが、オランダのお家はどこも、ガラス窓がとても大きく取られています。日本の家のサッシとはだいぶ違うのが多く、厚いガラスがででーんと入っていて、開閉しない窓も多いです。殆どの家ではカーテンもかけず、かけたとしても飾り程度のもので、家の中をとてもきれいにしていて、いつ見られても恥ずかしくない暮らし、をしている感じです。

 なので、通りを歩いていると、あちこちの家の中の人が、仲良くご飯を食べていたり、本を読んだりテレビを見たりしているのが見えます。それが、オランダでは普通のようです。

 で、逆に、家の中から、通りを歩く人の姿も、見えます。

 オランダは自転車が多い国ですから、自転車がたくさん。それも、いろんなタイプの自転車があって、普通のもの、二人乗り(サドルもペダルも二つある)、小さなお子さんを入れた箱をけん引するタイプ、など。また、おしゃれな国オランダなので、自分なりにペイントしたり、飾りつけをした自転車もたくさん。

 車も。日本の車もかなり走っています。TOYOTA、NISSAN、HONDA,MITSUBISHI,SUZUKI,など、たくさん走っていました。プリウスはプリウス、コルトはコルトでしたが、VitzはYaris、FitはJazz、そしてなんと、mirageは、space stars という名前でした!!かっこよすぎる!!!ちょっと、これは、逆輸入して、これ、日本で乗りたい、と、思ってしまいました。…いや、しませんけど。

 また、農業も盛んなので、トラクターみたいのも走って行きます。しかも、乗っている人は作業着とかじゃない。金髪の若いお兄ちゃんが、街に出るような流行の服を着て、ヘッドフォンで音楽(英会話とか落語とかかもですが)を聴きながらトラクターで走って行きます。面白いなー。

 また、馬に乗った人も、走って行きます。

 これまたすごいなー!!!

 ちなみに、お泊りしていたお家の方の息子さんの家に連れていってもらいましたが、そのお家には、馬がいました!

 

  こんにちはー!!

 何頭かいましたが、みんなとても優しい、すてきな馬でした。

 

 みんなに遊んでもらいました。この子は小さめですね。こんなのに乗るのは怖いぞ!というくらい大きな馬もいました。

 ヤギや鶏も庭を歩いていて、なんだか素敵でした。

 日本より国土は狭いのに、農業は、だいぶ、大規模な感じですし、こうして、動物が身近にいる暮らしもあるかと思えば、ハイテク技術はだいぶ進んでいるし、カフェやレストランではほぼ100パーセントWi-Fiが使えるし…。住んでいる家は何百年も前の建物だったり、食品用のラップは、どれを買ってもちゃんと切れないし(笑)面白い国だなあ…。

 古い文化?昔ながらの文化と、新しい技術が、良い具合にミックスされているような印象を受けます。

 お店のディスプレイも、とてもおしゃれです。私が気に入ったのは、このディスプレイ。

 

 これ、補聴器屋さんの店先なのですが、耳に、たくさんの人が足場を組んで、工事しているのです。

 発想が素敵です。