ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

富山県、職員に車通勤の自粛を要請…10月から

2008-08-09 13:48:56 | Weblog
富山県、職員に車通勤の自粛を要請…10月から 2008年8月7日 読売
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080806-OYT1T00698.htm
 富山県は6日、地球温暖化対策として、知事部局の県職員のうち約1900人に対し、マイカー通勤の自粛を要請すると発表した。
 10月1日から実施予定で、県によると、年間を通しての自粛要請は全国初という。同県は1世帯当たりの車保有台数が全国2位で、県職員も3分の2が車通勤している。
 県によると、出先機関も含めた知事部局の職員は約4500人で、車通勤しているのは約3000人。このうち、職場が鉄道の駅から2キロ圏内にある約1900人を対象に、自転車や路面電車などの公共交通機関の利用、駅にマイカーを止めて列車に乗り換える「パークアンドライド」を呼びかける。子どもや介護が必要な家族の送迎を兼ねる場合などは対象外という。
 マイカー通勤している富山市内の男性職員(34)は、「車はガソリン代もかさむし、自転車通勤に切り替える、いいきっかけ」と歓迎する一方で、山間部に住む男性職員(46)は「自宅は最寄り駅まで約4キロで公共交通機関は無い。これからは終電の時間を気にしなくては」と困り顔だった。
 県は10月以降、自粛要請の効果をチェックしたいとしている。



 う~ん。マイカー通勤の自粛といっても、周辺の民間企業が車通勤を原則禁止にしているような、東京都や大阪府の都心部の自治体が行うというのならば、まだわからなくもないのですが、まさか富山県のようなマイカー通勤が当たり前な地方の県が、職員に車通勤の自粛を要請してくるとは予想もしませんでしたね…(吃驚
 ちなみに、東京や大阪ならば終電が0時台、終バスも22時台も決して珍しくありませんが、地方都市では終バスが20時台~21時台前半で終わる方が普通。(富山市内を走っている市電だって22時半頃で終わりです)。JRや私鉄だって都心部と異なり電車の本数も遅い時間帯となると1時間に1~2本ペースということも珍しくありませんし、旧富山市内のアクセスの良い地域に住んでいる方はともかく、最初から車通勤前提で黒部や砺波の自宅から通勤している人や、やや遠方にマイホームを購入した人にとっては『ふざけんな!』モノの自粛要請ではないでしょうか。(下手をすると、通勤手段という実に些細?な理由が原因で、民間企業に優秀な人材が流出してしまうかもしれませんね…)
 まあ、環境保護自体は重要な問題ですし、取組自体を否定するつもりまではありませんが、地方では車での移動を前提にしなければ生活そのものが成り立たなくなる地域にお住まいの方もいるということを、もう少し配慮して欲しかった気もします。


コメントを投稿