ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

近江八幡店 来年2月閉鎖 ダイエー 県内店舗、すべて姿消す

2006-11-19 13:49:11 | Weblog
近江八幡店 来年2月閉鎖 ダイエー 県内店舗、すべて姿消す 2006年11月18日 京都
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006111800087&genre=B1&area=S20
大手スーパー「ダイエー」は18日までに、滋賀県近江八幡市桜宮町の近江八幡店を来年2月12日で閉鎖することを決めた。同社の経営再建策の一環で、滋賀県内のダイエー店舗は、すべて姿を消すことになる。
 同社は今月10日の取締役会で「早急に採算性を回復する見込みがない」と判断した。
 同店は1987年に開店。6階建てで、店舗部分の1-3階の売り場面積は約1万2000平方メートル。ダイエー直営の食料品店や衣類店のほかに、23のテナントが入っている。業績は、ピークの90年には直営のみで年間約89億円の売り上げがあったが、2005年には約37億円まで落ち込んでいた。
 同店は05年2月に堅田店(同年11月閉店)とともに、閉鎖候補に挙がっていた。市中心部の中核店舗だけに地域経済への影響を懸念し、川端五兵衞市長らが東京都のダイエー本社に、存続を求める要望書を提出していた。


 一方こちらは経営不振のダイエーの店舗の閉鎖です。ダイエーの近江八幡店は、近くに市役所や近江八幡市民病院がある、しかも駐車場を1200台確保している 立地条件もなかなかの店舗ですが、駅前のサティや平和堂などに顧客を奪われたのか、売り上げが低迷、近くに系列の店舗がなくて配送効率も悪いこともあり、閉鎖に踏み切るようですね。
 まあ近江八幡市の場合は、京都や大阪への通勤圏でもありますし、人口も微増している地域なので、家賃の折り合いさえつけば、後継店舗選びもそれ程時間がかからないのでは…という気もしますが、日常の買物をする店舗がなくなると地域の住民の方が困りますし、とりあえずは食料品を扱う後継のスーパーだけでも後継店舗が早く決まると良いと思います。


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アルプラザ近江八幡オープン10周年 (平田優作)
2017-05-26 20:00:19
来る6月1日 アルプラザ近江八幡店はオープンから10年の節目を迎える 10周年セールでは 店内エレベーターを平和堂オリジナルカラーに塗り替えるほか 平和堂イメージソングを「かけっことびっこ」から「またさいたま2000」に変更する一方 店内駐車場は4階のみ一般開放とする しかし天才てれびくんYOUは総集編となったことから 1週間ずれて6月8日に近江八幡10周年の生放送を実施
返信する

コメントを投稿