ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

入学式:入学金未納の2人、出席させず 千葉県立高

2008-04-13 18:02:39 | Weblog
入学式:入学金未納の2人、出席させず 千葉県立高 2008年4月13日 
毎日 http://mainichi.jp/select/today/news/20080413k0000m040114000c.html
朝日 http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY200804130049.html
 千葉県八千代市の県立八千代西高校(大迫太校長、339人)が、入学金未納の新入生2人を入学式に出席させなかったことが12日分かった。大迫校長は「授業料滞納が目立ち、未納は負担の先送りと思った」と話すが、県の公立高校教職員組合は「非教育的対応」と批判している。
 県教委と同高によると、新入生159人に、入学金、教材費など9万円を8日の入学式に持参するよう求めていた。男女各1人が「お金が用意できない」などと持参せず、式直前、校長がそれぞれの担任に別室での待機を指示した。2人は約40分の式の間、教室と会議室で待機した。
 男子生徒は式前に学校の指示で母親に「入学金を払わないと式に出られない」と電話で事情を説明。母親は「後で払う」と答えたが、学校側は「滞納の可能性がある」として出席させなかった。母親は午前11時ごろ、9万円を持参して学校を訪れたが、式は終わっていた。その後、生徒は校長室で氏名を読み上げられ、「入学を許可する」と伝えられた。
 女子生徒の母親は午後5時ごろ、2万円を学校に持参し、同様に入学を許可された。
 大迫校長は「入学式当日に必要なお金は3月の説明会で伝えている。経済的問題があれば相談するよう話した。苦渋の決断だったが、当然の判断だと思っている」と説明。県教委指導課の田山正人・主任指導主事は「保護者と生徒にはつらい思いをさせてしまった。事前に入学金についての十分な説明をしており、学校としてはやむを得ない判断だったと思う」と話している。
 教育評論家の尾木直樹・法政大教授(臨床教育学)は「極めて機械的、官僚的対応。学校側は2人だけではなく、生徒、保護者に謝罪すべきだ」と話している。



 まだ、理事長権限の強い私立高校で、経済的事情もないのに意図的に長期間授業料を滞納している学生(の親)相手に、“ペナルティとして授業を受けさせない”といった強硬措置を取るというのならば、心情的にも理解できなくもない(但し、実際に行うかどうかは全く別の問題です)のですが、いくら入学金がまだ入金されていないからといって、いきなり予告もなしに、生徒に入学式への出席をさせないなんて、一体何を考えているんでしょうね…(激怒!!!
 しかも、この入学金等9万円のうち、本当の意味での入学金はたった5650円で、残りは教材費や授業料など。
 今時5650円くらいならば、平均的な高校生がお小遣いとしてもらっているレベルの金額だと思いますし、学校側から見れば、入学式に生徒が1人や2人多く参加したところで、かかる費用が多くなるというものでもありません。果たしてそこまでする必要があったのか、激しく疑問に思いますね。
 大体、お金を準備する親の側にだって、資金繰りの都合というものがあるはずなのに、3月17日にいきなり入学説明会を開いて『実は入学式までに9万円必要です』と告知する方が、余程非常識ではないでしょうか。
 生徒同士ならば、この2人が誰か特定することくらい容易でしょうし、それだけに、今後もこの学生2人がいじめにあわないかなど、今後の心のケアが非常に心配です。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教育者失格 (ケイタ)
2008-04-13 20:14:52
私立、公立を問わず、青少年の教育に携わる教育者としての資質に大いに疑問を感じます。この様な姿勢の教育現場で授業を受ける生徒はかわいそう。
入学金9万円のうち本当の意味の入学金は5,650円だったと言うが、校長の「授業料滞納が目立ち、未納は負担の先送りと思った」という発言からも保護者にその説明をしたのか大いに疑問に思います。
県教委指導課の「保護者と生徒にはつらい思いをさせてしまった。事前に入学金についての十分な説明をしており、学校としてはやむを得ない判断だったと思う」という発言にも呆れてしまう。
まだ、十数年しか人生を経験していない生徒の心がどれ程傷を付けたか反省して欲しい。
自分の子供が受けた仕打ちを保護者はどう受け止めたのか考えると心が痛む。尾木直樹氏の「極めて機械的、官僚的対応。学校側は2人だけではなく、生徒、保護者に謝罪すべきだ」という発言は当然といえる。
校長は辞任、教育者としての資格を剥奪すべきだと思う。
返信する
さて (blocru)
2008-04-16 22:29:59
入学式からさかのぼる事3週間前の入学説明会にて、
入学金について
1.分納も出来ます
2.経済的に苦しい方はご相談下さい
と説明しておられるわけです。

高校は義務教育でないわけですから、公立・私立にかかわらず入学についての所定の手続きを踏まない=入学の意思なしと取られても仕方がありません。

門前払いを受けても仕方のない状況で、入金まで待ってくれたというのは温情ではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿